幼児も楽しむ遊具豊富な公園。
西脇公園
子供にはよいすべり台とうんていなどがあるすべり台は石?
公園横に数台ですがコインパーキングがあるのに公園入口前に路駐している車があり通りづらい事があります。
スポンサードリンク
梅田スカイビルを望む、癒しの公園。
大淀中公園
人の多い大阪駅に近いのにあまり人気がなくゆっくりできました(夕方だったからかな?
都会のオアシス的な公園です。
家族で楽しむ大泉緑地の遊具。
わんぱくランド
遊具も大きく楽しいですが少しペンキも剥がれてきてくたびれている感じです。
子供も大人も自然に帰れるところです😁
スポンサードリンク
子どもたちが遊ぶ緑の公園。
日吉公園
おトイレあるのが良いですよね。
古い公園 鉄棒やジャングルジムがあって大人もストレッチできる。
花見と遊びの花乃井公園。
花乃井公園
時々子供の試合でグラウンドを利用します。
お昼食べたり日向ぼっこしたり、桜が咲いていたり。
広々とした公園でのんびり散歩。
八田荘公園
小学生の頃ここでソフトボールをしたことがあります。
公営のグランドです。
須賀神社跡の緑豊かな公園。
須賀の森公園
樹齢のめちゃくちゃ長そうな立派な木々が!
樹齢が何年になるのだろうかという巨木があります。
桜吹雪の思い出、なにわ筋公園で。
松通公園
毎週地域貢献の為のボランティアで街の清掃活動をしております。
桜の下で18人の花見に桜吹雪に感動に声を。
愛犬と過ごす優雅な時間。
ひまカフェ(わん子ん家)
初めての他の犬との触れ合いにはとても良かったです!
お店も綺麗で雰囲気もよくて、また来たいなと思いました!
古墳のある桜公園で踊ろう。
酒君塚公園
駒川商店街の南、鷹合商店街の脇にある公園。
踊りを覚えたい人お勧めです。
若園バラ園で桜散策!
元茨木川緑地(玉櫛)
お散歩に最適です。
2022年4月2日の桜。
蜂田神社隣の風鈴祭り、静かな池の癒し。
鈴の宮公園
風鈴祭を今やってます。
蜂田神社(通称:鈴の宮)の裏にある公園。
JR塚本駅近くの遊び場。
塚本公園
子どもたちがよく遊んでいる公園。
ブランコが、1ブロック使用禁止でした。
自然豊かでのんびり過ごせる金岡東公園。
金岡東公園(金岡東第3公園)
団地に囲まれたそこそこ広い公園周りに人の目があり子供の安全は確保されていそう。
広々としてのんびり過ごせます!
近鉄とJR見える、広大公園。
大和川親水公園
公園から近鉄電車を見れるので小さい子は飽きないと思います。
子供の自転車の練習でよく行きます。
泉の湯近くの静かな公園。
くにみの丘公園
汗をかいても安心です。
見晴らしの良い丘にある広い公園。
水鳥と桜が彩る、和泉市の癒し公園。
鶴山台志保池公園
6のつく日は夜店やっているそうです。
緑色の池に2種類の10羽程の鴨と白鳥一羽が居りました。
海の景色楽しむ公園遊び。
箱作公園
幼い頃よく親と来ました。
犬の散歩で使ってました。
薔薇苗の品揃え圧巻!
京阪園芸ガーデナーズ PARK
珍しい品種の花が多いです。
バラ目当てで遠方ですがいってみたかったのだ行きました!
中之島公会堂夜景と癒し。
西天満若松浜公園
川辺のオアシスですね…一見、店舗のテラス席?
意外と空いてる穴場スポットです!
広大な芝生でフリーライブ!
もみじ川 芝生広場
ミザワビーの会場です!
ごぶごぶフェス2024ではじめて伺いましたがすごく広くて良いところでした。
桜満開!
桜塚公園
🌸桜が見事に満開でした🌸が綺麗すぎてお花見に最高でした。
桜塚公園の前に、サンディが出来てますね。
春の桜トンネルと鴨の池。
晴美公園
良いところです。
池の周りを一周 5分ぐらいでまわれます。
春の府民の森で、ツツジと共に。
府民の森 なるかわ園地
いつもゆっくり過ごさせてもらっています。
府民の森府民である事を誇らしく思える、そんな時間でした。
東大阪の広い緑地で運を拾う!
荒本西公園
散歩が終わりません。
もみじは無い?
桜舞う 摂陽中裏の遊び場。
平野西公園
西隣りには、小さい野球場があります、北側は摂陽中学校です✨
南港通りの平野区役所の有る交差点から長居公園通りの方面に向かって行くと一つ目の信号の右側に有る公園。
麒麟・田村青春の舞台、まきふん公園。
山田西第2公園
まきふん公園感慨深いものがありました。
以前に何回か行った事があります。
生駒山系の絶景休憩所。
府民の森 森のレストハウス
9時から17時までの駐車場があります。
河内國の古地図、樹木や野鳥の展示があり、勉強になります。
春の桜と遊具で元気に!
寺田町公園
近隣の子供が沢山遊んでいます。
銀杏が色づいて、沢山の銀杏が、あちこちに沢山落ちてます。
長いローラー滑り台で遊ぼう!
南正雀わんぱく広場(ロケット公園)
昔よく遊びました。
日曜の朝8時前から9時頃まで6歳と3歳を連れていきました摂津から始まる長い歩道(?
阪神姫島駅近く、遊具豊富な公園。
西淀公園
毎週日曜昼間~夕方は多国籍軍が良く利用してる事が多い。
阪神姫島駅南口から西進む500メートルにある公園。
天野川の自然で心癒される。
水辺プラザ
春はお花見ができる交野市の素晴らしいポイントです♪
向かいのパーキングが利用できます1日1000円⭐️🚗🐟とアメンボがたくさんいてます✨
国道26号線近く、自然満喫の宿泊施設。
大阪市立信太山青少年野外活動センター
やすくて、よかったです。
国道26号線から少し入っただけで安全に自然が楽しめる素敵な場所です。
冬場も堪能、八重桜と静かな公園。
土居川公園(柳之町東2丁)
テニスしました。
この時期にしか見れない景色🌸
静かな埴輪工房跡で古代を学ぼう。
史跡新池ハニワ工場公園
ここは凄いです。
入口が少し分かりづらいかも。
銀杏のじゅうたんあふれる静かな公園。
教育塔
12/10日に行きましょう。
室戸台風と名付けられた、台風の被害は大きかった。
伊丹空港を望む美しい夜景。
五月山緑地緑楓台
伊丹空港の発着も観れてとても綺麗な夜景が観れます。
緑楓台と言うだけあってカエデの紅葉が綺麗でした🍁
遊具も充実、桜並木で楽しむ。
豊里中央公園
散歩、ランニングに遊歩道が330mなので解りやすい。
少年野球場、ソフトボール用としては最高かも!
都会でのBBQ、紅葉と共に!
鶴見緑地 バーベキュー場・キャンプ場(要予約)
トイレもあり、施設内も綺麗です。
手ぶらで行けるサイトもあり便利。
春には花咲く広大なグランド。
池島市民広場
池島緑地中橋の東側にグランド!
市営グランドで、トイレ,駐車場完備。
スポンサードリンク
