対馬の歴史と味、ろくべえセット!
らん亭
郷土料理好きなので,店主様のろくべえ製造方法等のお話興味深くお聴きできました。
対馬の郷土料理屋さん。
スポンサードリンク
安定の浜勝、選べる楽しさ!
とんかつ濵かつ 長崎東彼杵店
とんかつのファミレスですね!
東彼杵インターを降りてすぐの所にあります。
飲み会の締めに最高なトルコライス!
ひかり亭 諫早駅前店
トルコライスがとびっきり美味しい!
飲み会の締めで、あごだしラーメンにお世話になってます。
スポンサードリンク
懐かしい佐世保のジャンボ餃子。
お持ち帰り餃子専門店 天津包子舘
お持ち帰りを購入。
地方に嫁いでから帰省の度に行っていたお店です。
長崎チャンポン、極上の一皿!
長崎居酒屋 和-KAZU-
平日の昼食で利用。
料理は、美味しく、刺身盛りは、一切れが分厚くて満足です。
夢彩都でブラックサンダー♪
マクドナルド 長崎夢彩都店
人がめちゃくちゃいて、ゆっくり出来ねえ。
夢サイト行った際には必ず立ち寄ります😆息子のハッピーセットのために!
朝6時半からの活気ある海鮮丼体験!
うおいち食堂
すり身揚げ定食注文してみた可愛い定食が出てきた😮24.12.18ひさーしぶりに相浦行ったのでココ行ってみた飯茶碗「小」味噌汁茶碗「並」すり身...
楽しい時間を過ごせて美味しいランチが出来ました。
自然に囲まれた鰻と鯉の贅沢。
鯉山水
このお店の鯉ほど美味い店を知りません。
完全予約制と知らずに店に向かう15分前に電話した。
長崎唯一のロイホで贅沢ランチ!
ロイヤルホスト蛍茶屋店
路面電車の車庫の真上にある不思議なロイヤルホストです。
佐賀に移住して初めて利用させていただきました。
諫早の柔らかレモンステーキ。
牛右衛門 諫早店
メニュー、ドリンクバーが豊富で悩みました。
初めて仕事で諫早へ来ました。
洗練されたワインバーで誕生日を祝おう!
コルドーネ
初めての長崎でフラッと入ったら大当たり!
ワイン好きな方におすすめしてるのが、こちらのお店。
橘湾絶景の牛衛門で美味しいステーキ。
牛右衛門 東長崎店
バイパス沿いの立地。
ウロウロしてたら牛衛門さんを見つけて駐車場に入ったけど。
熱々の作りたて弁当、深夜まで。
ほっともっと 久留里店
作りたてを提供してもらったのですが少し時間がかかったという印象がありました。
まだ比較的安価で買えるほっともっと。
大浦天主堂前で美味しいちゃんぽん。
長崎レストランマリア館
期待もせずに入ったこの店ですが以外と美味しかったです特製ちゃんぽん1200円でしたが大ぶりのぷりぷり海老が2匹 あさり貝とかスープも麺も満足...
入りました(近くの有名店は人が多くてお昼の入店を打ち切っていました)。
長崎の味を楽しむ特別な夜。
アサカゼ 鍛冶屋町店
丁寧に説明を頂き長崎の良い夜を過ごせました✌️
送別会で利用しました。
海を一望する対馬の楽園。
対馬グランドホテル
海を一望できる客室が良い。
ツアーで宿泊。
東長崎の悠苑で優雅な休日。
悠苑 川徳離れ
とても落ち着いた空間で美味しいお料理を提供して頂き素敵な休日を過ごさせていただきました。
還暦を過ぎた女性4人での会食。
自家製ポテサラが絶品の店。
鳥乃屋
初めて利用しました。
味は美味しいです。
長崎の地鶏親子丼、絶品!
地どり屋 茂助どん
本当に美味しいので、長崎に来た方は是非‼️
一番通っているお店です。
海老と豚の焼小籠包、熱々で旨い!
長崎中華点心 チャイデリカ銅座店
1人でも入りやすい。
焼小籠包5種盛合せとノンアルコールビールをオーダー!
美味しさ変わらぬちゃんぽん。
リンガーハット 長崎小ケ倉店
新発売の、コーンおおもり味噌チャンポンはうまい!
悪くもなくで、只、具材の豚肉が、お粗末で、創業当時のほうが、鍋をふる人によって味が変わって、ひとつの楽しみでしたね。
ちゃんぽんと炒飯の神業体験!
中華喜楽 本店
街中華を味わいたいなら喜楽。
快く対応して頂けました。
母の喜寿を祝う完全個室。
和食 ステーキ よひら
お昼の、ランチに伺いました。
家族とクリスマスのランチで伺いました。
本格長崎ラーメン、罪悪感ゼロ!
台湾亭
屋号にひかれて入店しましたあっさりしたやさしい味付けですラーメンのスープを飲み干しても罪悪感を抱くことはないくらい台湾ラーメンではないですよ...
種類豊富👍担々麺はぽく無かったけど笑焼肉丼も豚丼です笑普通に美味しいんですけどね🤭
桜のトンネルで味わう、森のお蕎麦。
そば処 細麦(ささめむぎ)さくらや
国道57号から251号へ(春であれば桜のトンネルを)通っていく途中にあります。
桜のトンネルの途中にある人気のお蕎麦屋さんです。
焼きアボカドサラダが絶品!
鳥現 浜口店
焼きアボカドサラダオススメです!
焼き鳥が美味しかったです。
佐々町の老舗コーヒー店、超絶品チキン南蛮!
いわさき珈琲館
いつもお世話になっています。
雰囲気あるお店ですチキン南蛮定食のチキン南蛮バリうまです‼️
原城跡観光の後は海鮮ちゃんぽん!
お食事処 味太櫓(あじたろう)
甘味の中にスパイスが効いて食が進みました!
食事はまぁまぁでした。
佐世保の絶品うな重、家族の笑顔。
米春
久しぶりに本格的なうな重を食べました!
義母の誕生日祝いに家族で行きました。
出島ワーフで夜景とワインを。
ベイサイドレストランバーR-10
出島テラスで、ここでランチ後のワインを楽しみました!
02404長崎出島ワーフにありますイタリアンのお店です。
隠れ家的なお店で、ふぐ料理の極み。
四季彩割烹 いずみ
慶事で家族で利用しました。
慶事のお祝いで利用させていただきました。
佐賀の隠れ名店、濃厚とんこつ。
九州筑豊ラーメン山小屋 針尾バイパス店
マジ美味しい。
唐揚げ三個とラーメン、ライスのセットを注文。
昭和レトロで美味しい、安くて楽しい!
薄利多賣半兵ヱ 長崎観光通店
初の長崎旅行で出会ったとってもとってもステキなお店ですこれ以上温かい対応してくれるお店ないです店員さんが優しすぎます!
ディスプレイが可愛い〜店内着席するなり駄菓子くれた〜えびせん美味しかった〜串ものは小さくて少なくて食べごたえなくてビックリしましたお好み焼き...
外はカリッと中はふわっふわ。
わいわい倶楽部
美味しくてビックリしました!
お好み焼きはボリュームがあり美味しく頂きました。
海上の小屋で濃厚牡蠣宴!
マルモ水産 海上かき小屋
写真の通り牡蠣は小さく味は薄かったです。
会社の同僚と予約して行きました。
昭和のレトロ感とトルコライス。
銅八銭
開店30分後に行きました。
内装は古き良き時代の雰囲気が出てて、居心地良かったです。
小長井牡蠣で味わう絶品の冬。
牟田商店
わかりませんが、新鮮な牡蠣や今頃ならアサリなど、時期になれば蟹も美味しく季節の旬を購入できます。
土曜の昼に利用しました。
長崎で90円の美味しい寿司!
はま寿司 諫早栗面店
はま寿司の大トロ祭で1皿100円を食べました、まあまあ。
はま寿司🍣はお手頃なので好きです。
大村湾を望む家庭的イタリアン!
プリモピアットアッカ
ランチメニューをオーダー。
イタリア料理を楽しめる隠れ家的なレストランです。
季節限定メニューが楽しめる!
リンガーハット 長崎東彼杵店
想像よりボリュームがある美味しかったよ。
地元民です。
スポンサードリンク
