明恵上人ゆかりの海一望。
施無畏寺(奥の院)
誰もいなくてとても静かでした。
明恵上人ゆかりのお寺です。
スポンサードリンク
九十九王子の魅力を探る!
逆川神社・逆川王子跡
吉川神社と呼ばれていたみたいですが田村の大社と併合されたみたいで川がさかのぼるのがあったと言うのが由来らしいです。
拝殿は新しく綺麗でした。
昔からあるお寺さんです。
満願寺
昔からあるお寺さんです😼
スポンサードリンク
歴史ある湯浅の護国神社。
顯國神社
先日、娘のお宮参りでお世話になりました。
いい感じの神社です。
風鈴の音色響く深専寺。
深専寺
門前の通りから空気の澄んだ荘厳で美しいお寺さんです。
風鈴の音に誘われて。
スポンサードリンク
古い町並みと船の神社。
北恵比須神社
いかにも地元の人たちに崇められ親しまれてる感じの神社ですこの辺は古い町並みが見事に残っていてまたゆっくり散策してみたいなー。
手入れはされている様子です。
栖原海岸近くの神社、ドライブの寄り道に。
幸神社
県道から直ぐ階段です。
ドライブ途中に見えた。
スポンサードリンク
竹林に癒やされる蓑田薬師庵。
竹林寺
ご住職も奥さまも、とっても良い方で、又 伺いたいです♻️
蓑田薬師庵さんの由来を見て伺いました。
本勝寺
熊野古道と文左衛門の縁。
勝楽寺
裏手に熊野古道紀伊路が通っています。
たまたま奥様ご在宅で声かけていただきました。
歴史ある熊野古道、春の山桜。
方津戸峠地蔵尊
少し坂を登った先にあった。
熊野古道、春には山桜がキレイです!
歴史ある趣き溢れるお寺の魅力。
最勝寺
無人みたいです。
歴史、趣きがあって良いお寺です。
ひっそりとした隠れ家空間。
真楽寺
無人ではないような感じですがひっそりしてました。
神社横の無料駐車場完備!
國津神社
駐車場(無料)は神社の入口の右隣にあります。
美しいあじさいを堪能!
福蔵寺
あじさいが綺麗。
法岸寺
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク