住宅街の隠れパワースポット。
出雲大社讃岐分院
最高のパワースポットだと思います。
朝早くから御朱印をいただきました!
スポンサードリンク
父母ヶ浜前の絶品骨付鳥。
骨付鳥 貝鮮焼 シーサイド
めっちゃくちゃジューシー美味しかったです‼️是非来てください‼️来て欲しい‼️
お肉も美味しいしオッチャンの間合いも最高!
朝食は和洋選べる美味しさ!
郷の宿陶山
ゆっくりしたくて宿泊しました。
今回朝食食べにいったが和食と洋食があり安くてとても美味しいかった。
スポンサードリンク
エビッシュバーガーで心満たす!
カフェルポ
ドライブがてらパン目的で初めて訪問しました。
車屋さんの奥にあるんで見つけにくいかも。
平日限定カレー、美味しさ抜群!
焼肉酒場モグ
良い肉に加えて、一品料理が秀逸。
美味しかったです。
スポンサードリンク
粟島小学校脇から眺める絶景360°
城山(粟島城)
山頂まで登ると瀬戸内の島々と海の絶景が360度見渡せます!
360度パノラマで瀬戸内の島々が見渡せました。
バターチキンカレーとワッフルで、素敵な時間を!
ランドリーカフェコビト
時間潰しに前々から知っていたコチラに伺いました。
コインランドリーの値段も手頃で喫茶店も隣接して手頃な値段で雰囲気がいい。
スポンサードリンク
高松自動車道沿いの巣を見守るトイレ。
高瀬 パーキングエリア (下り)
女性トイレにツバメの巣とヒナがいました.優しさの感じるお手洗いでした.
高松自動車道沿いに所在する比較的小規模なパーキングエリアとなります。
海の見えるチョコの楽園。
RACATI
濃厚なのにくどくなくて、めちゃくちゃ美味しかったです。
海の見えるカフェといった雰囲気。
道の駅で味わうイリコの風味。
うどん茶屋さいた
しれっと美味いです(^^)コシもあって。
道の駅にあり、立ち寄りやすいお店でした。
焼き鳥を楽しむアットホームな居酒屋。
里来家
安定の定番居酒屋。
コスパも最高😃⤴️⤴️
迷った先にある美味しさ。
瀬戸内料理 かど家
結婚記念日に利用しました。
道に迷いましたが、何とかたどり着けました。
瀬戸内の絶景で贅沢時間。
荘内半島オリーブ農園
風光明媚、ビールCMのロケ地。
最高のロケーションで贅沢な時間を満喫できました😊
毎月15日苺大福半額!
森一誠堂
毎月15日は、苺大福が半額らしいですよ。
仕事帰りによく寄らせて頂いています。
三豊市で心地よいサウナ体験!
たくまシーマックス
880円でサウナもあるならアリかも。
ジム・プール・風呂の全てが充実した施設。
日光の天然氷で極上かき氷!
天然氷にちか
美味しかった。
キーンとしなくてペロッといけるかき氷。
紫雲出山の絶景カフェ。
紫雲出山遺跡館 喫茶コーナー
西には広島の福山と瀬戸内海の島々が見え春には桜🌸が一面に。
紫雲出山山頂展望台の前にある休憩所+軽食店です。
築100年の豪邸で実家気分。
ゲストハウス檜の家 花鳥苑・一棟貸し・国の登録有形文化材
秋の連休、一泊で利用しました。
歴史ある文化財の豪邸に1棟貸し切りで住めるのでゆったり広々と実家へ帰省気分が味わえました。
廃校リノベの雑貨とスイーツ。
MOZAIKストアー大浜
やっと行くことができました!
ずっと気になっていて今日はじめてお伺いしました。
絶品ピザ『仁尾リモーネ』の休日。
RVパーク サンリゾート仁尾
施設内は綺麗に整美され大満足の一夜になりました✨
三豊鳥坂ICから、30分程度です。
父母ケ浜のふわふわシフォンケーキ。
シフォンケーキ イニミニ
シフォンケーキふわふわで美味しいです!
父母ケ浜の駐車場の向かい、道路沿いにある四角の建物です。
仁尾城跡に佇む歴史の寺院。
覚城院
スマホで見て始めてきました。
仁尾城があった、現お寺です。
すき家の朝食、タブレットでスムーズな時間!
すき家 11号三豊高瀬店
注文してから商品を受け取るまでが長すぎる。
どのくらい待つか聞くと「10分くらい」と言われ30分待ちました。
甘いものが楽しめる、素敵なbar
Casual Bar Laughter
いい!
気軽に立ち寄れるbarでマスターも良い方でお気に入りの場所になりました🫶パフェとかフラペチーノとかあって甘いもの欲しいなって時に行けるのが嬉...
父母ヶ浜で味わう海の恵み。
cafe flots
暖炉が目の前にあって、非常に温まりました!
料理はもちろん、お塩も美味しい_φ(・_・
光が映える!
父母ヶ浜 第1駐車場
出し入れしにくい。
事前に予約して利用しました。
隠れ家で楽しむ美味しいパンと抹茶大納言。
そらパン そらカフェ
安くて美味しい!
カフェが広くなっていて、ゆっくり出来ました。
三豊ゆめタウンで極上カラー体験!
LaCuna
いつも丁寧に施術してくださり本当にありがとうございます。
毎回カラーの仕上がりが素晴らしいです。
桜と絶景、詫間町のカフェ。
紫雲出山遺跡
動かない人がいてビビった‥
駐車場から10分程度の軽く登山が出来て良かったです。
浦島伝説の亀と美景、のんびり休憩!
箱浦ビジターハウス
漁港なので、景観は、いまいち。
漁港のすぐそばにあり、のんびりした良いところです。
焼きたてパンと野菜、隠れ家カフェ。
en
ちょっと隠れ家的なカフェ☕ただワンフロアのため話している内容が丸聞こえ。
焼きたてパンがおいしくて、今朝も食パンを買って帰りました。
地鶏鍋と鳥たたき、最高の味。
地鶏鍋屋だんだん
飯は美味しかったです!
鍋を食べました🎉お値段も安くて美味しかったです☺️一品料理も豊富で運ばれている料理に目移りしそうでした😇また近いうちに行きたいです!
インパクトあるオシャレなドーナツ!
パスドーナツ
通常販売と予約販売の計7回程通ってます!
見た目が綺麗でワクワクするドーナツ。
古民家で過ごす、優雅なひととき。
La toile(トワール)
イメージビデオの撮影で利用しました。
古民家を改装した、素敵なゲストハウスです。
特攻隊の遺書と縄文土器。
詫間町民俗資料館・考古館
入館料一般¥100 中高生¥70
詫間海軍航空隊の展示品や資料が展示してあり中に特攻隊で出擊した隊員の遺書が展示されていてとても貴重な資料がある資料館です!
田舎のおばあちゃんの家みたいな旅館。
かなめや旅館
家庭的な旅館です。
家族3人で1泊しました。
和風の落ち着き、洋食の魅力!
はなのさと
調度品など、素晴らしいのがありました!
雰囲気和風で、すごく落ち着きます!
特海鮮天丼と豚汁、絶品。
ほっともっと 豊中店
直ぐ間に合うので、助かります、店員さんも、対応が良いです。
ごく一般的なホットモット。
木の温もり感じるおしゃれ雑貨。
喜田建材 DEMI1/2
素敵なショールーム。
わんちゃんも入れるし、小さなドッグランもある雑貨屋さん。
高台の隠れ家、クリスピーなピザ。
風音
日曜日、オープン9時に初入店。
3人で行き、ランチ1300円のピザ3種類を食べました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク