宮原公園のせせらぎ、幸せ溢れる休息地。
宮原公園(せせらぎ公園)
水場もあり綺麗な公園です。
良い雰囲気の公園です。
スポンサードリンク
森下公園の新しい遊び場。
南部ふれあい公園
遊具が少ない。
手洗い場はありますがトイレがありません。
佐鳴湖を望む癒しのブランコ。
子供の遊び場
ベンチが沢山あり休憩がしやすい。
いい景色でブランコ出来ます。
スポンサードリンク
海から200m、波音BBQ楽しめる。
マリンサイドキャンプ
シャワー(温水)、洗い場、、、おヤッサンに頼めば携帯充電してくれます。
サーフィン等、マリンスポーツを楽しむには穴場的なキャンプ場です。
魔法同盟の関係場所で、ゆっくりくつろげる公園。
南上ノ原公園
時間潰しに使える公園。
少し騒音が気になる所ですが、トイレは有りますよ。
スポンサードリンク
広々芝生で親子ピクニック!
貝立公園
町政50周年の碑がありました。
駐車場が少なくて 近くには有料駐車場も無いので 車で行く方は気を付けてください。
桜満開!
小藤路公園
公園内には、とてもキレイなトイレがありました。
滑り台と他にも木製遊具があって芝生に囲まれた広場や小山が散策しやすくて良かったです☆駐車場の大きさの割にゎ広く感じました。
スポンサードリンク
子供に大人気!
駿河台公園
緑がおおく、休憩するには良い。
タコの滑り台が新しくなってよかったです。
清水港から富士山を一望。
日本平さくら公園
2024.3.13富士山と駿河湾が一望できます。
広いグラウンドありそこに綺麗なトイレがあった駐車場から小山を登る階段あり見晴らしが良さそう。
世界遺産韮山反射炉の憩い。
反射炉自然公園
お金を払って近くで観る必要はないです。
田んぼの中にある公園というか原っぱです。
晴れの日の富士山一望、戸倉城跡で気軽にハイキング。
本城山公園
北駐車場は20台駐車可能。
戦国時代には戸倉城という城があった場所です。
富士山を眺める快適空間。
印野地区スポーツ公園 丸尾パーク
高校女子のソフトボールの応援で行きました。
気持ちよく走れました。
のびのび遊べるミニドッグラン!
無料ミニドッグラン
いつも利用させてもらっています。
走り回れる広さで、喜んでました!
静かな林間で自然満喫!
池の谷ファミリーキャンプ場
混み具合によりますが22時過ぎても騒いでる人いるからとりあえず星2つそれ以外は自然に囲まれ良い場所かな☺️
凸凹も少なく、ペグも刺さりやすかった。
子供も安心、公園の遊具天国。
佐鳴台第一公園
一番大きなすべり台は大人でも小柄なら滑れます。
目が届くので遊ばせやすいです。
大きな遊具で子どもが歓喜!
清水押切北公園
車の駐車スペースがもう少し台数が停められたら良い所だと思う。
グラウンドみたいな、ところもあるのでいいと思う。
楽寿園の桜と鴨を楽しむ。
蓮沼川(宮さんの川)
楽寿園の小浜池を源流とする小さな川です。
過去にはドブ川だった時期もあり地元の方々の努力が伺われます。
菊川沿いの広々公園、家族も楽しめる!
宮の西公園
炭焼きさわやかの待ち時間に利用しています。
公園もトイレもキレイでした。
河津桜とともに心癒やす。
福田沢里山公園
駐車場は狭いが人が少なくて落ち着きました!
昨日行ってきました 河津桜がきれいでした これからが見頃です自然の沢そのままのビオトープで見ごたえあります。
みずほ公園で夏祭り、子供たちと自然満喫!
みずほ公園
近所にあって駅も近くてかなり広くとても素晴らしい公園だと思います。
みずほ公園で夏にみずほ祭りがあって良い公園です。
心休まる柿沢川の春景色。
畑毛せせらぎ公園
空いているのがいい。
3月7日訪問静かでゆっくり春を感じながらお散歩できました!
甲相駿三国同盟の歴史を感じる。
善得寺公園
戦国時代甲相駿三国同盟を結んだ会議場所。
黒竹もあり、寺時代の趣を出そうと努力しているようです。
丸子川の桜トンネルを散策!
丸子川桜並木
丸子川沿いの良い桜並木です。
地域の心の拠り所です。
森林浴で感じる、自然の美しさ。
原生の森公園
犬OK🐾駐車場もあります🅿結構置けます。
自然を楽しむ、感じる「森」です。
静かな池で野鳥を楽しむ。
鶴ケ池遊園地
池の周りに遊歩道が整備されています。
非常に静かで水鳥たちの休息所になってますね。
白いお山の遊具で遊ぼう!
城東公園
昔は石の滑り台がありよかった。
幼稚園児や小学生にピッタリの遊び場です。
浜松城公園北西のアスレチック。
冒険広場
遊具が充実しており、小学校高学年まで楽しく遊べます。
良い公園、体を動かして元気に遊ぼう。
裾野市の桜堤で心和むひととき。
南部公園
桜🌸綺麗です。
此処は裾野市の最南端の公園。
川沿いの公園で桜満喫。
東新田公園
穴場スポット、さくらが、ゆっくりと満喫出来るところ。
季節感の有る景色を楽しめます☺️広場やアスレチック、プール・遊具等、幾つかのエリアも有るので、幼児からお年寄り迄、思い思いに楽しめます。
桜のトンネルで春を満喫!
船明ダム運動公園
道の駅があったり景色もまあまあで時間つぶしにはちょうどいい所だ。
昨年1月に亡くなった黒ラブ桜子と宿泊ドライブの途中見つけたここのダムに今年は保護犬として迎え入れたヨークシャーテリアのララとやってきました。
薪で沸かす風呂体験!
へんな村 キャンプ場
それだけでも新鮮。
昨年お世話になりました。
自然の中で星空観察、富士山絶景。
市民の森
予約なしでは利用できません。
事前申込必要通常は土日のみ宿泊可薪は必要分無料で使用可能結構な急坂の狭い道を登ります区画はありますが境界はハッキリしていません。
浜名湖の波打ち際で、癒しのキャンプ。
TARI CANHA Murakushi BEACH
浜名湖の波打ち際の、柔らかい芝生にテントをはれます。
少しだけお値段もお高めでも納得です☆ルールが細かいのは、キャンパー達が安心して楽しめるように、配慮だと思います。
廣野神社の森で元気な朝!
国吉田公園
ラジオ体操会場です正月と雨の日以外は毎朝やってます夏休みは子供たちもスポット参加してます😊
地元の公園だね〜 レンタサイクル置場があるけど?
緑いっぱいの桜と釣りスポット。
西大谷ダム公園
のどかで緑いっぱい小休憩に寄りました。
今の時期は、桜が咲いていて綺麗でした。
静寂に包まれた山の参道。
伊豆山子恋の森公園
この公園先に神社がありますが、現在は近づけません。
急坂を登るのでそれなりの覚悟が必要です。
富士山湧水、夏の憩い場!
よしま池
水が綺麗 小休憩にぴったり。
綺麗な水、で気持ちいいねー❗
川のせせらぎで花見満喫。
かわせみ公園
トイレの入口は塞がれておりました。
川の瀬音が心地よくとても癒されます。
リュウゼツランの開花、浜に咲く花の奇跡。
汐入公園
東海道本線が間近に見える公園。
草が伸びていて、蚊がいて、夏はツラい。
早朝散歩にぴったりな静かな緑地公園。
荒巻川ほたる公園
ホタルは、公園の奥の沢あたりに出るのかな?
人が少なくて 家のワンコ達には良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
