ボリューム満点!
スーパーkitchenかさや
ボリューム満点なのにコスパが良くて大満足でした。
ご飯も少なめにしてもらったのに多い✨知らずに入ったけど、デカ盛りのお店だったみたいです✨ジューシーでカリッと揚がったから揚げは、とても美味し...
スポンサードリンク
新鮮な海鮮料理とボリューム満点!
一水亭
素敵な海鮮メニューがあるといいですね♫チョーお得な大盛り海鮮丼とか・・
知り合いに『良かったよ』と言われ早速伺いました。
懐かしの味噌ラーメン、特製チャーシュー。
くるまやラーメン一宮店
この辺にラーメン屋さんが少ないため行きました!
バスを改造した店内ってとき行きたかったです チャーシューうまかったです 車椅子でも扉を開けてもらえました 入口にスロープもあり問題なし。
スポンサードリンク
真っ赤ないちごを食べ比べ。
一宮観光いちご組合
大きいいちご、真っ赤ないちご!
今まで行ったいちご狩りの中で1番です。
一宮の海岸で食べる、南国風の美味。
SEA SONG
お気に入りのレストラン。
何年ぶりかに来店しました。
スポンサードリンク
夕食は落花生鍋、朝はビーフカレー。
東京電子機械工業健保 上総一宮海浜保養所
健保組合に加入していないと使用出来ません。
漫画等色々楽しめました周りで時間をつぶせるような場所は海岸位しかないので、チェックイン可能時間より前につくと時間を持て余すかもしれません。
朝7時からのウキウキモーニング!
Hale
モーニングプレートが美味しく朝からウキウキになれます😄
朝9時ごろ初めて伺いモーニングプレートいただきました。
美味しいご飯とハンバーグ。
エスペラント
オーナーが老夫婦の為全体的に味が少し甘めだった様な感じがした。
少し前に伺いました。
美味しさの極みに辿り着くタコス。
TOPA TACOS
ボリューム満点で、美味しかったです!
40回以上レシピを変えて辿り着いた美味しいトルティーヤに包まれやブリトーは絶品です。
歴史と自然が織り成す酒蔵の魅力。
稲花酒造(有)
一番古い建物は200年以上の歴史があるとか…
泊まった近くにある酒造を見つけて訪問。
隠れ家カフェで心温まるコーヒー。
ミチクサcafe汽水舎
ついつい道草してしまう大人の隠れ家のようなカフェ。
温かい時間を過ごさせていただきました。
和食屋の週替わりランチで贅沢気分。
朱鷺 -TOKI-
国道128号沿いにある古民家の和食屋さんです。
2種の週替わりランチメニューと丼物が、在ります。
シトラスポークジンジャーステーキが絶品!
Agozzo
玉前神社そばの、こじんまりとしたレストランです。
シトラスポークジンジャーステーキが、一際美味しい!
パックアイスコーヒーで願い叶う!
ファミリーマート 一宮海岸店
駐車場はかなり広いです。
きっと願いが叶うと思う。
キューブ型パンと看板犬。
豆と麦
小さいキューブ状の色々な種類のパンがあります。
店主さんも落ち着いたら積極的に声を掛けてくれてワンちゃんが大好きなのが伝わる暖かい雰囲気のお店でした❗ただ店主さんお一人での接客調理なので多...
揚げたてジューシー唐揚げ弁当!
からあげ処 石福
対応がとても良く味もとても美味しい♫いつ行っても親切丁寧でまた来たくなりますね😆
テイクアウトで唐揚げ弁当を購入しました。
最高のビーフシチューと海の幸ドリア!
ソレイユ
どれも美味しかったですが、ビーフシチューは最高です!
当時付き合っていた彼女と良く食事しました。
新鮮海鮮、金目鯛の煮付け。
‐栄寿し‐
海のそばなのに周辺では少ないお寿司屋さん新鮮で美味しいです。
天丼とミニ蕎麦セット 1
ナシチャンプル、500円で最高。
ナシチャンプル一宮 NasiCampur
平日ランチタイムに利用しましたお店に到着すると配達?
とても美味しかったです!
一宮町の親切な不動産屋。
一宮不動産(株)
対応が迅速です。
6年ぐらい前に土地の売買契約の時に勝又社長さんと矢澤部長さんにいろいろお世話なりましたね。
都心近くの素敵な隠れ家。
【千葉一宮】SEA-LIFE TSURIGASAKI
千葉県にいるのを忘れてしまうくらい素敵な時間を過ごさせていただきました✨屋外にある温水プールやジャグジーに子供は大はしゃぎ!
会社の仲間で宿泊しました。
駅近5分!
江戸前 寿司冨
ランチにぎり¥1000いただきました。
久しぶりに行きました、畳から椅子に変更されていました。
絶品!
うみかぜ
行き当たりばったりで見つけたおしゃれなラーメン店海老味噌ラーメンと真鯛のおにぎりをいただきました。
【駐車場】店前に有り真鯛だしラーメン大盛コクのある塩スープに歯切れの良い全粒粉入中太ストレート麺。
江戸時代の美しい人造湖。
洞庭湖
洞庭湖は9代加納藩主久通公が上総国長柄 郡に領地を与えられ大名になって造った約6.8 frの人造湖である。
釣れそう楽天モバイルは電波が圏外なので他のMVNOも電波入りにくいと思います。
波乗り帰りに楽しむ、美味しいコーヒー☕️
Atlantic Coffee stand
波乗りの帰りに立ち寄るとコーヒー以外にも何か面白いヒトたちがいる場所。
朝一からコーヒーが飲める希少なカフェです。
新たな波を見つける明るい店。
Sequence
明るい店員さんがいて、入りやすい!
スタッフ皆明るくて優しい!
九十九里で味わうお洒落バーガー。
SURF GARDEN CAFE
サーファーの集うショップでバーガーも美味しくお洒落な店で素敵です。
サーファーの方々が集う雰囲気のいいハンバーガーショップ。
香士梨園の虜になろう!
香士梨園
あきづきとかおりと言う梨を購入しました。
大きくて立派な梨でした。
一の宮の海岸、花咲くお庭で。
アートサロン茶房けい
ジュース、サンドイッチやピラフをいただきました!
清潔なお店、それにアートが展示されています。
家族で過ごす新しい一軒家。
Pleasure Point Ichinomiya プレジャーポイント一宮
大人4人で1泊2日でご利用しました。
年始に家族で旅行しました!
お安く泊まれて静かな寛ぎ。
ゲストハウス プレッタ東浪見
初めての利用。
安いけどキレイでした。
大満足の旬魚介、海の恵み!
一宮海鮮市場 魚平
買った魚を刺身にしてもらいました。
旬の秋刀魚や鯵の開きなども美味しかったです。
ピカピカ新築、良心価格の塗装。
野村PAINTHOMES合同会社
3週間で新築のようにピカピカになりました。
外壁と屋根の塗装をお願いしました。
海を見ながら家族団らん、かんどうテラス。
九十九里SURFテラス<UMI>ー寛道ー
まず到着して、眺めが綺麗なところで感動しました。
国道沿いの建物ですが部屋からの眺めは格別です。
豊富なボードと優しい接客でサイコー体験!
オアシス&アラソアン千葉東浪見店 SURFSHOP
千葉県にあるお店。
店員さんも親切でサイコーです‼︎
長生郡一宮で楽しい乗馬体験。
一宮乗馬センター
一言で言えば楽しかったな。
海で乗馬したくて行きました。
静かな海辺で愛犬と宿泊。
HOTEL R9 九十九里(旧Casual Resort COFF Ichinomiya)
2階にジャグジーのあるコンテナに宿泊。
あいにくの雨でしたかが海も近く静かでとても居心地が良かったです‼️
アジアンダイニングで味わう異国の雰囲気。
Style
雰囲気の良いお店でした。
近隣に住んでいた頃たまに伺っておりました。
玉前神社帰りに古民家ランチ。
食事処 寿屋本家
古民家カフェで雰囲気はとても良いです。
玉前神社に初詣帰りにフラリと立ち寄り、ランチ頂きました。
昭和レトロな手作りケーキ。
中村屋
チョコケーキ、ショートケーキ美味しくいただきました。
和菓子の銘店が多い一宮町。
スポンサードリンク
スポンサードリンク