平井山で歴史を感じよう!
櫓台状の土盛り
途中、急な勾配の山道を登ります。
平井山付城の遺構の一つ。
スポンサードリンク
動かない機械も買取り!
農機具買取 宝企画
いらないコンバインを引き取ってもらいました!
動かない機械も買い取ってくれました。
竹中半兵衛陣跡へ、供養の旅。
新池供養塔(稲荷明神)
山ん中に在ります。
竹中半兵衛陣跡に行く途中で見つけた。
スポンサードリンク
オーナー手作りスイーツ、売り切れ必至!
Anthurium
素敵な場所なので是非いってほしい🚙ぶーん。
もぎたての甘さ、紫玉とシャインマスカット。
平井山観光ぶどう園 Hiraiyama kankō
結局は直売所で買ったので、食べ放題の料金が無駄でした❗ 少し自分で取った方が安いらしいですが、お土産に配るなら、包装もしてくれてる直売所のを...
広い敷地に広がるぶどう畑。
スポンサードリンク
竹中半兵衛のお墓、歴史と感動の地。
竹中半兵衛の墓
重治公のお墓参りに行きました。
竹中半兵衛の墓があると知り、見に行きました。
羽柴秀吉本陣跡探訪へ!
平井山ノ上付城跡(羽柴秀吉本陣跡)
迷うことなくたどり着くことが出来た。
攻められることを想定していないかの縄張りです。
スポンサードリンク
秀吉初の茶会、歴史感じる。
平井山ノ上付城跡(羽柴秀吉本陣跡)
23.03.11訪問しました。
曲輪に土塁♬切岸♪に段郭♪はとても全部見ることの出来ない多さ主郭の展望台は立入禁止🚫アメマ眺めは三木市が展望できた (^^ゞすれ違った年配の...
平井山のシャマスカット、のんびり楽しむ。
平井山観光ぶどう園
いつもシャマスカットを知人宅に送付していただいています。
兵庫県三木にある葡萄園は平井山。
秀吉本陣跡でハイキング気分。
平井山ノ上付城跡(秀吉本陣跡),竹中半兵衛の墓 駐車場
駐車場西側の道路にはゲートが有って朝は8時にならないと開きません。
階段を登っていけば、稜線上のハイキングコースみたいな感じ。
秀吉本陣跡近くの快適空間。
八幡社
半兵衛のお墓のついでに寄りました。
この神社の境内は快適空間だった。
駐車場に便利なトイレ完備!
平井山ノ上付城跡(秀吉本陣跡),竹中半兵衛の墓 トイレ
駐車場にトイレがあります。
秀吉も歩いた太閤道。
(伝)太閤道
太閤ゆかりの道と云う事は秀吉さんが通った道?
太閤はんが通った道?
秀吉はんの陣地跡、迫力の山道!
段状の平坦地群
急峻な山道。
平井山付城の一部。
秀吉本陣跡へ続く愛宕社の道。
愛宕社
山道のような所を歩いていて、この道でいいのだろうか?
24時間参拝可能 駐車場有り山道の途中に有る社特に観光スポットではない#LetsGuide
地元の宝、お地蔵様を見守る場所。
お地蔵様
地元の方が大切にされているお地蔵様だと思います。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク