自然保護区で楽しむ里山散策。
富塚椎ノ木谷特別緑地保全地区
減っていく中で、適度に管理されて楽しめる場所です。
様々な木々があり散策には最高です(^o^)v
スポンサードリンク
高台の公園で、バッタ発見!
やまばと公園
毎日ウヲーキングしてます、いいところです☀️
晴天でしたが誰もいませんでした。
広がる芝生でBBQと花火を楽しもう!
天竜川中野町公園
芝生広場は良く整備されてます。
浜松市条例により公園区域内は火気使用禁止です。
スポンサードリンク
渋川つつじ満開の絶景体験。
渋川つつじ公園
ひとっこ一人おらず、ゆっくりと満喫出来ました🙋
5月中旬に行きました。
絶景の河津桜に囲まれて。
白浜桜の里
穴場的な場所でノンビリ出来て良かったです!
金曜日の10時過ぎ、空いていました。
スポンサードリンク
安心して小さなお子様と遊べる新しい公園。
木屋島公園
ちょい遊びに良い場所でした。
小さな公園で、遊具は鉄棒とすべり台のみです。
ズリリングな自然体験、磐田の穴場。
熊野神社
熊野神社(くまのじんじゃ)鎮座地 磐田市岩室229御祭神 熊野権現(クマノゴンゲン)訪問日 2023/1/31獅子ヶ鼻公園駐車場の手前に鎮座...
白い鳥居が印象的だが、他に特に特徴はない。
スポンサードリンク
藤棚が美しい!
浜名川親水公園
駐車場もトイレもあり。
藤の花が見頃を迎えたと情報が出ていたので見に行きました。
自然溢れるイイ場所で動物観察。
榛原ふるさとの森
施設は整備してるようですが古さを感じます。
野生動物の息づかいを肌で感じる事ができます。
伊東の海と大島、みかんの歌。
みかんの花咲く丘 歌碑
あって思うほど小さな場所ですが見晴らしは素晴らしかったです😀
ひっそりと記念碑だけがある🍊停車スペースは車一台分ほど🚘駐車してゆっくり見る感じの場所ではないが、幼少期に歌った記憶のある方は、どこか懐かし...
河津桜並木が彩る楽しい公園。
兎山公園
ドアが壊れたり余り綺麗で無いので鎌田神明宮の中に綺麗なトイレがあるので此方を借りました。
小川も流れて木陰があり涼しくて夏には最高です。
遠州浜の夕日、心の癒し。
小沢渡町海岸
遠州浜団地南側の西島海岸を、お薦めしますよ。
遊泳禁止ですが遠州灘海岸は砂浜が最高 台風の去った後でしたので流木が多くてびっくり。
家族で楽しむ河川敷の思い出。
わんぱく広場
天気の良い日に家族で楽しんだら、良い想い出になります。
広くて伸び伸び遊べます。
かもにあるきじ公園、遊びの楽園。
きじ公園
広々してます。
トイレは1つだけありました。
四ツ池公園でのんびり自然満喫!
四ツ池公園 浮き見堂
久しぶりの四ツ池公園、いつ行っても良い場所ですね❗
良いです。
公園でポケモン散歩、春の桜と共に。
鶴舞公園
公園からちょっと林のなかに入ったところに観音様?
高台にあり、景色もよく人も少なく綺麗な公園です。
春の待ち合わせに、清水駅東口公園。
清水駅東口公園
東口のロータリーの横にありました。
公園のシンボルでもある大きな丸い輪っか。
熱海ビーチのアートと海。
サンデッキ広場
サンデッキ広場のベンチにはアートでいっぱい。
デッキから見る海も綺麗です。
子ども達が遊ぶ癒やしの公園。
丸子尻高公園
トイレは良い遊具少ない駐車場無い。
トイレあり、屋根なしそこそこ綺麗。
自然豊かなタイヤ公園で遊ぼう!
佐鳴台第二公園
子供も大人もゆっくりできる場所です。
硬くて犬のフンが多い砂場、ゲートボールにちょうどいい広場。
春の桜と静かなひととき。
古庄公園
トイレがあるので緊急時のために覚えておいて損はないですよ。
桜が綺麗でした。
思い出の年越しキャンプ、富士山と共に。
オートキャンプ場 花沢
2022年の年末に利用させて頂きました。
2022の年越しキャンプ🏕でお世話になりました🙏とても親切なオーナーさんで色々お世話になりました✨釣り場まで一緒に行ってもらってウツボまで釣...
自然豊かな藤枝市の遊び場。
滝ヶ谷公園
自然は豊かで、はらっぱや遊具があり、見張らしも良い。
暑いので木陰で涼みました駐車場は別にありますが日陰が無いです。
潤井川の桜並木、春の宴!
潤井川河川敷
天気の良い日は河川敷を散歩したり川をボーッと見たりして気分良く過ごせます🌸😄これからサクラ🌸の咲く時期は道なりに多くの人たちがBBQしたりお...
綺麗な桜並木。
大井川鉄道を望む庭園キャンプ。
鉄橋の杜キャンプ場
小さなキャンプ場です。
庭園キャンプと呼びたいキャンプ場でした。
汽笛の響く小さなSLの楽園。
浅羽記念公園
大寒波の日に来ました。
お昼ごはんを食べる場所を探していて立ち寄りました。
徳川家康ゆかりの庭園。
清見寺庭園
拝観料300円を払って入れるエリアに有ります。
旧東海道の蒲原宿には欠かせないお寺だと思います。
相模湾一望、初日の出の絶景!
網代朝日山公園
小さい公園ですが眺めは良かったです。
廃中学校に駐車しましたがその先の公園入り口にも駐車できたようでちょっと後悔。
日本代表の練習場、天城ドーム!
伊豆市天城ふるさと広場 天城ドーム
天城ドーム杯に子供が試合で行きました。
ゲートボール場としてはよいです、ただし車でないと、不便、
桜舞う、公園の子どもたち。
田沼公園
砂場、滑り台、ブランコ、鉄棒がある公園です。
お花がいっぱいの素敵な公園です。
満開の紫陽花と海絶景!
下田あじさい園
晴れていて暑かったですが 見事な紫陽花群でした。
群生地までは車椅子を押すのはかなり大変です。
伊豆伊東の自然美と歴史!
大平の森
丸山公園から。
ふる里伊東市の低山です!
河口の緑、絶好の釣り場。
はまぼう公園
最後に今之浦川と合流した河口にある公園です。
横長の公園で遊び道具を持参して行くのが良いと思います。
掛川駅近くの広々公園!
掛川駅南公園
静かな公園です。
広場は最高に広い❗️サッカー、野球に最適😆
頼朝ラインで絶景と歴史を感じる。
頼朝の一杯水
水は止まっていました。
すぐに登れる山頂からの景色も大変綺麗でした。
広い運動場で遊ぶ、トイレも綺麗!
石脇公園
トイレを利用した。
トイレは綺麗だしコーラの自動販売機もあります!
圧巻のクスノキ、夜のイルミネーション。
クスノキ広場
とても見応えのある立派なクスノキです。
イルミネーションが寒い季節の恒例行事になってきました。
不動明王とお祭り、8月27日!
大谷不動山公園
トイレと昼食を取りました。
こんな所に不動明王があるとは知らなかったです。
掛川市の隠れた公園、ホエルコの巣。
コミュニティ公園
あまり目立たないところにある、思ったより広い公園です。
広くて駐車場も止めやすくいい公園です。
広々野球場で親子日和!
和地山公園
エアコンの効いたお部屋で快適に練習ができます。
集会所でお砂場セットの貸し出しがあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
