黒石の名湯、源泉かけ流し!
鶴の名湯 温湯温泉
【300円 シャンプーリンス等なし 内湯2つ】内湯は熱めと普通の二つです。
内風呂だけだがとてもいいお湯でした。
スポンサードリンク
黒石の湯は贅沢なツルツル感!
宝温泉黒石
25/09/初旬平日午前に立ち寄り湯(¥350)で利用しました。
掛け湯してる人間が皆無なのでよく出汁が出ててジューシーです。
黒石運動公園近くの、家族風呂の熱湯体験!
富士見温泉
昔ながらの風呂屋です。
40年ほど前に建てられた建物なので若干古さは感じられるが館内は清潔に保たれている温泉施設です。
スポンサードリンク
八甲田山帰りに、温まる湯。
大川原温泉会館 ふくじゅ草
ゆきとどき アッパレ❗️です。
入浴料240円泉質はナトリウム単純泉でさっぱりとしてます。
熱い湯が心地いい!
黒石市落合共同浴場
近年は町内の奥さま方が持ちわまりで清掃、店番をしています。
熱くてかなわん我が家は65°の温泉を午前中に入れて水みたいに冷まして入る前にまた65度の温泉を入れるこれで源泉100%であるがここ温度を下げ...
スポンサードリンク
地域の人が湯を育む、ヌルスベ温泉。
二双子共同浴場
浴槽は二つ。
週末のお昼。
二庄内ダムの源泉、掛け流しの旅。
二庄内温泉
また温い^_^手だけ入浴しました。
夏場でも到達できるかは運次第。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク