風情ある武家屋敷、無料見学!
武家屋敷 小田野家
今年も紅葉🍁最高です五年ぶりのワンコも元気でした。
ご縁あって14代当主のお話を伺う機会がありました。
スポンサードリンク
秋田の工芸品が揃う素敵な空間。
アート&クラフト香月(Kazuki Arts&Crafts Shop)
あれこれ目移りしてしまいました。
青森の小洒落た雑貨があるので見るだけでも楽しいです。
角館の猫雑貨、心温まる出会い。
ねこのみせ 滑川
猫の雑貨屋さん。
角館の歴史、秋田の特産物等色々教えてもらいました。
スポンサードリンク
武家屋敷の魅力を300円で体験!
武家屋敷 河原田家
武家屋敷通りの中でも角館駅に近い方に位置しています。
ここの河原田家の有料ガイドは絶対におすすめです。
武家屋敷通りの古民家カフェ。
にしのみや
古民家カフェの様な「にしのみや」。
桜の時期の忙しい日に伺いました。
スポンサードリンク
ひっそり隠れ家、特別な時間。
馬つなぎ石
道端にひっそりとありました。
木曜日18時から診察可能!
大野医院
大野医院はかかりつけ医です!
は、全て半日になります土曜日は、1週間おきで、半日やっています耳鼻科と内科をしているので、風邪等急な時に助かります、掛かり付け医院です。
スポンサードリンク
看板を見て歴史を感じた。
火除け
看板を見て歴史を感じた。
一口で虜、金柑饅頭の爽やかさ。
後藤福進堂
金柑饅頭爽やかでとても美味しいです。
今日は朝一番で金柑まんじゅうを購入に伺いました。
稲庭うどん、角館の老舗の味!
佐藤養助 角館店(商品販売のみ)
稲庭うどんを購入しました。
お店の人は親切だし、愛想も良いです。
桜満開、平打ちうどんと温もり。
平打うどん まるかわ
平打の麺がツルツルして美味しいです。
お腹が空いたのでお昼を食べようと利用させていただきました。
武家屋敷で出会う秋田犬と桜細工。
さとくガーデン
桜皮細工などの工芸品が素敵な、お土産屋さんです。
武家屋敷にあるお土産屋さん。
角館武家屋敷、無料で散策を!
武家屋敷 岩橋家
無料の施設で、管理されている方からいろいろと説明いただきました。
角館駅の方から来ると武家屋敷通りの入り口寄りにあります。
散り始めの桜、見逃せない美しさ。
角館郷校弘道書院跡
桜の開花が今年は早く、散り始めていますが綺麗です。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク