山の中の酒蔵、貴娘の味!
貴娘酒造
清酒 貴娘を求めに❗️ 御主人は酒造り一筋の感じで お酒についていろいろ説明して貰い大変参考になりました。
日本酒が旨い時期になりました。
スポンサードリンク
古墳のような山でお詣りを。
伊勢宮
まるで古墳のような山になっている。
社殿は南向き。
蒼き水流に癒される夏。
魚止めの滝
看板は倒れていて管理はされていないようです。
水がとても綺麗で夏に行ってとても涼しかったです。
スポンサードリンク
河が湯船の尻焼温泉、心癒される天然露天風呂!
尻焼温泉 川風呂
☆二つは源泉掛け流し加温循環ろ過塩素加水、☆一つは源泉加温循環ろ過塩素加水、☆無しは、井泉、通常湯料金☆☆★→☆三つは料金499円まで、☆二...
とても広く開放的で、四季も楽しめます。
滝の見える露天風呂、四万たむらへ!
四万たむら
平日に水涌館に宿泊。
積善館まで歩いて行けるのがいいですね私は四万たむらの佇まいがとても好きですけど。
スポンサードリンク
60年以上の味!
オリンピックパン
カステラ生地のショートケーキやブランデーケーキがオススメ昔ながらのサンドイッチもおいしいよ。
サツマイモのパン、ミルクパンを買いました!
絶品焼き鳥に出会える場所!
ぱんだ
いつも通り良かったです‼️
地元のかた行きつけの場所。
スポンサードリンク
中之条で安心整備、丁寧な対応。
群馬日産自動車株式会社 中之条店
丁寧、分かりやすく車種の説明は大変有りがたいです。
取説通りにやってみて上手く行かないことがあった!
青春の歓喜響く学園広場。
群馬県立吾妻中央高等学校
桐生第一との試合皆よく頑張っていたと思う今後への期待大です。
男女青春が春と、友に聞こえてくる学園広場が素晴らしいです。
貸切状態の四万湖でカヌー体験!
FEELGOOD CANOE TOURS 四万
祝日午前中にお伺いいたしました車で行ったのですが駐車場が数台分ありました簡単な同意書にサインをして開始カヌーに乗る際湖に少し入るので長靴肌寒...
とても楽しいカヌー🛶体験でした。
舞茸ご飯と白いご飯、最高のおもてなし。
宿くじら屋
久しぶりのお泊まりでした皆さんお元気そうで良かった白いご飯が美味しくてびっくり舞茸ご飯と味噌汁も最高でしたトイレの版画を見るといつもホットし...
『くじら』に似ていると子供さんに言われたことから『くじら屋』さんになったとおかみさんから。
秋の紅葉と羅漢像、訪れる価値あり。
百八十八観音
国道292号の草津町との境界の手前。
結構車で通っていましたが知らなかった。
美味しい料理と元気な女将の旅館。
旅館山びこ
少し古い建物ですが、清掃が行き届いており清潔でした。
料理がおいしいです。
草津温泉近く、清潔なトイレ完備。
RVパーク 赤岩の里
草津温泉に近いRVパーク。
木曜日は、受付がお休みですが、お風呂も定休日です。
靴洗濯乾燥機完備、安心の清潔感。
マミーウォッシュ中之条伊勢町店
靴洗濯乾燥機と乾燥機があり、靴用もあります。
コインランドリーとしてはまぁ中間な点数。
元気な女将と地元料理の味。
旅館山びこ
少し古い建物ですが、清掃が行き届いており清潔でした。
料理がおいしいです。
樹齢700年のケヤキと白イチゴ。
親都神社の大ケヤキ
道の駅の売店で白イチゴいりの、多分やよいひめを買いました。
親都神社と道の駅霊山たけやまの間にある道路から拝めます。
前橋の本店超え!
ネッツトヨタ群馬 中之条店
他のトヨタと比べて、対応が疎かだった。
出先でチェーン着脱で立ち寄りました。
地元リンゴのアップルケーキと音声時計。
Hamaya. 中之条店
地元のリンゴを使用したアップルケーキ自家焙煎コーヒー。
相談、アドバイス、的確です。
町指定文化財の彫刻に感動。
宗本寺
本殿の彫刻も素晴らしいです。
御朱印書置き頂けました、優しいご住職さまでした。
愛犬と最後まで、安心の診療。
なくた動物病院
やさしい先生です。
犬猫病院です。
大正ロマン漂う元禄の湯。
元禄の湯
料金面でも1500円は割高な印象。
積善館の有名なお風呂を日帰り入浴で利用出来る。
天もり十割そば、味わう幸せ。
中之条町 たけやま館
天もり十割そば美味しかったです。
土曜日の昼過ぎに利用しました。
迅速な発送アドバイス!
ヤマト運輸 中之条営業所(群馬中之条町)
丁寧でアドバイスもしてくれます。
愛想がとても良く初めての発送手続きも迅速に行うことが出来ました。
脚がガクブルもむぎ茶で元気に!
段々の滝
飲み物はあった方が身のためと思います。
2つ目に出てくる滝です。
憧れのクラシックカー、楽しもう!
TOMIZAWA MOTORS アメ車、旧車、クラシックカー専門店
30年前から憧れていた1970年代の車を購入させて頂きました。
群馬、いや全国的なコアなアメ車やさんですよ。
険しい山道40分、絶景ハイキング!
小倉の滝
林道の入口から歩いて40分と書いてました!
とにかくわかりにくい。
中之条の老舗、文具と歓び。
(株)ちぎりいち
中之条では、随一の文具店なのかなぁ~。
そろばんのケースを買いに!
緩やかな坂を越え、鳥居が迎える。
柴宮神社
3基の鳥居、緩やかな登り坂、南方面を向いて鎮座しています。
参道を引き換えした先にある大きめの鳥居もお忘れなくー。
静かな桜の部屋で至福のひととき。
四万温泉 鹿覗きの湯 つるや
12月中旬の平日に宿泊しました。
どの料理もとても美味しかったです!
温泉街で楽しむ昭和レトロ!
柳屋遊技場
もう少し緩めてもらって、遊べるといいような気がします隣の射的も50年前の銃とのことです店員さんはフレンドリーで、安心して遊べます。
ずっとまた行きたいと思っていました!
スズラン前橋で味わう、心温まるわらび餅。
山口商店
四万温泉1泊湯治旅の帰路に寄りました。
弟家族と伊香保温泉へ旅行に来た後、四万温泉へ観光し、帰り際何やらお店を発見しお伺い致しました。
シンデレラ注射、優しい看護と。
吾妻さくら病院
綺麗です🐻気になるのは、シンデレラ注射💉射ってみたいな〜🐻The nurses at this hospital are kind 🐻The...
何をどうしてほしいのかを伝えるときちんと要望に合った対応をしてくれる。
地元の宴会にぴったりな凄いお店!
金幸
宴会で利用しました。
地元のお客様が宴会で利用するお店です。
石段175段の先に神々が待つ。
伊勢宮
石段数えてみたら、最初の小さい段含め175段。
吾妻七社明神の一社です。
桜を眺めながら、おきりこみ!
美野原食堂
中之条ガーデンズの出口がある建物です。
入店前のメニューで先に悩んでおいて下さい。
よしだ農園のイチゴ、感激の味!
よしだ農園あきひめイチゴ、ズッキーニ
感激してしまい、農園にも買いに行き、素敵な御夫婦と色々なお話をさせて頂きました。
こちらのイチゴが目に付いたので購入させて頂きました。
白根山を望む絶景お蕎麦屋。
中之条町ふるさと活性化センター(よってがねぇ館)
お蕎麦が美味しくおばちゃんたちが親切だった。
中に入らなかった。
客室露天風呂で贅沢体験!
叶 KANOUYA 四万温泉
思い切って予約してみました!
客室露天風呂が広くて最高でした!
群馬トヨタバイパスで最高の接客体験!
群馬トヨタ自動車 中之条バイパス店
セルモーターのトラブルで大変お世話になりました。
フロントからメンテまで、すばらしいスタッフばかりです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク