小伝馬町で鉄火丼に魅了!
じろちょう
ランチで行きました!
雨が降っていたので駅近で夕食を…と思っていたら見つけたのでフラッと立ち寄ってみました。
スポンサードリンク
銀座の観世能楽堂で、能を楽しむ。
観世能楽堂
銀座の地下に!
能楽堂で室内楽的という組み合わせ。
八王子の贅沢、ホスピタリティ抜群。
スウィート37
いつも楽しく過ごさせて貰ってます。
八王子で、おそらく、最上位の客層というラウンジ。
スポンサードリンク
初心者歓迎の楽しいポーカースポット。
銀座ビバリーヒルズ(BEVERLY HILLS) アミューズメントカジノバー
優しい接客であり特にポーカー初心者には最適なお店と思う。
クリスマスには素敵なイベントをやってくれるとても素敵なポーカースポットです!
最高レベルのトリミング体験。
ジョーカー 日本橋三越本店
いつもうちのワンちゃんのお菓子を買いに行ってます。
4か月のビションフリーゼと行きました。
スポンサードリンク
迫力の天女像、歴史ある佇まい。
日本橋三越本店
やはり老舗百貨店の風格がありますね!
この空間の中で異質で迫力があり、素晴らしい。
新鮮刺身と銀ダラ煮つけ!
ととや山新
新鮮な刺身がいただけます。
いま行ってきました。
スポンサードリンク
ドラえもんとドアで現実化!
戸田建設㈱ 本社
入口のエントランスにドラえもんとどこでもドアが置いてある建設会社です。
現実化!
銀座の隠れ家、クリスマスコレクション。
ポンテヴェキオ 銀座並木通り本店
最近は百貨店でもショップがありますが、銀座のお店好きです。
一本奥まった場所ですが、看板ですぐに見つけられます。
Dolbyの先端技術で新しい視聴体験!
Dolby Japan
日本の拠点です。
僕がドルビーアトモスに対応したバースピーカーを取り入れたのは昨年の初めです。
立地抜群、訪れる価値あり!
ホテルグレイスリー銀座
立地は申し分なし。
立地はすごいよい。
三越前駅近の唐揚げ御膳。
Japanese Restaurant KINZA
コレド室町テラスの目の前にある。
本日のおすすめ料理御膳(鶏の唐揚げゆず胡椒餡かけ)1350円を注文。
東京で味わうメモリアルランチ、餃子が待ってる!
銀座天龍 本店
初来店12時半くらいのランチタイムで8組待ちでしたが席数が多いので10分程で案内されました。
餃子に惹かれて初訪問。
新潟五大ラーメン、長岡生姜醤油!
東京ラーメン横丁
回転も早いのでそれほど待たされません。
学生あるいは酔っ払いが好むであろう大雑把な味。
銀座のいくら丼、飲み放題も満喫!
いろり家 別邸
同僚との飲み会で初訪問。
お酒と共にご飯も美味でした。
街の風景とギャップ絶品コーヒー!
松秀コーヒー
気さくなマスターが出す珈琲は絶品です。
散歩中に見つけ、ふらっと入ってみました。
隠れ家で味わうスパイスカレーとパイナップルワイン。
バー
スパイスカレーが美味しい。
少し甘めのパイナップルワインが好評のようです。
銀座路地裏の風情ある小道。
三原小路銀座
A cute spot
雰囲気よしよし✨
地下鉄4線近くで快適宿泊。
ナインアワーズ人形町
3泊させて頂きました。
¥4,320→実質¥3,479で宿泊しました。
地下鉄からちょっと歩く、安心の場所。
MARUKO 銀座店
店内が広いです。
地下鉄の駅からちょっと歩きます。
かつての川の記憶、築地の歴史。
海幸橋碑
昔ここには川が流れており橋があったことを記されてました。
むかしむかし、こんな所に川が流れていたなんて、驚きです。
心温まるプレゼント体験。
ケユカ 銀座店
急須を買いました。
最近よく行きます!
新富町駅近く、懐かしの味を楽しもう!
TRAMST.CAFE
すごく歓迎してくれます。
此処のお店は小学校時代の同級生が経営しております!
季節ごとのパフェで銀座の幸せ。
モエギクリヤ
季節ごとに変わるパフェがお目当てです。
ランチディナー共にコスパが良くメニューも豊富です銀座キャピタルホテルに泊まっていると10%引です。
ヤエチカで過ごす贅沢なひととき。
星乃珈琲店 ヤエチカ店
店員さんが感じいい一人でゆっくりみえてる方も多い珈琲650円がランチ時には食事やデザートと一緒だと350円。
2022年10月2日に時間調整とランチのため利用。
お得なランチ、満福園の魅力再発見!
四川料理•刀削麺 蜀香苑
ランチがお得です。
以前は満福園という中華屋でしたが前のオーナーではないようです。
朝早くから便利な駐車!
タイムズ東急プラザ銀座
コインパーキングを予約で使用しました。
24時間なので朝早くから利用できて助かりました。
完熟トマト赤カレーとカルボナーラ。
酒場ダイナー プチバトー
カレーを食べに入ってみたが売り切れとのこと。
カレーセット、完熟トマトと赤ワインの赤カレー。
江戸から続く演劇の重み。
松竹大谷図書館
松竹はかっこいい(原文)SHOCHIKU IS COOL
ちょっと寒いよね。
人形町で投げ放題、練習も楽しめる!
Darts & Bar BARREL
喫煙可能なのは良いのですか、換気が悪く臭くてたまりません。
よく行きます。
華やかな店内でご褒美リングを。
ビズー 日本橋店
お店の側にも都合はあるかとは思いますが店員さん1人で2グループ接客はちょっと厳しいような気がします。
こちらで購入して正解でした。
東京駅近のでか餃子、リニューアル!
TaiKouRou TOKYO本店
相当昔に一度伺ったことがあるジャンボ餃子の泰興楼がリニューアルしたお店 TaiKouRou Tokyo を夜に訪問しました。
平日、ランチ。
着物ライフを楽しむ5年。
銀座いち利 本店
初期の頃、着物教室に途中まで通いました。
お出かけやイベントもあって着物ライフを楽しんでいます。
マンション一階の隠れ家カフェ!
ザ キャナル テラス
マンションの一階にあるカフェです。
まあまあ良かったです。
歌舞伎座近くの広場で、鳩ぽっぽと共に!
萬年橋
鳩ぽっぽが住んでいます。
歌舞伎座近くの広場の様なスポットです。
快適Wi-Fiで心地よく!
ドトールコーヒーショップ 八重洲ファーストフィナンシャルビル店
通話する人多数!
事前にカウンターで注文、支払います。
最先端技術、オラクルとマイクロソフト!
NTTデータ先端技術(株)
不便な場所、お店は無し。
最先端の技術がここに!
仲間とワイワイ楽しむライブ空間!
銀座ファゼンダ
通りがかっただけです。
ライブで行った‼️
銀座で味わう江戸の粋鮨。
鮨 酒井(すし さかい)
銀座で、緊張しました。
店内はカウンターと個室。
楽しく飲めて いい感じの店です。
Canan Bunny Bar 日本橋店
楽しく飲めて いい感じの店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
