わんぱく公園で絶景と遊びを!
風の子館
頂上までそこそこ上がりますいい景色ですこどもはたくさん遊べます。
わんぱく公園の中にあって、子供たちが楽しんで遊んでました。
スポンサードリンク
山景色に癒される桜の公園。
沖野々スポーツ広場
この時期は桜が綺麗でした。
グランドの隣に公園があります。
紀の川の桜、今が見頃!
河南緑地公園
桜が綺麗ですよね、今日の時点では3-5分咲き!
行ってないのでわかりません。
スポンサードリンク
友ヶ島の快適平地、謎の構築物探検!
南垂水広場
景色も良く、人も少なく快適な場所です海岸に謎の構築物あり。
キャンプ場は区画が決まっていて、事前の予約が必要。
高野山参りの癒しスポット。
紀の川万葉の里公園
のんびり と言う言葉がピッタリの場所。
芝生があった場所が土になり、立入禁止になっていました。
遊ぶ、学ぶ、自然体験豊富!
紀美野町のかみふれあい公園
バーベキューで利用しました。
先日子供達を連れて訪れました^ ^土曜日でしたが人が少なくのんびり遊べました。
モチノキ広場で休憩を!
平池緑地公園 クスノキ広場
ベンチあり入り口から1kmくらい歩いた先です。
モチノキ広場同様に少しベンチがあって休める場所でした。
南紀白浜空港のビューポイント。
空港公園
見晴らし抜群 丁度、飛行機がやって来たので動画撮りました。
なんか整備中だったので駐車場には入ることが出来ませんでした。
懸垂とディップス、親子で楽しむ公園。
楠見中児童遊園(くつろぎの公園)
朝からたくさんの近所の方々が利用している公園です。
懸垂とディップスを出来る。
10月はモンテオウコスモスでヒルクライム!
東グラウンド
このグランドがスタート地点となっています。
いつもありがとうございます。
片男波の美しい砂浜、ビーチコーミングの絶好スポット...
和歌浦南ビーチ
観光遊歩道が途切れた砂浜が現れてびっくり!
晴れていると、とても美しい場所です。
日本童謡の園で絶景散策!
日本童謡の園
思っていたより良かったです。
案内板が新しくなっていました。
5月のラビットイヤー、ハーブが香る!
西庄ふれあいの郷
すてきなところでした。
広い敷地にハープがたくさん植えられています。
金魚の滑り台で遊ぼう!
三角公園
金魚の滑り台ありました。
広々した公園ですトイレ有り。
長潮の干潮で貝殻拾い!
オゴクダ浜
まだ行ってません!
長潮の干潮に行ったので貝殻拾いは、まったく取れなかった。
田辺市最大の公園で、花と音楽の共演!
新庄総合公園
まさかこんな巨大な公園まで有しているとは思いもしませんでした。
「音楽と集い」をテーマにした田辺市内最大の都市公園。
ブランコとすべり台で心安らぐ。
埴田公園
一度のんびり過ごしたい公園だと感じました。
ブランコと、すべり台がある小さな公園です。
白白白の絶景に感動!
白崎海岸県立自然公園
とにかく白白白の景色が印象的。
景色が素晴らしいです。
和歌山市役所前でポケふた巡り!
城前広場
ポケふた巡りイチョウ並木が綺麗でした。
和歌山市役所前の広場ですいろんな催しもしていますキッチンカーも出たりします。
広い遊具で子供たち笑顔!
さぎのせ公園
広くて遊具も多く子供達は何時間でも楽しめます!
大型遊具が2つあり、片方は1歳児から楽しめます。
夕焼けと桜、穴場の遊歩道。
白鳥公園
小さい公園だけど十分です。
散歩に寄せていただきますが此処からの夕焼けが大好きです。
清潔な多目的トイレ完備!
平井公園
普通の公園。
今年9月に、とっても清潔な多目的トイレが新築されました。
小さなお子さまも楽しめる遊び場。
大谷公園
近くて孫が小さいときは遊びに連れてよく行きました。
幼児向けの遊具がある。
もみじ谷公園で紅葉を満喫。
もみじ谷公園
公園と有ったが、草が生えすぎてて公園の体を保っていない。
以前からこの近くを通るたびにもみじ谷公園の事は気になっていたので12月中旬に近くを通った際に寄ってみました。
整備された交通公園でスケートを楽しもう!
岩出交通公園
きれいになりました。
スケート少ししてみた❗季節的に少ない人で良き🎵
九度山で夢中!
アミューズメント広場(道の駅 柿の郷くどやま)
九度山の道の駅の隅にある小さな公園。
駐車場も満杯‼️😵川遊び出来て😄こどもの遊具もありますが、明日は2年降りの真田祭り開催なので、ますます混雑しそうです😆
ツツジの美しい散歩道で待ち合わせ。
黒潮公園
ツツジが綺麗でした。
いつも散歩させていただいてます。
ホタル舞う静かな散歩道。
きしべの里公園
車で来ると奥の方に少しスペースがあります。
あまり整備されていない場所で、ほとんど人もいません。
明るく生まれ変わった公園。
湊北公園
人気のない公園。
トイレが以前より綺麗になりました。
白砂と夕日、しらら市で癒される。
しらら・はまゆう公園
想像より狭かったが海外から運んだ白砂と夕日は綺麗でした。
海水浴、トレーニングでいつも行きます!
くしもと大橋からの絶景を満喫!
くしもと大橋ポケットパーク
かっこいい橋!
くしもと大橋を渡ってすぐのトイレ付駐車場くしもと大橋の撮影はこちらからではあまりロマンがない。
城山台の東、何も無い良さ!
城山台5号公園
城山台で一番東に位置する公園です。
何も無いのがよい感じ❗️
達人村裏の小さな公園で、サンドアートを楽しもう!
はた池公園
公園全体が草で大変なことになっているので仕事の合間に1年かけて草むしりと根の除去を行いようやく砂場だけは使えるようになりました😃最近小さな子...
小さな公園ですが、達人村(トンカツ料理店)の裏にあります。
港が見える公園で釣り体験!
新田児童公園
この場所では、釣り方がある程度、限定されます。
昔ながらの公園トイレがあるので嬉しい。
海を見渡す小さな公園。
印南浜公園
昭和の終わり頃に作られた公園。
港が整備されていて海もよく見えて楽しかったです!
滑り台がたくさん!
見晴らしの丘
子供にはとてもいいスポットだと思います。
子供を意識した展望遊具?
絵本とラーメンの楽園。
たまご絵本館
子どもに優しい所です。
たくさん絵本があってゆっくりと過ごせました。
毎年必見!
花の里児童公園
木が鬱蒼と繁っていて蚊が出そうです。
チョット休憩です。
心地よい公園で滑り台体験!
河岸児童公園
たまたま通りがかったのですが、滑り台の角度がエグいです!
適度に木陰があって、心地よい公園です。
桜舞う広場で遊ぼう!
河西緩衝緑地東松江緑地
春は桜🌸満開。
凄い広い広場があるのでいろんなことをして遊べます。
スポンサードリンク
