黒川温泉近くの隠れた公園。
平野台親水公園
トイレもきれいでちょっと休憩するにはいいけどこの付近は景色のいいところが沢山あるから敢えてここに行かなくてもいいかな。
静かで、トイレも東屋もあって、とても良い公園です。
スポンサードリンク
桜木川の絶景、子どもたちの遊び場。
うぐいす原公園
フェンス越しに見る隣の桜木川は絶景です。
昔からここで遊ばせていただいてます。
めちゃ穴場スポット、広場で楽しむ!
江越二丁目公園
土が腐敗臭。
めちゃ穴場スポット。
スポンサードリンク
日奈久海側の地層、自然探検。
鳩山
途中線路を横断できる箇所ありそこから自然公園へアクセスできるが登山口らしきものは見当たらないな。
馬越バス停に車を停めて、そこから歩きました。
祇園橋そばで花火を楽しむ。
祇園橋公園
祇園橋のすぐそばにある公園。
祇園橋の前にあります。
スポンサードリンク
眼鏡橋と遊びの公園。
寺田公園
ブランコ、滑り台、砂場もあり子どもと一緒に遊べます。
二ヶ月に、一回町内会の役員で、清掃活動をしています。
咲き誇る薔薇と遊び場。
野口町公園
いい場所です。
沢山の薔薇が咲き誇っていて、素晴らしかったです。
スポンサードリンク
スカイロードで花と蛇の出会い。
中尾山展望台
スカイロード気持ちがいいです。
駐車場もトイレもキチンと有ります。
波止場でキス釣りを楽しもう!
東風留漁港
波止場は長く現場まで大変だが考え工夫したら魚が釣れる場所。
海が綺麗でキスが釣れる。
津森の新しい公園で7m滑り台を体験!
潮井自然公園
公園に続く道が狭く、離合などは難しいかも。
すべる子も多かったです。
お花見と遊び場、楽しみ倍増!
平成二丁目公園
この辺も建物が増えたので貴重な公園だと思います。
伸びていた草も綺麗に刈ってありました。
サッカーを楽しむ快適空間。
合志栄グラウンド
管理人さんが一生懸命清掃されていて、気持ちよかったです。
トイレもあり、良くサッカーや野球に使われています。
轟水源の美しい紫陽花。
轟泉自然公園あじさい園
公園是令和4年才建的,所以紫陽花還小,往上走的資料館邊的紫陽花也開的不錯。
轟水源を上った先にあります。
錦島グラウンドで運動と海を満喫!
錦島運動広場
海が近いです。
日曜日は試合がたまに有りゆっくりできないが平日は静かで1日のんびりできる場所!
高台からの絶景、癒しの広場!
池田二丁目公園
家々や木々🍀があり凄く眺めがよく、癒される場所です。
とにかく坂が急で墓参りなのに登山みたいでした❗️
春の桜と星空、最高の景色!
御立岬公園星の里広場
昼間はただの駐車場に見えますが夜は星が輝いています。
道沿いに桜が多く植えられておりとても綺麗でした。
子供が喜ぶ緑の公園。
亀継公園
可愛い公園です😌💓お子さんも喜ぶよ🐱
子供遊ばせる良い場所です❗️
天草空港の空を楽しむ。
天草空港展望公園
空港の見送り用デッキより 滑走路は良く見えるよ。
定期便の離着陸がガッツリ見える。
黒川温泉の自然公園で絶景散策。
清流の森
冬天步行往平野台高原展望所經過一處小溪流。
すずめ地獄を見に。
安全な広い公園で遊ぼう!
久具近隣公園
楽しく遊んでいる光景が良く見掛けます。
春は桜がとても綺麗ですよ😃
阿蘇山背景の美しいコスモス。
おごもり花公園
すすき、そして遠くに阿蘇山が😃いい景色でした😉
コスモスが道沿いに綺麗に咲いています。
謎の遊具でピョンピョン遊ぼう!
田井島北公園
熊本の公園草ぼうぼうでおかあさんも子供遊ばせられないとぼやいてました。
駐車場はないのですが広い公園です。
団地の公園で水遊び!
健軍東町公園
トイレ休憩🚽
最高にいいところです。
田迎神社隣の遊び場、楽しい公園。
田迎二丁目公園
隣に田迎神社があってはんなりします。
日によって小学生が多い時もあります。
多目的公園で楽しい時間!
永江中央公園
トイレもあるのでいいですポケモンGoのジムにもなってます(笑)
多目的公園でいつも孫といってますよ。
熊本県庁前の美しい銀杏並木。
神水町公園
熊本県庁前にある銀杏並木。
搭車去高千穗路上經過成片的銀杏開的正好。
最高の景色で走る、阿蘇のクロカン!
阿蘇クロスカントリーコース(大観峰クロカン)
年に一度は必ずここに来るのですが、今年は着くとすぐに地震。
今年はまだ行けずにいます。
小さなお子様も大喜び!
川口児童公園
小さい子供が喜ぶ、公園です。
遊具やグラウンドもありいい雰囲気トイレの古さやゴミの散乱が気になりますが...
熊本市民の運動公園で秋の銀杏を楽しもう!
熊本県民総合運動公園芝生広場
いつもお世話になっております。
熊本市民の運動公園!
雨の日の白岩戸公園、特別なひとときを。
矢山岳山頂公園展望所
白岩戸公園側から泉支所を経由してやってきました。
雨の日は格別。
涼しさ漂う五木村の大滝。
大滝自然森林公園
遊歩道は全体的に苔むしっていて、落ち着く雰囲気でした。
コーヒーブレイクにちょいと寄り道川辺付近は夏でも体感20℃前後で心地よい涼しさ!
桜の下でお散歩と遊具を楽しもう!
荒尾運動公園児童公園
桜🌸の花がきれいです。
お散歩🐶🐶歩くのには最適かも🤗
火の君遊園地で楽しい冒険を!
火の君遊園地(塚原古墳公園)
自販機あり駐車場から距離はあるが公園に行くまでも古墳で虫取りなど楽しめる遊具は難易度高めなので小さな子には見守りがいる。
めっちゃ楽しかった。
新しい天然芝で楽しむスポーツ!
熊本甲佐総合運動公園(緑川リバーサイドパーク)
利用者は多い。
グラウンドや施設がとてもキレイに管理されています。
心休まる泗水町の公園で!
さくら山公園
駐車場が完備してたら、利用者が増えそう🎵😉
トイレは、あります。
ハイヤ大橋と藤の花、海の公園で貸切感。
天附公園
普通の公園ですが、海が目の前にあったりします。
最近固定遊具が新しくなりました広場の土もきれいです周りの植栽はいつも綺麗に刈られ子供達の遊ぶ姿を見守れます。
岱明町の穴場、子供が楽しむ遊び場。
山下公園
子供は喜んでました。
バスケットのゴールとか遊具が少しありますね。
新しいトイレと便利な水道。
西梶尾公園
時にはこの様な公園も人には必要🦆かもね〜!
東屋、ベンチ、すべり台、スプリング遊具、砂場、小さな広場、防犯灯があります。
休日は子どもも大満足!
国府公園
とてもとても美しいサクラでした。
孫を遊ばせるにはもってこいの、公園です。
眺め抜群のあじさい園、感動体験!
かずま園
很有特色的小公园,进去的路很小,到山顶需要300米,慢慢逛挺有意思的。
整備された所とは思えないぐらい眺めの良い園です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
