年季の入ったアスレチック、活気あふれる遊び場!
紫原北公園
アスレチックの遊具が結構年季入ってる感じはあった。
小学生から高校生まで いろいろな遊びをしていて活気がありました。
スポンサードリンク
福山町の親水公園、清らかな水とともに!
鬼橋親水公園
水はとても綺麗です。
みんなで綺麗にしようぜ。
池田湖と開聞岳が絶景!
えぷろんはうす池田
釣りができるみたいだが誰1人釣りしてる人はいなかった。
遠くからでもくっきり見える大きな開聞岳、ここは自然の癒しを与えてくれる最高のスポットです!
スポンサードリンク
サンゴと魚が迎える、プライベートビーチ。
白浜海水浴場
ポイントによっては珊瑚とお魚がいっぱい見れます。
サンゴの豊富なサーフです。
指宿駅近くの広々公園で、孫と楽しむ滑り台!
指宿西公園
駐車場がない。
二歳半の孫が何回も、楽しそうに、滑り台を滑ってました。
スポンサードリンク
秋晴れの公園で遊具と広場を楽しもう!
青木公園
広場も遊具もあり楽しいです。
ゆったりゆっくり休める公園です。
知林ヶ島と桜の絶景。
魚見第2公園
知林ヶ島を望める展望台が 桜の時期には賑やかになります!
町内会のグランドゴルフ場として高齢者を始め会員の皆さんが毎日元気にプレイを楽しんでおられる。
スポンサードリンク
戦艦大和の碑で過ごすひと時。
立神北公園
戦艦大和の碑があります。
お手洗いあります。
松林の中で松ぼっくり拾いの楽しみ!
円山公園
子供たちの遊具もあります、ちょっとした売店もあります。
キャンプに適しています。
平山城跡の丘で楽しむ自然散策!
南九州市諏訪運動公園
周辺の散策には飽きずに楽しめる公園です。
平山城(川辺城)跡。
松山城跡でテニスと観光を!
松山城山総合公園
部活でテニスコートを利用しました。
本日、松山城祭です。
松山城祭で見どころ満載!
松山城山総合公園
本日、松山城祭です。
松山城山総合公園に駐車して‥⚫︎松山城跡⚫︎護国神社(裏に三角点あり)⚫︎松山神社⚫︎市松山支所(近くに庭園あり)⚫︎道の駅 松山周辺に見ど...
ブランコと滑り台の楽園。
実方第二公園
小さな公園ですがブランコや滑り台、鉄棒があります。
子供が遊べる広場で楽しいひととき。
内海公園自由広場
子供が遊べる遊具が広場の奥にあります。
歴史を学ぶ花園寺跡の風情。
花園寺跡公園
🍀枯山水庭園跡で自然景観を石組で現わしている。
一寸期待し過ぎました。
美しい夕日が映える特別な場所。
赤崎自然公園
夕日が綺麗に見える場所です。
トイレと少しの遊具と、公衆電話もありました。
奄美フォレストポリスのカッコいい遊具!
奄美フォレストポリス遊戯広場
開放的な公園です!
蔦の這った木製遊具がカッコいいです。
昔ながらの静かな公園。
武岡ハイランド第五公園
混んでない。
昔からある一般的な公園です。
親子で楽しめる!
花棚ふれあい公園
お気に入りの公園です。
ウォーキングコースがある少数台なから駐車場もある。
お子様も大満足の広場!
こがのもりコミュニティ広場
本当に『広場』!
小さい子供を遊ばせるのに適しています。
ウミガメと遊ぶ、ゆったり時間。
国直うみがめ公園
ゆったり過ごすのにはピッタリです♩
広い駐車場もあり、遊具もありトイレもあります。
展望台から眺める錦江湾。
成川公園
以前テレビ番組で観て行ってみたいと思っていました。
何もないけど、眺めはいい、錦江湾。
川辺を歩く、心地よい大会!
高尾野多目的運動場
パーク(原文)Park
ウォーキングにも良い場所ですよ\(^o^)/
奥行きのある静かな公園でお花見。
催馬楽公園
蚊が多すぎて30分いるけだけで、ものすごく噛まれます、、
今日はお花見にいい場所みっけ!
カップラーメンとお湯、ビーチで温まる!
阿室公園
お店が少ない地域なので温かいモノを食べられて助かりました!
素晴らしいビーチです!
明神大橋の美しき断崖景色。
橋詰広場
明神大橋を下から眺められます。
反対車線からの駐車はやめた方が良いです。
広い駐車場と眺め抜群の公園。
坂井公園
駐車場も比較的広く、眺めの良い公園です。
孤独なndese ndesone(原文)Sepi ngede ndesone
どんぐり公園で秋の休憩を!
三田坪公園
車を停めて、トイレ休憩するには絶好!
秋になるとどんぐりいっぱい落ちてますこどもからどんぐり公園と言われてます。
桜島を望む手ぶら釣り体験!
鴨池海づり公園
親指の小さな魚しか釣れない。
駐車場🅿️あります手洗いする水道も数カ所ある救命胴衣必須ですでも手ぶらでokです全部貸してくれます ありがたい。
屋根付きベンチでリラックス。
麓ふれあい公園
トイレや屋根付きのベンチもあります。
グランドゴルフ?
完璧な鉄棒と居心地のベンチ。
なかごおり公園
ごく普通の公園です。
妻とたまによるところ。
秘密にしたい素敵な場所!
わかみや公園
あまり教えたくないくらい❗いい場所です軽自動車しかいけません✨ご了承ください🎵
井出之河で涼しさ満喫!
井出之河池農村公園
流れ出す水は農業用水として利用されています。
もう少し綺麗に整備したら、良いと思います。
脱出島のロケ地フルサト探訪!
江仁屋離島
ちょっと違う 地元民はフルサトと呼んでる所が脱出島のロケ地です。
無人島です。
田舎の公園で遊具を満喫!
城山団地南公園
公園には遊具、トイレがあります。
田舎の公園程度。
広くて遊べる静けさ。
さだいくま公園
自分は近くで1人釣りしましたけど。
広くてゆっくりと遊べます!
ダム銀座でくろうさぎの夜。
南部ダム
アマミノクロウサギ押しのダム。
くろうさぎは夜行性で、暗くならないと見れないらしい。
加計呂麻島で星空ジャグジー。
BARE FOOT BASE CAMP
昨年はお世話になりました!
満天の星空の下でのジャグジーは最高でした!
緑に囲まれた爽やか空間。
きららの里公園
緑がいっぱい空気がうまい。
水が冷たいが山ひるに注意。
枕崎市の絶景、心揺さぶる眺望。
片平山公園
大きなグラウンドです。
枕崎市の絶景ポイント。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
