悠久の歴史と美しき長安寺。
長安寺
立派なお寺。
大船渡市日頃市町に真宗大谷派の寺院。
スポンサードリンク
三陸観音で心穏やかに。
大船山 本増寺
お手伝いに行って来ました。
私の母方の祖父と祖母のお墓があります。
晴れた日の大船渡眺望と茅の輪くぐり。
加茂神社
市内中心部キャッセン大船渡からも徒歩で歩ける地元の方が初詣に訪れる神社。
茅の輪くぐりやりました。
スポンサードリンク
桜と共に語る、心温まる法事。
西光寺
父母が眠っております…お墓掃除 お墓参りとかに出向いた後 寺族の方とのお話しが有り難いです🙏
7回忌の法事で訪問いたしました。
樹齢1400年のヤブツバキ。
熊野神社
小舘観音堂、千手観音様、陸前高田市広田町字泊138付近。
日本最大のヤブツバキ、樹齢はなんと1400年。
スポンサードリンク
大船渡赤碕本殿で御朱印を。
尾崎神社社務所(蛸浦観音 別当)
連絡してお射たのでスムーズに事が捗りました。
大船渡赤碕本殿にお参り千手観音もお参り社務所に行って尾崎様と千手観音の御朱印頂き帰ってきました。
田端観音堂、千手観音様、大船渡市赤崎町字大洞113...
長谷寺
田端観音堂、千手観音様、大船渡市赤崎町字大洞113-1岩手観音霊場10第十一番札所八幡山八幡寺、千手観音様、気仙郡住田町上有住字八日町147
スポンサードリンク
三陸観音霊場第27番。
巌秀山 正寿院
三陸観音霊場第27番。
龍昌寺
立派な杉と椎の木(?
入口に大きな銀杏の木が有り陽当たりの良いお寺です。
岩手三十三観音第9番円満寺
入口に大きな銀杏の木が有り陽当たりの良いお寺です。
立派な造りの二十一番札所。
法量山洞雲寺(二十一番札所)
気仙三十三観音霊場 二十一番札所 聖観音菩薩。
檀家に寄り添った対応をして頂いています。
整備された鉄筋コンクリートの神社。
天照御祖神社
鉄筋コンクリート構造造りの珍しい神社でした。
すごく整備された神社!
急な階段を上って神職に出会う。
天照御祖神社社務所
正月様に御札購入しました。
お祓いなどなどしてくれますよ😄
延喜式内社へ、漁港からの道。
尾崎神社
気仙観音霊場番外。
お正月は人がいっぱい。
見晴らし最高の境内でリフレッシュ!
八坂神社
見晴らしの良い境内でした。
歴史を感じる理訓許段神社。
尾崎神社奥宮
久々に来てみました神社や鐘つき堂等も変わり無く参道も草刈り等手入れされてました ただ鳥居の間から見えた大船渡湾と湾口防波堤は木々が伸び見える...
リクンコタン)神社の論社の一社。
観音像とお地蔵様で心安らぐ。
麟祥寺
お庭に観音像やかわいいお地蔵様など飾られています。
とても 非常に 落ち着いた 雰囲気を醸し出す 和尚様です この人になら お経をあげてもらっても心安らぐような気がします。
歩いて見つけた小さな滝の音。
御山下不動尊
歩いてたら滝の音聞こえるので信じて進んでみてください。
小さな滝がありました。
大船渡市の聖観音様巡り。
舘下観音堂(気仙観音霊場第20番)
聖観音様、大船渡市猪川町字久名畑18第二十一番札所、洞雲寺観音堂、聖観音様、大船渡市盛町字津野沢20
透明度抜群、金比羅恵比須の笑顔。
黒崎神社
海の透明度が凄いです。
金比羅恵比寿像がありました。
盛駅近く、三陸鉄道の待ち時間に!
浄願寺
一時間ほど余裕があったので立ち寄りました。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク