桜祭りを楽しむお好み焼きと歴史あるお寺。
本興寺 公園(桜)
先週末の桜の開花状況です少ししか咲いていませんでした。
流石に時代を感じさせる。
スポンサードリンク
エコパ裏山で絶好の眺望!
みはらしの丘
見晴らしよかったです!
週末は、法多山のお参りを兼ね早朝ランニングを行っています。
富士山ビューと遊び場、最高のひととき。
ライオン砦
お一人様でも、もう一度行きたい富士山ビューの場所ですね!
桜に囲まれた小さな展望台兼子供の遊び場。
スポンサードリンク
富士山と動物たち、心躍るキャンプ。
富士山ワイルドアドベンチャー
イベント参加にて宿泊はしていません。
自然豊かで手入れされ過ぎてない感じがいい。
難破船の遊具で楽しい休日!
広野海岸公園
海のビーチもある公園かなぁ?
難破船の遊具が凄すぎる公園 大人でもテンション上がる近くにはアンパンマンの石像もある無料駐車場が広い。
スポンサードリンク
奥浜名湖と富幕山の絶景。
三ヶ日高山ふれあいの森
そこからピンクのテープに沿って歩いて行くと林道に出られないので三角点から引き返した方が良い。
眺望よく静か。
安倍川河川敷でソフトボール!
安倍川緑地田町緑地スポーツ広場
一年で5.5迄下がりました。
ソフトボールや少年野球、少年サッカー向き。
スポンサードリンク
歴史深い旧中泉公園で、春桜と鯉を楽しむ。
中泉歴史公園
綺麗なトイレが整備されているのでよく子供達と行きます。
磐田市の移り変わりをひっそりと伝える場所です。
川遊びと桜、家族の楽園。
せせらぎ児童公園
網があれば小さいエビと魚くらいなら採れます。
広い公園ではないけれど、駐車場有り。
富士山を望む貸切キャンプ!
AQUA VILLAGE
超絶非日常体験ができます。
露天風呂、スピーカー(ライブのようにできる)なんでも揃ってて全て楽しめます!
鷲津駅近、朝日と富士山の絶景。
表鷲津公園
遊具はブランコくらいしかありません。
静かな公園です。
竜頭山で聞く沢の音。
竜頭山 平和登山口
左のルートは静かな林道です。
頂上までスーパー林道が通ってるしそんなに登る人は居ないのかな?
早朝散歩にぴったりな静かな緑地公園。
荒巻川ほたる公園
ホタルは、公園の奥の沢あたりに出るのかな?
人が少なくて 家のワンコ達には良かったです。
癒しの竹林、川のせせらぎ。
山田川自然の里
ゆっくり散歩して来てみたけどこんな素敵な景色かあるなんて竹林に大きな岩と川のせせらぎとても癒されました。
簡易トレランコースとして使うこともできる。
桜舞う広場で感動花火。
富士市中央公園 野外ステージ
久しぶりに歩きました。
普段からもっと手入れが必要だと思いました。
御殿山の桜と展望台。
御殿山広場
4月7日(日)今日はお花見日和厚いぐらいでした…いろいろな店が出ててお花見客も沢山来てました。
昔行った滑り台はまだあるかな?
高丘中央の広場で、楽しく遊ぼう!
瑞穂公園
ここは最高です。
子供が遊べる遊具や広場、防災倉庫などがあります。
ニジマス釣りと広大な雪遊び。
富士山こどもの国
休日のお昼過ぎに利用しました。
小学生低学年位までは、楽しめると思います。
春の桜と花々が彩る公園。
有東坂池
「つるこざくら」等の可憐な花々も楽しめます。
桜と富士山をこの場所で撮影したいです。
手入れが行き届いた美しい虹の郷。
日本庭園
虹の郷に日本庭園のイメージがなかったので新鮮でした。
I fell into the pond while feeding the crazy koi fish. They splashed w...
子供と遊ぶ吉田公園、飛行機も見える。
西の宮公園
お出かけで行くというより立ち寄るといった地元公園です。
少し経年を感じますね、茂みには危険と不安を感じます。
隠れた庭園で紅葉を堪能。
万野風穴
中には入れません。
周囲にそこにそんな名所があるよとは分からないような静かな公園。
三ヶ日高山でみかんピクニック!
みかんの里農村公園
三ヶ日高山ふれあいの森公園展望台へ行く手前にある。
1人でのんびりと過したい方には良いかもしれません。
浜松最南端のタコ公園で遊ぼう!
本町公園
タコの遊具があります。
何の手入れもされていない公園で草ボーボー。
絶景の津波避難タワー。
鈴川港公園
隠れたフォトスポット。
モールトンサミット2022
静態保存のSLがある公園。
中央公園
静かな公園です。
塗り直されたSLを拝見しました。
海と灯台が出迎える静寂のパラダイス。
稲取龍宮岬公園
景観良い。
伊藤園ホテルの裏側に隣接されてます。
興津川で楽しむ無料キャンプ!
西里キャンプ適地
予約なしで無料でキャンプ、デイキャンプ、川遊びが出来ます。
興津川のたもとにある無料で利用出来るキャンプ場です。
天然芝で子供とサッカー。
ゆうゆうパーク
子供と朝リップスティックやるのによく行きました。
遊具で子供も遊べて、芝生もあるのでのんびり出来る公園です。
ドウダンツツジの彩り旅。
どうだん原
ドウダンツツジが、紅葉して🍁とても綺麗でした。
駐車場から結構歩きます。
富士山と桜が魅力の運動公園。
韮山運動公園
大動脈解離で急逝したカミさんと捨て犬ボーダーと遊んだ哀しい想い出。
野球場と運動場があります。
富士山望む雨上がりの公園。
清水桜が丘公園
初めて行って見ましたがちょっと孫が遊ぶには物足りない感じでした。
ヤシの木があって、日本じゃないみたい。
鮎壺の滝と静かな広場で。
鮎壺広場
もうちょっと、活かしようがあると思う。
施設が全て出来たら良い公園になりそう。
家族で楽しむ静寂な公園。
新川公園
とても便利な公園です。
広くて綺麗で家族連れにもってこいの公園です😁
春の桜と木陰でのんびり。
池田公園
小さいお子さんのいる家族で行くのもいいかも…✴️駐車場がないので要注意💡
樹木が多く気持ちのいい公園です。
梅の香りに包まれて、楽しい梅狩り。
月ヶ瀬梅林
梅の爽やかな香りがして爽やかでした。
規模もそれなりにあり、見応えがあります。
見晴らし抜群、静岡の自然散策。
自然ふれあい広場
自然ふれあい広場で23年目になる企業の森(保全)活動を行いました。
爽快な景色が広がり、浜松市の街並みが一望できます。
寿司が美味しい興津の公園!
清水清見潟公園[清見寺]
横に長く遊具も多めの公園。
その季節以外は全然人がいませんね。
500種の竹が魅せる感動体験。
富士竹類植物園
唯一の竹類植物園 放任竹林対策の一助となれば と思い2度訪れていますが とにかく 竹の種類が凄い いい勉強になります。
珍しい 竹が植わっている。
雨でも楽しめるBBQ体験!
エバーグリーンガーデン
他の方の投稿にもある様に、経営者のおとうさん世話好きです。
バーベキューエリアの屋根下で寝かせて頂く事ができました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
