昭和の雰囲気でジブリBGM
音猫
ちょっと昭和な雰囲気と音楽好きなご主人の嗜好が垣間見れるお店でした。
知り合いのバンドを聴きに参加しました!
スポンサードリンク
ネモフィラ満開、特別な景色。
青の洞門対岸のネモフィラ
ネモフィラが満開の時や紅葉の時期はいいかもです。
とても綺麗でした!
禅海和尚の青の洞門に関する逸話を元に書かれた菊池寛...
菊池寛肖像
禅海和尚の青の洞門に関する逸話を元に書かれた菊池寛の『恩讐の彼方に』
スポンサードリンク
八連アーチの美しさ、耶馬渓橋に立ち寄ろう!
耶馬渓橋
さり気なくあっる地元に馴染んでいる橋車も通れるんですね。
石橋と言えば長崎の眼鏡橋をイメージするけど間違い無くこちらがお薦めな知る人ぞ知る八連橋の日本一の石橋^_^当然,今も現役で利用されてるのは技...
大分中津の旨さ、唐揚げ定食。
むら上食堂
からあげが有名な食堂。
大分県中津といえば“からあげの聖地”。
大自然満喫!
耶馬溪
別府から車で1時間ほどの距離。
小倉から車で高速を利用し70分ほどで訪れることができ耶馬溪橋や青の洞門も含めて景色を楽しむことができます駐車場は青の洞門近くや川の向かい側に...
星空満点!
バルンバルンの森
雰囲気最高✨️サービス最高✨️客室最高✨️場所最高✨️お子さんの遊び場もあって最高です!
星空満天サイトに宿泊しました。
夏の新蕎麦と椎茸ご飯。
道の駅 耶馬トピア
「道の駅 耶馬トピア」に立ち寄りました。
川を石畳で渡れてスリリングで楽しい!
30年の情熱が刻まれた青の洞門。
青の洞門
大分旅行で訪問しました。
バイクツーリングで寄らせて頂きました。
ツリーハウス越しの初日の出。
バルンバルンの森
雰囲気良しです♪ツリーハウス越しに見えた初日の出はとてもキレイでした✨
星空満天サイトに宿泊しました。
自家製ソーセージの絶品ホットドッグ!
耶馬の森
2024.5訪問。
手作りソーセージのお店。
青の洞門で味わう珍しいだんご汁。
甘味処 禅海茶屋
紅葉の耶馬溪が素晴らしい👍店内は大混雑です😵
非常に雰囲気が良く店員さんの対応も非常に良く好感が持てます。
絶景の耶馬溪、四季折々の美。
耶馬溪
秋の紅葉時期でなくても、残したい景色ですね。
旅の途中で訪れました。
秋の紅葉、耶馬渓の絶景散策。
耶馬溪
しっかり見た記憶がないので再訪。
秋の紅葉時期でなくても、残したい景色ですね。
耶馬渓橋近くのフワフワパン。
小谷瀬パン工房
本格派のベーカリーですね。
耶馬渓橋そばにあるパン屋。
羅漢寺参拝後の絶品コーヒー。
道カフェ 余菓の日
かぼちゃプリン+アイスティーセットを注文。
家族で立ち寄りました。
ボリューム満点!
茶店平原 おべんとう屋さん
とっても美味しい弁当屋さんでした。
まだお弁当は並んでいない状態でした。
秋の新そば、十割の贅沢。
石臼亭
秋の新そば目当てで毎年来てますが去年はタイミング合わずに行けなかったので久しぶりに来ました(^o^)紅葉時は耶馬渓はかなり混むので紅葉前に。
つゆもしょっぱ過ぎず満足でした!
青の洞門を望む 絶景の給油所。
エネオス セルフ本耶馬溪SS
セルフですが、この辺では比較的にリーズナブルです。
とても親切で、フレンドリーに対応してくれます。
綺麗な人工芝でサッカーを満喫!
禅海スポーツセンター
体育館を使わせてもらいました。
子供のサッカーでよく行ってます。
朝早くから美味しいお弁当。
食工房 美屋
セルフで、味噌汁サービス😉👍️🎶大型🚚も、止めれて👍️
どれも美味しそうで注文に迷います。
青の洞門散策の後に、復興ランチを楽しむ。
青の郷
青の洞門の後のランチに寄りました。
水害から復興したお店です。
青の洞門と禅海和尚の魅力。
禅海和尚の像
禅海和尚さんらしいです。
耶馬溪でしか見れん景色やな。
青の洞門を無料で体感!
耶馬渓風物館
無料なのが良い👍✨なかなか見応えがあります😎
無料で観る事の出来る風物館です。
青の洞門近くの明るい店。
ローソン 本耶馬溪町店
先日道を教えて頂き無事家に帰りつきました笑!
汁なしカップ麺の品揃えが微妙。
たくさんの大きな鯉が泳ぐ。
自然水族館
昔はネコギギとかニジマスとかいたような気がしましたが今はどうなんでしょう?
鯉は放し飼い状態と言うか奈良の鹿みたいな準野性どうせならニジマスに変わってほしい。
耶馬渓の絶品!
448バーガー
448バーガーセット旨かった👍バンズとパテが柔らかいかな…
どうしても行きたかったお店でした。
絶品パンと共に耶馬渓散策。
小谷瀬パン工房
初回に食べたあんドーナツに感動。
駐車場、店先の橋の所に5台ほどの観光用の駐車スペース?
心身共に癒される青の洞門。
日本新三景碑
ここのトイレはWiFi完備です。
それぞれに石碑が建立されています。
おしゃれで腕が良いカット。
BARBER SHOP R-1
This place is awesome. Really awesome guy who has no problem dealing w...
子供達も私もお世話になってますm(_ _)m
青の洞門観光の拠点はここ!
青の洞門公共駐車場
今回はウォーキング?
青の洞門公共駐車場に車を停めて青の洞門を観光しました。
笑顔でサポート、待ち時間ゼロ!
中津市 本耶馬渓支所
いろいろなわからない申請書に職員の方が笑顔で接していただきわかり易く説明してくれるのでいつも助かります!
トイレが綺麗でした。
苔むした急階段で青の洞門を眺める。
毛蕨(けわらび)神社
青の洞門が見えて、真っ直ぐにこの神社があります。
階段が急で苔むしていてとても危ないです。
ピカピカの窓から絶景を!
季豆なカフェ
ティータイムとして利用しました。
ランチは種類はありませんが大満足な内容です。
運動しながら心もリフレッシュ!
妙見堂
良い運動になり良かったです。
夏の観戦!
禅海ふれあい広場
下のローソンがありがたく、凍ったペットボトルの品揃えが素晴らしい。
フットサル大会がありました。
中津駅からの癒し、ネモフィラ畑!
青の洞門キャンプ村風水園
暴走族もとい珍走団(高校生〜20代前半くらい)がパーキングに大量に湧いていました。
ネモフィラ畑、いつきても癒されます!
競秀峰から絶景を独占。
陣の岩
競秀峰上のベストビューポイントかなと。
素晴らしい景色が見れるSPOTのひとつ。
給油口少なめ、でも良いお店。
apollostation 耶馬溪 SS (中島石油店)
良かぁたです、給油口は、少ないので車は、2.3台ぐらいしか入られませんが?
良いお店です。
九州三十三観音霊場10番札所へ!
弘法寺
九州三十三観音霊場10番札所です。
耶馬渓新四国霊場総本部耶馬渓新四国霊場 第一番札所・第三十二番札所九州三十三観音霊場 第十番札所。
スポンサードリンク
