厄除けは薬師寺で決まり!
薬師寺
厄除けで、とても有名な、お寺です。
問い合わせしました。
スポンサードリンク
立派な拝殿で心を癒す。
熊野神社
立派な拝殿に、本殿も大きいです😊 狛犬も立派でした。
杉林の雰囲気がいいところ。
ナギの木と星の神社。
星神社
上山郷下分(十川)の旧郷社で小貝谷に鎮座し祭神は北斗七星とある。
神社に来てすぐ目を引くのは ナギの木の御神木。
スポンサードリンク
天神宮
重要な建築物です。
秋のイチョウ絨毯、圧巻の天井画。
岩本寺
妻と子供の3人で訪問しました!
24.10.歩き遍路で訪問。
スポンサードリンク
五つの神社、珍しいパワースポット。
高岡神社 中ノ宮
その後平安時代にこの地を訪れた空海が5つに分社しそれぞれに神様を祀った。
今年、新しいパワースポットに推します。
五社並ぶ珍しき神社。
高岡神社 中ノ宮(三の宮)
その後平安時代にこの地を訪れた空海が5つに分社しそれぞれに神様を祀った。
今年、新しいパワースポットに推します。
スポンサードリンク
気さくな住職がいるお寺。
弘法寺
前日にお電話して護摩に参座させて頂きました。
御自分でコツコツとお寺を建ててます❗(プロ大工に頼んでですよ。
銀杏の木下で二人の時間を。
地吉八幡宮
杉の木も大きいですが銀杏の木も大きいです。
純粋なカップルに行って欲しいなぁ✨
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク