イオンタウン上里で新鮮発見!
カスミ イオンタウン上里店
イオンタウン上里の1階にあるスーパーマーケット。
セルフレジで買い物をしたら最後レシートをスキャンしないとセルフのゲート?
スポンサードリンク
歴史の息吹を感じる円墳。
帯刀古墳群No89(帯刀11号墳)
円墳ですね。
案内板等は見当たらず、墓石が立ち今のお墓になっています。
クリーニング取次店。
金杉商店
クリーニング取次店。
スポンサードリンク
福昌寺裏の隠れ家。
帯刀23号墳跡
福昌寺の裏側です。
広々とした芝生の公園、心も癒される!
プリンスサティ
非常に広々とした開放感たっぷりの芝生の公園があります。
とても良かったです。
OLLIE【オーリー】
とても良かったです。
清潔感あふれる、こじんまりとした空間。
ヘアーサロンセキグチ
こじんまりながら、店内が綺麗で清潔感があります。
ゴットハンドが心もほぐす、初めての体験。
千尋saron
前々から気になってはいたものの中々行けず今日初めて施術して頂きました。
すべての身体の凝りがほぐれて満足です😊
くつろいで仲間とのんびり過ごせる隠れ家的なお蕎麦屋...
蕎麦工房たかはし
くつろいで仲間とのんびり過ごせる隠れ家的なお蕎麦屋です。
国産大豆100%の豆腐、旨味満点!
花園豆腐
湯葉やごま豆腐もコクがたっぷりあり美味しいです。
オリジナル雑貨。
onewaymarket
オリジナル雑貨。
青面金剛庚申塔と共に、五輪塔の魅力を発見!
庚申塔(長浜)
半跏思惟像、分割された小さな五輪塔があります。
覆われた千手観音、神秘の魅力。
観音堂
覆われていて見えません。
駐車場までのぼっていく坂が狭いです。
新町鉄南運動場 駐車場
駐車場までのぼっていく坂が狭いです。
知らない間に出来てた。
セイハ英語学院 イオンタウン上里2F
知らない間に出来てた。
ボケスポットです。
四丁目会館
ボケスポットです。
金窪南城跡で歴史探訪!
金窪南城跡
埼玉県上里町にある平城で、武蔵国最北端に位置し上野国との国境を守っていました。
富士塚で感じる神秘の瞬間。
富士塚
頂上に、左右の峰には、富士山千眼、小御岳大神の石碑が立っています。
清福寺と六地蔵、歴史の息吹。
清福寺の会 六地蔵
現地には清福寺の会が建立した六地蔵があるので、昔はこの辺りに寺があったようです。
上里町のスポーツ入口へ。
七本木メモリアル公園
上里町町民体育館と上里町多目的スポーツホールへの入口のところにあります。
静かな時間を楽しめる場所。
七本木神社庚申塚
いつも人がいないです。
今年もポインセチアがきれいにいろずいた‼️
マルコウ種苗
今年もポインセチアがきれいにいろずいた‼️
金屋敷稲荷神社で心を清めよう。
金屋敷稲荷神社
畑の一角に金屋敷稲荷神社と書かれた幟が立ち並ぶ社がありました。
駐車場400円、便利なアクセス。
デイパーク 神保原駅前第3
今後物価で駐車場400円に値上げなるのかしら。
帯刀20号墳の隣、竹林の癒し。
帯刀20号墳
こちらが帯刀20号墳のようです。
弘仁14年、藤原吉野の魅力。
正三位藤原伊豫守墓
藤原吉野: 弘仁14年(823年)任官。
七本木メモリアル公園の忠魂碑。
忠魂碑
七本木メモリアル公園の一角に、忠魂碑が立っています。
市場より新鮮!
グッドベリー農園
採れたてなのでより美味しいです(^^)
確実で丁寧な、作業をしてくれる、頼りになる。
ラダーオート
確実で丁寧な、作業をしてくれる、頼りになる。
親切丁寧で選びやすいメガネ。
おおやま
親切丁寧なメガネ屋さんです。
ガチャがいっぱい並んでいます。
TOYS SPOT PALO
ガチャがいっぱい並んでいます。
お客様の対応が良いです!
(有)入沢自動車ボディー
お客様の対応が良いです!
忍保公園の仮設トイレ、安心の清潔感!
忍保パブリック公園 ソフトボール場トイレ
忍保パブリック公園ソフトボール場にある仮設トイレ。
七本木児童公園
東屋と小さな幼児用滑り台とジャングルジムがあり、訪れたのときはフリースペースらしき所に背の低い草が生い茂っていました。
愛猫との最後の時間を大切に。
ペット火葬 葬送 月の輪
飼い猫の火葬をお願いしました。
妊婦さんも安心、ゆったり利用!
大型専用 障害者駐車スペース
ゆっくりゆったりと、利用してほしいですね(*'-'*)
旧中山道沿いの説明版で旅気分を!
中山道標板
旧中山道沿いに、中山道の説明版が立っています。
忍保パブリック公園の仮設トイレ。
忍保パブリック公園 駐車場トイレ
忍保パブリック公園駐車場にある仮設トイレ。
石蔵寺から簡単アクセス!
丹生神社
石蔵寺の方からアクセスします。
炙りチャーシューと濃厚鶏白湯。
ばり嗎 上里店
特製ばり濃 肉増し 麺硬め麺細めのストレート麺。
メニューの中で一際そそられたチャーシューばり濃の大盛りをいただきました♪香ばしい香りでとろける柔らかさの炙りチャーシューがどどんっとのってま...
スポンサードリンク
