下田で楽しむ養蜂体験!
下田みつばち
ふるさと納税の返礼品としていただきました。
優しいご夫婦がお迎えしてくれました。
スポンサードリンク
色とりどりの桃の花、心が浄化される場所。
しだれ桃の里
24.3.30 まだ五分咲き程度でした。
今年は河津桜の開花が早かったので花桃もそろそろかな?
絶品!
山田ひもの店
お土産にこちらのアジの干物をいただきました。
ここの塩辛はピンクっぽいものではなく、ワタの色の茶色でとても美味しいが、どんどん値上がりしている…
スポンサードリンク
イベリコ豚のざるうどん、満足度高!
得得 下田店
ランチはお得だけど、他のメニューはあまり得だとは思えない。
きつねうどん1.5玉を注文しました3玉まで無料で選べるようになっていますのでリーズナブルに食べられます。
下田の異色バーでフリーJazzを堪能。
チェシャーキャット
久しぶりに地元の先輩達と深酒。
いらっしゃい。
スポンサードリンク
海に浮かぶ水族館で感動体験!
アクアドーム ペリー号
アクアホールで魚の餌付けショーをしていました。
海に浮かぶ水族館。
ダイキャストNゲージが豊富!
㈱たかはし 本社 おもちゃのたかはし
たまたま見つけてフラっと入ってから定期的に購入(主にカード)させて頂いているお店です🌟とても親切で優しくして頂いてますし品揃えも豊富です😊大...
ダイキャストNゲージの品揃えが良かったです。
スポンサードリンク
伊豆急下田駅から、美味しいパン発見!
ポルトドレーブ
価格帯が150円前後のものが多くとても買いやすい。
伊豆急下田駅から7分ほど歩いた所で見つけました。
南伊豆で夢のツーショット!
ナオちゃんユミちゃんの像
本人たちも大きくなった事でしょう。
Somebody fix Nao Chan’s arm!
宿の雰囲気と景色、船長の真心。
兵助屋 (Hyosukeya)
主人が長年鯛を追いかけ船に乗させて頂いてます。
初心者向けではありません。
下田で夜遅くもみほぐし。
KUSUNOKI下田店
施術もとても良かった!
3回ほど利用させていただきました。
優しい船頭と楽しい釣り。
宝栄丸
最高です👍👍👍
年末にグループでのキハダ仕立ててお世話になりました。
蕎麦懐石で味わう贅沢休日。
知庵土-Roots food Chant-
時間をゆっくり過ごされたい方におすすめです最高の休日となりました^^
ゆっくりお料理を味わえるお蕎麦屋さんです。
チキンココナッツカレーで至福のひととき。
多国籍居酒屋 楽海
チキンココナッツカレーからの締めに生マンゴーサワー!
雰囲気良し料理も 美味し店員も 対応良い。
絶景の険しい道を越え、白砂のプライベートビーチへ。
須崎九十浜ビーチ
須崎御用邸の隣の海水浴場です。
まるでプライベートビーチのような、小さいビーチ。
白浜神社隣の新鮮お刺身。
泉魚店
新鮮です。
前日に電話で予約をしました。
急なSIMトラブルも即対応!
ドコモショップ下田店
予約なしで結構待ったけど、丁寧にやってくれたからヨシかな。
親切 丁寧取り扱い説明有難う御座いました。
"温泉割り焼酎で感動の一杯"
鹿児島の台所晴廉
おいしいけど下田って感じは無い。
普段いも焼酎が飲めない私もここのお店で出る“前割り焼酎”は悪酔いもせず純粋に焼酎を“美味しく”呑めました!
下田で出会う唯一無二の品々
PARAISO
商品の値段は高めですが品質がしっかりしているのでオススメです👍
ドゥボーイの年代物オモチャを購入させて頂きました✨素敵なお店に出逢えて幸せです♥️
紫陽花祭りの魅力満載!
開国記念広場
あじさいの苗がお値打ち価格になってました。
売店もあります。
海の絶景と貸切風呂満喫!
Ocean View Hiromi SPA Hotel
本館からの眺望最高です。
オーナーの人柄も素晴らしく、とても良いホテルでした。
濃厚グレー黒船ソフト。
ペリーさんの黒船家
竹墨のグレー🩶と黒船をかけたバナナ🍌チョコシェーク美味しく身体に良いですね。
やっと食べに行きました。
伊豆の春を味わう、パスタとケーキ。
カフェドサンコ
カフェドサンコは下田の街のほぼ真ん中にありますパスタとケーキの美味しいお店今日は蕗のとうとアスパラのパスタ それからイチゴタルトをいただきま...
大変…美味しいですよ…。
神子元島、鵜渡根へ快適渡船!
伊豆下田フイッシング
いろいろな仕事をしています。
チャカ着けの操船技術も確かと思い利用しています。
イケメン店員とニンニク素揚げ!
大衆酒場まさき鼓太次郎
元気のよい女性店員さんオススメのニンニク素揚げ美味しかったですよ。
安くてびっくり(@_@;)まずまず結構オーダ漏れも多く・・・ホールの子(笑)感じ良かったです✨が(コーラ・ソフドリ)砂糖ジュース全く炭酸入っ...
海水浴と癒しの民宿。
とうふや
今年は行って来ました。
食事が民宿の中ではダントツに美味しい!
田牛の古民家で味わう美味しい料理。
日の出屋
昔ながらの古民家を綺麗にされていて気持よく宿泊できました。
下田には、よく遊びに来てましたが、初めての田牛で最高です。
下田で見つけた、貝殻ビーズの宝物。
ハトヤ
下田に行くたびに寄りたくなる おばちゃんが親切でほっこりするお店です。
貝殻ビ−ズのネックレスやインテリア雑貨が良心的価格で販売されております希少価値溢れるお店です。
青空映える美しいなまこ壁。
なまこ壁の家「雑忠」
江戸時代に廻船問屋として栄えた鈴木家のなまこ壁の家の美しさに魅了されました。
その継ぎ目を白漆喰でかまぼこ型に盛り上げたなまこ壁。
海近で上手い料理、女将の気さくさ!
民宿 為吉
とても素晴らしいお宿でした!
お料理が、上手い!
静かな自然と源泉掛け流し。
奥蓮台寺荘
寝るだけならじゅーぶん。
自然の中で静かな休暇を過ごしたいのなら超オススメ♪部屋も綺麗で虫もほぼいません!
下田港を眺めるおしゃれな宿。
風待ち御宿 来夢や
おしゃれで 雰囲気良しオーシャンビューオーナー手作りの 絶品料理 数々人柄も 最高下田のバケーションに 最高なお宿。
一日二組の宿泊ができる、民宿です。
親切な女将と共に、活きの良いアオイソメ!
サカタ釣具店
とても親切に教えてくれる女将さんでした。
ちょっと割高。
白浜神社近くの新鮮お刺身。
泉魚店
1人前600円からお刺身を予約できます。
新鮮です。
月に一度の里山ランチ。
まるとうわさび
予約して里山ランチを頂きました。
すごく美味しいかった。
伊豆急下田駅前の無料足湯で癒しのひととき。
開国の湯(足湯)
無料で楽しめるので電車やバスの時間調整におすすめです。
伊豆急下田駅前にある足湯です湯温は丁度良い40℃で温まりました48℃の源泉垂れ流しでした。
下田で味わう至福の料理。
ペンションアイウエオ
お店のおじいさんおばあさんはとても親切です。
お食事がとてもおいしかったです。
唐人お吉の歴史を感じる。
城山稲荷神社
本来の神社の名前は「城山稲荷神社」のようです。
現地では城山稲荷神社とあるので、わかりにくかったです。
干潮時に渡る龍宮島の秘密。
白嶋神社
駐車場もなしかと思います。
神社までの道のりは短いですが少しだけ大変です。
波の音と部屋食、心温まる宿。
伊鈴荘
海の前で波の音も心地よく食事は部屋食ですお風呂は 貸切風呂です眺めの良い風呂です部屋は ややくたびれ感はありますが 問題は無いです貴重品金庫...
自粛明けたので3~4時間かけて遠出してみました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク