心洗われる四万ブルー、駐車場も便利!
四万川ダム駐車場
高低差があるのでそれぞれの駐車場をうまく利用して楽しめます。
令和7年5月初利用ダムの堤体に行くには管理側駐車場と同じくらい間近な駐車場。
スポンサードリンク
四万の温泉街でアート体験。
新湯横丁広場
作品 中村岳『遡及空間』
四万の温泉街の中心にある広場。
校庭で金次郎を発見!
ジェット二宮金次郎像
校庭にあるので直ぐに見つけられます。
なかなか…斬新ね‼️桜も綺麗だったし…寄って良かった‼️
スポンサードリンク
感動のほっくり花豆、絶品スイーツ!
(有)大丸
といただいてあまりの美味しさに感動🥺!
いい花豆ですほっくりとしていて。
いつも親切なサービスで安心!
タカラ堂時計店
親切でいつも利用させてもらってます。
スポンサードリンク
上州の豊富な日本酒、笑顔でご提案!
ひのや酒店
お酒を楽しめる品揃えには大変感心します。
値段を高くし過ぎ。
風の音と花の香り、熊が見守る坂道。
オオカラボリ駐車場
この日は天気が悪く雨と靄がかかり全く見えませんでした笑しかし車から出た瞬間あたりは花などの良い香りがしてとても気分良く休憩出来ました。
夏でも涼しく緑が気持ちいい山の天気は変わりやすい熊と遭遇する。
スポンサードリンク
赤岩の美しい枝垂れ桜、駐車場からの絶景。
展望駐車場
実に見事な枝垂れ桜です。
綺麗に管理された駐車場です。
趣ある堰堤、四万ブルーの魅力。
四万取水ダム
元々、橋だと思っていた場所がダムでした。
現在取水設備改良工事の為水が抜かれています。
奥四万湖の古社、心を癒す。
稲裏神社 (いなつつみじんじゃ)
本来なら山を登って奥社まで行かなければならないのですが、断念しました。
奥四万湖に行く道中にある神社です。
林さんと楽しむ最高のSUP体験。
四万湖集合場所・アイリーオンSUP(サップ当日OK)
期待以上でした!
sup名人の林さんが面白かった!
町長室近くで安心の申告体験。
中之条町役場
ジムが欲しい、頼む町民ジムをつくってくれ。
とてもひろびろして、落ち着いて、用事が、出来ます。
清々しい大国魂神社で五つ星体験。
大國魂神社
散歩していて偶然ご対面でした!
I’m not sure who’s rating shrines three stars and below but this is de...
中之条アートの街で足湯に癒される。
足湯(ゆさんだむしぇ)
寒い時期にもぴったりの温度で、思わず長く入ってしまう感じ。
、その帰り足の疲れを癒したく寄らせていただきました!
美しい奥さんと創作料理。
KITCHEN STUDIO 山乃気
本当に素敵なお店。
奥さんは美しくとても気遣いのできる方。
独特な先生と陶芸体験。
工房無限大
話してみると悪気はないことがわかります体験教室のお客様対応、みたいなものを求めに行くというよりは、一風変わった職人肌の人に教えてもらう、とい...
ちょっと変わってるけど気さくなお兄さんと楽しくお喋りしながら陶芸を楽しめます。
鳥平のお弁当、品揃え豊富!
マルエドラッグ中之条店
店舗面積なりの品揃え。
第一種医薬品の購入ができないのが不便に感じます。
中之条ビエンナーレの魅力満載!
やませ
中之条ビエンナーレ期間中に訪問。
建物の2階が、かなり広い。
歴史ある折田神社と神々のご加護。
報德折田神社
低い山を背に南方面を向いて鎮座しています。
合祀を繰り返していろいろな神様が祭られています。
嵩山の山頂、石仏の景観。
嵩山城跡
中之条町のシンボルとして君臨する嵩山に存在した城跡です。
私は東登城口から登り、表登城口に降りてきた。
30年憧れのアメ車、トミザワで決まり!
TOMIZAWA MOTORS アメ車、旧車、クラシックカー専門店
30年前から憧れていた1970年代の車を購入させて頂きました。
群馬、いや全国的なコアなアメ車やさんですよ。
とろける梅干しと花豆!
大丸四万湖店
豆も美味しいけれど味噌がマジで美味いです!
いつもお土産に買って行ってます。
草津でザゼンソウに癒されて。
田代原ザゼンソウ公園
2021年四月六日に行った。
木道も歩けば危険な程劣化しています。
中之条ガーデンズ薔薇とコーヒー。
ローズカフェ
暑い日だったのでアイスカフェオレ買いましたセットをすすめられたので手作りプレーンドーナツ?
カフェというか、移動販売車の売店みたいなイメージでした。
親切丁寧、古タイヤ引取大歓迎!
ミスタータイヤマン中之条店 駅南タイヤ
サマータイヤの組み替えで、来店をしました。
てきぱきと作業が早いです。
吾妻地域の最新スタンド、オイル交換もお得!
JA全農ぐんま 名久田セルフSS
地域的にガソリンは高め。
d払いやpaypayなどのバーコード決済使える。
赤い小さな橋と滝の風景。
落合橋
落合通りへと続く橋です。
落合通りを抜けた先にある橋です。
新たな冒険の始まり、2024年お盆のキャンプ場。
旧伊参中学校 伊参オートキャンプ場
2024のお盆にお世話になりました。
オープンしたばかりのキャンプ場です。
エメラルド湖面、四万ブルーの美。
栂の広場
いくつかある展望スペースの中では木々が迫り出しており湖面が一番見えづらいです。
駐車場が広く停めやすかったです。
天然温泉で楽しくリハビリ。
群馬リハビリテーション病院
半年間父がお世話になりました。
頸髄損傷で父が半年お世話になりありがとうございました。
水少なめでも良い滝体験。
仙下不動の滝
遊歩道はあるが、途中 倒木あり。
良い滝ですが駐車場が無いです。
美人の湯でツルツル体験!
三喜屋旅館
いわゆる,湯治をしたい人向けの宿です。
部屋、料理共に思っていたよりは良かったと思います。
野反湖急傾舎のお土産、男女別!
公衆トイレ
男女別。
野反湖急傾舎ではお土産もあります。
道の駅近く、安心の障害者用駐車場。
道の駅 霊山たけやま身障者用駐車場
道の駅のトイレに一番近い場所です。
障害者用駐車場をご用意しております。
赤岩集落の神社で、歴史を感じる覚悟!
赤岩神社
赤岩集落の奥にある神社。
鳥居まで行って戻っておいで、上までは大変だよと言われたのと、神社自体が明治41年に作られたものということで、上までは登りませんでした。
地元密着!
ローソン 西中之条店
数少ないコンビニでこんな感じだとさすがに暗い気持ちになりました…それ以外は普通のコンビニです。
2022年10月9日(日)行きました。
良い滝の静けさ、でも駐車場なし。
仙下不動の滝
良い滝ですが駐車場が無いです。
遊歩道はあるが、途中 倒木あり。
元気なスタッフが、迅速対応!
ネッツトヨタ群馬 中之条店
他のトヨタと比べて、対応が疎かだった。
出先でチェーン着脱で立ち寄りました。
急な坂道を越え 中之条ダムカード。
吾妻発電事務所
四万川ダム管理事務所に変更になっています。
この道でいいのか少し不安になりましたけど。
町の雑音を忘れ、心安らぐ公園。
離山句碑公園
石碑が沢山建っている。
12月上旬に、訪問しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク