奥田元宋の故郷で、アートを満喫。
美術館あーとあい・きさ
民族資料館と美術館が同時に楽しめる珍しい美術館でした。
奥田元宋 ・小由女美術館 から車で15分程度の三良坂平和美術館。
スポンサードリンク
初めてでも安心、面倒見の良いお店!
吉舎ヨコハマタイヤサービスタイヤガーデン
親切です!
初めて行きましたが、とても対応が良かったです。
ボリューム満点の焼きそば、吉舎の新名物!
きさ食堂
行った事無いけど今度吉舎に帰ったら行って観たいお店ですねしばらく吉舎に帰って無いから色色店が出来たんですね😄
めちゃくちゃ美味しいです‼️しかも安くてボリューム満点💯私のお気に入りポイントは目玉焼き!
スポンサードリンク
穏やかな日、聖観音に癒されて。
大慈寺
備後西国観音霊場 十四番札所 臨済宗仏通寺派 聖観音菩薩。
風のない穏やかな日に訪れるといいですね。
過疎地の高校、未来をつなぐ。
広島県立日彰館高等学校
過疎地の高校、絶対に廃校にするな。
スポンサードリンク
歴史的建造物らしいです。
田中写真館
歴史的建造物らしいです?
相談しやすい、心温まる場所。
十番交通(有)
色々相談に乗ってくれます。
11月19日に95歳で亡くなりました。
スポンサードリンク
南天山城主7代豊広、8代豊郷の墓。
備後南天山城主和智豊広・豊郷の墓
南天山城主7代豊広、8代豊郷の墓。
世羅町で味わう絶品中華そば。
中華そば 矢野家
中華そばと山賊むすび、どちらも美味しかったです。
店内に携帯電話を忘れて帰ったりもした思い出のお店。
古民家で味わうスパイシーチキンカレー。
kissa
優しくてちょっぴりスパイシー大盛りは食べ応えあり。
雰囲気のいい古民家カフェでした。
尾道ラーメン、山芋のコシが絶妙!
北海道味噌ラーメンキサ104華
シンプルに味噌ラーメンを食べました。
地元の人は週3~4回はラーメンを食べに行く地域です。
本場津山超え!
お好み焼き 福
あっさりしたお好み焼きで、押さえつけないタイプ。
マスターがきさくで親切な方でした。
音響最高の広々ロビー。
よっしゃ吉舎(吉舎交流拠点施設)
無料駐車場もあり 地域Staffの皆さまのお陰で楽しい花火大会。
先日、友人のコンサートにうかがいました。
感動の山の芋饅頭、至福の一口。
後藤ベーカリー(有)
初めての味かも?
アップルパイを求めて後藤ベーカリーさんへ(^.^)前回は予約をしてなかったので売り切れていた(\u003e_\u003c)しっとり目が好きな...
懐かしの手料理、美人女将の味。
松月
とても美味しかったです。
約四十年前ここの奥さんが綺麗で中学校の私どもは前の遮断機上げて通ってた懐かしの思い出のお店🤣🤣🤣
三次市の福六で味わう、落ち着く時間。
元氣拠点 福六
お店の雰囲気が良くて落ち着く感じです♪料理もとても美味しくいただきました!
店主も優しい雰囲気で長居したくなるカフェデザートしか食べてないがクオリティ高くとても美味しかった。
南天山城に眠る和智氏の歴史。
備後南天山城主 和智氏実の墓
南天山城主・4代 和智氏実の墓。
旧吉舎町役場でリフォーム体験。
三次市 吉舎支所
ちゃんと、回答してもらえます。
有害鳥獣駆除班の会議に来ました。
はたやまさんちの苺、甘さ絶品!
田中農業研究所株式会社
今迄に食べたどんな苺より甘く美味しい苺に出会えました。
とても美味しいイチゴに出会えます!
宝徳の釈迦如来座像、見逃せない!
善逝寺
ありませんが、当寺に所蔵されている釈迦如来座像は、宝徳3年に、仏師院芸の手に依って、修理作成された貴重な文化財だと考えております。
臨済宗 境内からの展望は見事。
まさに農家の味方✨️JAなんか比じゃありませんよ無...
(有)冨永米雑穀店
まさに農家の味方✨️JAなんか比じゃありませんよ😊無料で集荷してくれるし現金買付🥳素晴らしい💫💫💫
不二川元総長のご自坊で、あなたも一度体験!
明覚寺
とにかく、見にきてください✨
不二川元総長のご自坊。
飛行機のプロペラに感動!
艮神社
飛行機のプロペラが奉納されてました。
保健センター横で安心のお仕事。
三次市社会福祉協議会 吉舎支所
保健センターと同居。
仕事が親切丁寧です。
青春時代でした。
日彰館高等学校 体育館
青春時代でした。
薄皮であんこたっぷり。
高橋製菓
薄皮であんこたっぷり。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク