知る人ぞ知る穴場食堂!
斗南庵
知る人ぞ知る、穴場的食堂です。
メニューの半分は食べましたね!
スポンサードリンク
味噌ラーメンの魅力、マルハン近く。
ごはんどき むつ店
値段の割に味、量共に微妙。
味噌ラーメンばかり食べてます🍜
ぶたもつ串が旨い、お手頃価格!
ナカムラの焼き鳥屋さん
テイクアウト専門の焼き鳥屋。
今日利用しました。
スポンサードリンク
霊場恐山で楽しむ天然硫黄泉。
恐山温泉 薬師の湯(男湯)
初訪問だったので入山時に石鹸で体を洗って良いのか聞くと「そんな人いません」との事。
霊場恐山の境内に突然現れる温泉です。
予算に応じた握り寿司、海鮮清湯付き!
鮨八
初心者大歓迎のお店!
予算を伝えてお持ち帰り用の寿司を作ってくれます。
スポンサードリンク
親切なスタッフが充電をサポート。
日産青森販売(株) むつ店
どこのディーラーでも、飲み物いかがてすかー?
パンフレットを快くくれました。
下北名産センターで、観光とお米ゲット!
下北観光案内所
最後に**「下北名産センター」**を紹介され、気になって早速向かうことに🚗💨お米買ったよ!
営業時間ギリギリでしたが、とても親切に対応いただきました。
スポンサードリンク
500円で楽しむ自由なバンカー練習。
草原ゴルフ
硬いバンカー練習できます。
500円で100球打てます。
上町の新鮮筋子、他にはない。
おおたにファミリーマート
コンビニではなく小さなスーパーおにぎり、惣菜の販売もある。
お魚が新鮮で、お値段も安い。
鯖の冷燻と本気コースで特別な食事会を!
ぱんだ
鯖の冷燻なるものを初めていただきました!
家族の食事会で「本気コース」を注文しました。
理想のカラーに仕上げます!
アングル(angle)
自分の本来の歯の白さになってきています。
いつもできが理想的になります!
綺麗な民宿で女将の笑顔。
民宿まるぜん
北海道の帰りに利用した者です!
全てよしです特に女将の対応が素晴らしいです .さわやかです。
500円で100球、冬でも気軽に!
ゴルフガーデングルッペ
月3回位で練習してます。
今どき100球/¥500は安い。
下北西岸、心温まる宿。
脇野沢ユースホステル
30年前に下北西岸の林道を巡る旅で泊まった。
何かと気を配ってくださるその愛情や、おいしい朝ごはんや、持たせてくれたお弁当や。
大間のマグロと煮魚、心温まる味。
鮨うえ乃
シャリは柔らかめ。
無駄話しもなく黙々と握り、テンポよくいただけました。
おしゃれおつまみとワインの出逢い。
デリステーションふなばし
トイレないです。
おいしいワイン紹介して頂いてありがとうございます。
むつ市で見つけたおしゃれ雑貨!
an aim TOKYO-DO
むつ市ではお目にかかれないようなおしゃれ雑貨があります。
子供の学用品とちょっとした小物を買う時にお世話になってます。
神秘の鯛島、上陸体験!
鯛島
乗船前の待ち時間にまずは陸上から見学。
鯛島に上陸してないですが、フェリーから鯛島を見ました。
青森県最北端の陸上競技場。
むつ運動公園陸上競技場
とても整備の行き届いた施設で、利用しやすいです!
中学のとき陸上で県で1位取らせてもらった競技場。
静かな山中で楽しむ、長万部の湯の花。
脇野沢温泉
、やはり行きつく先が通行止めでは人の往来も少ないのですかね?
いやー遠かった!
大湊コロッケとイカメンチ。
味工房・和
日曜のお昼に訪問、8種類ほどの弁当が陳列されたました。
大湊コロッケが買えるお店。
時代を感じる和風旅館で心温まるひととき。
畑中旅館
米寿の女将さんが一人て切り盛りしています。
青森県むつ市大湊駅前にある、時代を感じる旅館です。
夏の花火と家庭料理、風流旅館!
下北荘
女将さんも明るく色々な話もできてゆっくり休む事ができました。
WiFiが無かったので星4っにします。
お母さんの手焼き、名物玉子焼き。
韓国居酒屋 HAN
お母さんが丁寧に焼いてくれるので自分で好きな具を巻いて食べるだけ!
何年か前に行った時は、ひどかった。
新緑と渓流釣りの楽園。
川内川渓谷
ふらっと一人で行っても楽しめる場所です。
新緑の季節も最高に綺麗です。
御朱印200円!
大覚院熊野神社
円通寺の隣にあります。
青森ツーリング時に御朱印を頂きました。
青森の鮮魚、圧倒的テンション!
大魚㈱ むつ総合卸売市場
海産物が安くて、沢山テンション上がります。
ザ青森の海産物、お土産買えます!
親身な提案で理想の家づくり。
㈱村建ハウジング
素晴らしい対応でお願いして良かったです。
対応が親身で丁寧でした。
クルマ選びは親切丁寧で!
Honda Cars 青森東 むつ店
いつもお世話になっております。
スタッフの皆さんにとても親切に対応して頂きました。
海面近くで護衛艦を見よう!
宇田児童公園広場
護衛艦が近い。
駐車場は有るのか無いのか微妙です。
むつ市で食べる本格イタリアン。
ラ・テーラ
物凄く美味しい!
とにかくオシャレでクオリティの高いお料理が出てきます。
海峡サーモン朝市、旨さ満点!
株式会社北彩屋
是非来てください、ダシ入り茶漬けオススメです。
脂が乗っていて美味しいサーモン。
むつ市の救急、信頼の証!
一部事務組合下北医療センター むつ総合病院
ここの病院がこの地域にはかけがえのないものだということは多くの方が感じています。
メンタルヘルス科は待ち時間は長すぎる。
むつ郵便局で保険の詳しい説明を。
むつ郵便局
むつ郵便局。
窓口の対応によります。
本州最北の銭湯、心温まる!
菊乃湯
ふと思い出してクチコミ投稿。
なんとなく銭湯っぽいと思っていたが、銭湯でした。
静かな隠れ家でATSUGIのぜんざい。
椿カフェ
和菓子の味は普通です。
落ち着いた和CaFé
うまさ爆発!
ぼんぼん弁当
味が濃く弁当も人気ですぐ売り切れることもあります。
ハイボールのお供として購入。
青森の軟骨唐揚げ、最高!
鳥くん
美味しいかったです!
店内の雰囲気も、店員さんの切符もよい。
朝食バイキングで贅沢な朝を。
アリセス
2024年5月26日 泊まったホテルの朝食バイキングです。
むつ唯一の洗車場でお得!
シャワーランド大湊
お釣りが出ない。
洗う際上から吊るされたホースが車一周出来るので洗いやすいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク