ここは地理的には後征西将軍宮(良成親王)の所縁の地...
征西将軍宮
ここは地理的には後征西将軍宮(良成親王)の所縁の地のような気がします。
スポンサードリンク
日本一小さな鳥居でご利益!
粟嶋神社
雰囲気も良く、小さな鳥居を⛩️くぐるとご利益あり!
出店で稼いでましたね〜御利益はこれから分かりますね。
紫陽花咲く住吉公園の絶景神社。
住吉神社(宇土市)
英国の藻類学者キャスリ-ン·メアリー·ドゥル博士。
熊本市から車で少しドライブ!
スポンサードリンク
宇土総鎮護で心癒す参拝。
西岡神宮
13(日) 10時頃、初参拝⛩️ 境内めっちゃ綺麗で最高の空気感😃✌️まず目についたのが五色の鳥居⛩️⛩️ なんか嬉しい😃👍️ 日本一の...
天草方面に行く途中にちょっと立ち寄らせていただき参拝してきました。
穏やかな時間流れる網田神社。
網田神社
ありがたくいたできました。
参拝させて頂きました。
古き良き歴史と相撲の神社。
松山神社
毎年行われる秋季大祭では赤ちゃん相撲や小学生〜大人までの相撲を見られます。
宇土半島古社巡拝でお詣り上がりました。
厳嶌神社の新しい手すり、参拝の新たな出発!
厳嶌神社
駐車場は路肩へ停めることになります。
【月 日】2020年12月19日【駐車場】無し(路肩)【トイレ】無し🔷宇土市笹原町の厳嶌神社に参拝しました。
浄土真宗が導く平和な未来。
正栄寺
父の葬儀をお願いしました。
非戦平和活動、子育て支援などさまざまに活動的です。
宇土地蔵祭りの起源、ここにあり。
円応寺【浄土宗】
お地蔵さんの首もげてますやんか汗。
住宅地にあるお寺さん。
綺麗な本堂で心癒される。
宝林寺
本堂が再建されていて綺麗になってました。
いつもお世話になっております。
放牛石仏八十三体目、巡る大慈寺系の魅力。
西安寺
放牛石仏八十三体目がいらっしゃいます。
寒巌義尹の大慈寺系の寺。
お世話になっているお寺で心静かに。
光蓮寺
お世話になっているお寺です。
違う、大聖総業㈱です。
落ち着ける場所で良い人と。
荘厳寺
落ち着ける場所で、住職も良い人でした。
鐘つき堂の驚きと感動。
正蓮寺
山門の上に鐘つき堂がありびっくりしました。
納骨堂を建て替える事になったのですが所有権をもっているのですが持っているひとも持ってない人も金額が同じなんです。
落ち着きのある心地よい空間。
真楽寺
落ち着いた雰囲気です。
見逃し厳禁の隠れ家スポット。
山王神社
見落としそうでした。
全 16 件
スポンサードリンク
