濃厚カレーつけ麺、満腹必至!
拉人
ネギ味噌ラーメン。
2024/8/2114時ごろ初めて伺いました。
スポンサードリンク
浦和の絶品シュークリーム、リピート必至!
Patisserie Porte Bonheur
ここのショートケーキは別格です!
サポーターにも愛好者が多いパティスリー!
美しい藤花と広大な霊園。
青葉園
とても美しい霊園。
秋のイベント「扇飾り」をやっていた。
スポンサードリンク
森の中で愛犬とモーニング!
三橋の森 カフェ・ボスケ
犬連れや友人とも良く行きます。
森の中にある避暑地のような場所「三橋の森」。
美味しい町中華で満足感倍増!
宝来軒
タンメンとチャーハンをいただきました。
人気の街中華!
スポンサードリンク
東浦和で味わう!
そば処 丸花
いつ行ってもやってない。
東浦和の中で一番おすすめのお蕎麦屋さんです!
脂多めの特盛玄屋ラーメン!
ニューラーメン専門店 玄屋
与野から移転する前に通わせていただいていたお店。
玄屋ラーメンちぢれ麺他普通で食べました。
スポンサードリンク
マグロ漬け丼と豪快海鮮丼。
牛若丸
マグロの漬け丼が名物。
個人的な感想としては価格はそれなりにするし味は普通だったうどんと寿司のセットを注文しましたうどんは美味しいけどお寿司とかは鮮度もネタも微妙だ...
モーニングは星乃スパゲティで!
星乃珈琲店 さいたま南中野店
星乃スパゲティは好物です。
モーニングは11時迄せっかくなのでこちらでモーニング。
肉が安い、種類豊富!
木崎食肉卸売センター MEAT Meet 木崎店
肉は冷凍のもの、解凍品が多い印象。
こちらはよく利用しています。
夕方のお惣菜割引で新鮮寿司!
マミーマート 南中野店
都市部だから?
卵の特売があります。
業務用の品がズラリと!
業務スーパー 東岩槻店
駐車場が女性かつワンボックスカーだと停めにくいだろうなあというところです。
用が済まないけど いろいろ安かったり 百均もあるし必ず行きます。
東浦和で新鮮な買い物を。
ビッグ・エー さいたま東浦和店
タマゴ178円、牛乳168円いつも買ってます!
必ず買うものは、2リットルの緑茶と、烏龍茶です。
新鮮野菜が激安で豊富!
スーパーベルクス 浦和南店
激戦区?
久々にベルクスへ行きました。
充実の品揃え、大規模園芸店!
沼ノ上農園
フェンス仕立ての立派なデラウェアが3千円で買えました。
本当に生活が充実しました。
浦和で味わう新鮮フルーツ。
フルーツ美沙和
久しぶりに行きました。
店長さんが作ってくださるカゴ盛り?
狛うさぎ迎える神社。
調(つきのみや)公園
こまうさぎ?
浦和の有名な神社で、ウサギがたくさんです!
高級食パンブームの先駆け、まろやか美味!
乃が美 はなれ さいたま 大宮店
一度購入したけど、私には高級食パンが口に合いませんでした。
頂き物で高級食パンと言われるものを食べたのがこちらの食パンでした。
掘り出し物満載の中古釣具店。
釣具いちばん館大宮宮原店
ソルト用は少なかったけどオモリなど格安だったな。
初めて伺わせて頂きましたが、価格にびっくりしました!
北浦和の癒し、ラベンダー湯でリフレッシュ!
湯屋敷孝楽
金曜日夜訪問♨️1階が駐車場で階段かエレベーターで2階へ。
この銭湯は、本町通り沿いに入口があります。
緑あふれる芝生で心和む。
合併記念見沼公園
緑💚の木が多く若々しいです。
芝生の上でお弁当を食べたくなります。
駅直結で本とコーヒーを。
浦和 蔦屋書店
外から行く際には駅から右方向に出て、伊勢丹横を進み、イタリアン横の半地下に降りるような階段を使って店内へと行けます。
浦和アトレに出来た蔦屋書店。
桜咲く、癒しの公園。
一ツ木公園
南浦和駅から文化センターにいく近道として通過しただけです。
近くに用事があり、たまたま行きました。
新鮮な食材で支える、毎日の食卓。
ベルク さいたま櫛引店
駐車場の出入口が危ないので警備員を配置すべき。
夜遅くなったら半額とかやればいいのに。
タカキベーカリーのパン、豊富な品揃え!
ヤオコー 浦和上木崎店
周りに大きなスーパーか無いので、土日は混みますね。
店内が広くて清潔で買物がしやすいです。
武蔵浦和の新鮮食材、駅直結!
武蔵浦和マーレ
お肉、アイス、なんでも浦和駅周辺よりも遥かに新鮮でお値段も手頃で感動します。
お肉とお魚が新鮮でとても美味しいです。
新大宮バイパスの癒し空間。
快活CLUB 大宮三橋店
床にジュースがこぼれてようがトイレが汚かろうが店員はスルーしまくり。
気持ち良く利用開始できた。
広々駐車場!
コモディイイダ東浦和店
駐車広い。
駐車場はかなり広いです!
地元の宝探し!
マルエツ 佐知川店
いつも、夜遅くに買い物しに行きます。
品揃えは悪くない。
イオンモール与野で美味しい侍マックダブル。
マクドナルド イオンモール与野店
蓋がそのまま飲めるタイプに変わったと丁寧に説明してくれた。
食事時をはずすと混雑してないし入りやすいから。
古き良きサイゼで絶品モッツァレラ!
サイゼリヤ 東浦和店
子供と2人で17時頃伺いました。
相変わらずモッツァレラのサラダがおいしい。
黄金の味噌ラーメン、濃厚コク。
らあめん花月嵐 浦和仲町店
3月2日再訪やはり学生の頃から食べてるのでたまに食べたくなります。
東京都杉並区に本社を置くグロービート・ジャパン(株)が全国に展開する人気ラーメンチェーン★ここ浦和仲町店には初訪問。
南浦和のボリューム満点生姜焼き!
洋定食 ボリューム
小さい頃から食べてます。
今日は初の俳骨拉麺を注文。
本場ヒマラヤの味、ナン食べ放題!
ナマステ・ニッポン
ディナーで利用。
前から気になっていたのですが初めてお伺いしました。
太切り蕎麦と揚げなすうどん。
野州茶屋
今回はなめこそばを頼んだ。
月見そば大盛にあなご天・いか天をトッピングする そばはごんぶと 出汁が旨い!
浦和の鰻、やなせたかしのうなこ。
「浦和うなこちゃん」やなせ たかし
浦和に来たらうなぎを是非!
浦和駅西口を出てロータリーを右回りに歩いていくと現れます。
静かな図書館と多目的ホール、充実の快適空間。
片柳コミュニティセンター
広く区民に知ってもらわないと知っている人余り居ない。
雰囲気が良かった。
米油だから軽やか、三元豚の絶品。
かつ敏 浦和美園店
そんなことよりも満足度高めのお店でした。
仕事終わりで帰って来た時に夕飯を済ませる事がありました。
源泉かけ流しと薬湯の贅沢。
湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや
近隣に住んでいた頃から定期的に使わせていただいているスーパー銭湯です。
仕事帰りに訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
