銀座の絶品お鮨コース。
鮨 石島
友人から勧められて行ってみました。
何度も伺ってる大好きなお鮨屋さん。
スポンサードリンク
銀座で味わう絶品懐石。
銀座 かく悟
お店も清潔感があり大将やスタッフ皆さんもホスピタリティがあってとても居心地の良いお店。
懐石料理を提供してくれます、味は、銀座の徳うち山で長年修業をつんで来てた、主人が腕をふるってくれます。
日本橋三井タワーで楽しむ小笠原ラム酒パフェ。
千疋屋総本店 日本橋本店
念願の店舗限定パイナップルとライムの小笠原ラム酒パフェとホット珈琲を注文しました。
アフタヌーンティーセット 5940円外れは無いが平凡の美味しさ。
スポンサードリンク
コレド室町で味わう上品なお好み焼き。
maido OSAKAきっちん。コレド室町テラス
特製デミグラスハンバーグを注文。
煮込みハンバーグ定食特製デミグラスソース頂きました。
おしゃれなオープンキッチンで楽しむ手作り料理。
ビストロ Bonte ボンテ 月島
Bonte。
シェフや店員さんも優しいかったです。
スポンサードリンク
都内のタリーズで景色とティーを満喫。
タリーズコーヒー 東京日本橋タワー7階店
平日ティータイム時でレジは並んでいました。
落ち着いたときを過ごすことができます!
柱展でアートの世界を体感!
TODA BUILDING
アートの世界!
新しく完成した戸田建設の本社ビルです。
スポンサードリンク
西陣の帯屋で育ってたと言うご主人が選んで揃えた品々...
人形町 千
西陣の帯屋で育ってたと言うご主人が選んで揃えた品々が店内に並んでいます。
エスカレーターで出会う懐かしの作品たち。
楽座 | RAKUZA NFT GALLERY LABO TOKYO
丁寧な対応で教えて頂きました☺セル画綺麗でみとれました☺
エスカレーターを上がると大きな絵に驚きました‼️沢山の懐かしい作品が並んでいて楽しかったです✨
地下の隠れ家、様々な作品が一挙展!
ギャラリーカノン
こじんまりした良いギャラリーです。
地下にあります。
美味しいテキーラとカクテル!
oasis BAR
テキーラ美味い。
サングリアが美味しかったです。
銀座で味わう安心お寿司と酒。
銀座玄海 桜
最高なお店です。
程よい量です。
銀座の丸窓、アールデコの魅力。
ワイズアーツ銀座 Y’s ARTS
銀座一丁目奥野ビル入り口を入ってすぐ左にある丸窓が印象的なアンティークギャラリー。
Worth popping in to see the building, art deco elevator etc if you're ...
プロの歌で体験するシャンソン。
シャンソンバーボンボン
ママさんとマスターがとても素敵‼️おふたりとも歌がとってもお上手です。
毎日のように歌のプロフェッショナルの方々の歌が聴けます。
技術が光るマリッジリング。
クアラントット 銀座店
込められた詩がまたいい。
とても素敵なクリスマスプレゼントを探すことができました。
中村萌の作品と洗練されたワイン。
FOAM CONTEMPORARY
エノテカでワインを頂きソムリエの方の接客がとても洗練されていました。
中村萌さんの作品が展示されている際に伺いました。
三越前で稲庭うどんを堪能!
コレド室町駐車場
三越前駅近くのショッピング施設・コレド室町2にある地下駐車場。
稲庭うどん、美味しく頂きましまた。
驚きのセンスでお花が長持ち!
blüte ブリューテ
センスも良く期待以上のお花を購入出来ます。
とてもお花の質が良いので、お花のもちがいいです。
小伝馬町駅近!
川島紙店
素敵な折り紙がありました。
小伝馬町駅の3番出口からスグの和紙店です。
親身な明るい薬剤師が揃う薬局。
みのり薬局
とても親身になってくれる明るい薬剤師さんが多い。
大変親切な薬局です。
本格四川料理!
本格四川料理 麻辣先生 日本橋2号店
四川・重慶の味を求める人にオススメの本格中華料理店!
香油の使いが上手くて、辛さを控えて、麻を出すなどリクエストがあれば、やってくれると思う!
食べログ百名店のランチ体験。
筑紫樓(ツクシロウ) 銀座店
平日にランチをいただきました。
ランチの5,200円セットを頼みました。
桜咲く隅田川沿いの絶景公園。
石川島公園
春には桜が咲いています。
遠くには東京スカイツリーをのぞむことができる公園です。
蟹ろくで銀座の喧騒を忘れろ!
海鮮個室居酒屋 蟹ろく
会社の近くの蟹ろくさんで飲み会開催です。
この日は銀座で、先輩と!
銀座で味わう稲庭うどんの名店。
銀座 佐藤養助
私の大好きな稲庭うどん。
稲庭うどんの名店です。
安心感と適切なアドバイスで歯を守る。
あいさわ歯科医院【新富町/顎関節症/歯周病/ブルーラジカル】
定期的に歯のお掃除とチェックアップをしてもらっています。
治療に関してもわかりやすく解説してくれ、質問にも自分の身になって応えてくれて、適切なアドバイスをいただけたました。
昭和レトロな画廊で旬な作品に出会う!
あかね画廊
開けて入ってみて下さい♪
昭和レトロなビルの2階にありました。
最高のカクテル、毛利さんのバーへ!
ワイ アンド エム バー・キスリング (Y&M Bar KISLING)
毛利さんのバーです。
雰囲気もカクテルも美味しい最高のバーです。
半額松阪牛で至福のランチ。
築地 かつら
石焼きカレーとハンバーグをいただきました。
求めてたやつ!
銀座で高級クラブデビュー!
銀座クラブ求人エージェント【ルーチェ -LUCE-】
この度は大変お世話になりました!
素早く面談の段取りをとってくれました。
素敵なヘアアクセサリー、豊富に揃う!
acca GINZA SIX
直営店がゆえに品揃えが良い。
最近発売されたシュシュの実際の色を確認したくて訪問しました。
裏通りで味わう昔ながらのお肉。
(有)月島米久
裏通りにありますが大抵お客さんがいます。
昔ながらのお肉屋さんです。
銀座四丁目で体験!
ソニーストア 銀座
中央区銀座の「銀座四丁目交差点」にあるソニーストアです。
ソニーストアが入っています4〜6階がソニーストア銀座ですお客さんの7割ほど外国の方でしたキングダムのシアター、プレステ5の体験をしましたスタ...
解体新書の発祥地、蘭学の泉!
日本近代文化事始めの地
蘭学の泉はここに、と2つのモニュメントが同じ場所に。
旧中津藩中屋敷跡で解体新書の翻訳がなされた。
香ばしい羽つきたい焼き、絶品!
たいやき 神田達磨 築地店
およげたいやきくんの様なパリッパリの生地のたい焼きではありません。
あんこ(280円)を食べました。
ギンザで見つけた、豊富な品々と楽しい時間!
銀座ナイン3号館
売り場がごちゃごちゃしている相変わらずのお店です。
汐留側のギンザ9の1階ドンキホーテ土産売場と衣料品生活雑貨が細々と並び食品スーパーハナマサが有ります。
鰹節問屋の立ち食い、うどんも絶品!
そばよし 日本橋本店
いつか行ければと思ってましたが、仕事帰りに寄りました。
ドランク塚地の番組を見て無性に蕎麦が食べたくなったので来てみました。
スティーブ・ジョブズも愛した浮世絵。
渡辺木版美術画舗
川瀬巴水の絵葉書を購入。
社長様と奥様がとても親切に対応してくれました。
生姜香るさっぱり醤油ラーメン!
東京下町ラーメン 鶴の恩がえし
ランチで訪問。
家族でも大丈夫◎
自然観察会で広がる保護の輪。
公益財団法人 日本自然保護協会
自然観察会からはじまる自然保護。
お役所仕事感・・・とても好感は持てない。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
