明治の客車、ロ481を無料見学。
ロ481号客車展示施設 うえまち駅
無料で素敵な車両を見ることができます。
明治時代に作られた鉄道車両「ロ481」現在でいうところのグリーン車に相当するそうです。
スポンサードリンク
高知産の分厚いうなぎを堪能!
大正軒
2024/10うな重の並2970円高知産の鰻分厚いうなぎでした。
梅定食とうまき(大人6人で3人前)を頂きました。
本格焼き肉と味噌ホルモン。
焼肉とらじ
法要の為に来た佐川町の焼き肉屋さん。
少しお客さまいると注文してからの時間がかかり過ぎる。
スポンサードリンク
心変わり必至のフレンチトースト。
時ノ珈琲
チーズケーキとフレンチトースト美味でした。
珈琲がとてもおいしい上に2杯分入れていただけるのが嬉しいです☺️
朝ドラの舞台で司牡丹を堪能!
司牡丹・酒ギャラリーほてい
蔵の道ひなまつりで伺いました。
佐川町にある司牡丹の直売所。
スポンサードリンク
一度行きたいナウマンカルスト。
佐川ナウマンカルスト
対向車が来なければ問題ありません。
町中に?
雨の日の風情、佐川駅近くで弁当を。
ローソン 佐川町東店
親切なお店です。
美味しいお弁当販売してます🎵
スポンサードリンク
春日川桜並木で新発見!
佐川町役場
役場前の春日川桜並木が絶景です。
健診の仕事でいって来ましたが、役場とは知りませんでした。
驚きのボリューム!
喫茶 かりえ
木曜日にモーニングをいただきました。
とっても美味しいし、びっくりする程ボリューミー!
彼岸花咲く雑草の中。
ナウマンカルスト野外ステージ
老朽化で2024年に取り壊されました。
なぜここにステージがあるのか理解できない。
手巻き102円、驚きの美味しさ!
小僧寿し 佐川店
10年ぶりじゃが小僧の店が近くで良かった。
この辺にはお手頃寿司ないから👌
子どもと一緒に安心トラブル解除!
高知ダイハツ 佐川店
子どもの相手もしてくれる良いスタッフさん達でした。
突然の車のトラブルを解除して頂き✨丁寧で優しく🎵感じの良い会社でした‼
ここも、本殿は囲われていて見えません。
深尾神社
ここも、本殿は囲われていて見えません。
高知の立派な方々の歴史など学べて、勉強になりました...
名教館跡
高知の立派な方々の歴史など学べて、勉強になりました。
春には桜満開でいいところですよ。
佐川橋
春には桜満開でいいところですよ。
佐川ゴルフセンター
近くで便利利用してます😄一言言えばもう少し安くなれば😂
早咲きの桜が彩る春。
牧野公園花見棟
早咲きの桜は咲いていましたがソメイヨシノはまだまだでした。
ビジネスホテル かりえ
仕事で利用。
ここも本殿は囲われています 全体の雰囲気は悪くない...
松尾八幡宮
ここも本殿は囲われています😅 全体の雰囲気は悪くないです😊
雰囲気はあります。
天満宮
雰囲気はあります。
四国銀行や郵便局が近くにあります。
高知銀行 佐川支店
四国銀行や郵便局が近くにあります。
佐川町ぶんかセンター隣接、安心して利用できる!
佐川町教育委員会
この場所は佐川町ぶんかセンターと佐川中学校が隣会った所です。
耐震工事を終えて安心感があります。
落ち着いて飲める、女店主の味。
酒菜 十人十彩
基本的に落ち着いて飲める所女店主が一人でやっているので料理は少し時間がかかったりするが味は良く料金は安い常連客がカウンターにたくさん居ること...
客少ないですので、落ち着いて飲める処。
いつも楽しい飲み仲間と!
スナックウイズ
いつも、楽しんで飲んでます。
一番楽しいよ。
孫をおもいっきり走らせました。
さかわナウマングラウンド
孫をおもいっきり走らせました👌
お寺さんの境内を突っ切って行くのがおもしろいです ...
天満宮 一の鳥居
お寺さんの境内を突っ切って行くのがおもしろいです😁 石段は合わせて70段でした。
絶品卵焼きと砂肝の美味!
居酒屋多賀
卵焼きや砂肝は絶品でした!
お酒の種類は少ないけどご飯美味しい。
また、行きたくなる居心地のいいスナックアリスです。
スナックアリス
また、行きたくなる居心地のいいスナックアリスです。
自動車部品の製造を主にしてます。
株式会社 上野ハーネス
自動車部品の製造を主にしてます。
神保町にあった頃は世話になりました。
レインボー通商
神保町にあった頃は世話になりました。
いつも御世話になっております。
田村解体
いつも御世話になっております。
洋服はオリジナル一点ものがありますよ。
(株)トクヤ 本店
洋服はオリジナル一点ものがありますよ。
話上手なマスターがいる。
ダンデイ
話上手なマスターでした。
丁寧に施術して頂きました。
中医整体まつを
丁寧に施術して頂きました。
今月の16日17日イベントがあります。
池沢農機商会佐川支店
今月の16日17日イベントがあります。
認め印不要、手軽なサービス!
ダイソー マルナカ佐川店
認め印は置いていません。
ヘアカラーがおすすめ(めちゃ浸透するトリートメント...
ナ・ナ美容室
ヘアカラーがおすすめ(めちゃ浸透するトリートメントコースがあるので)
昨年4月に文旦ムキムキワークショップをさせていただ...
さくらの森学園 児童心理治療施設
昨年4月に文旦ムキムキワークショップをさせていただいたものです。
佐川町の多彩な桜、自然に親しむ。
牧野公園
何十年も前に親父に連れられて夜桜見物に来て以来です。
牧野植物園と違って山にいろんな植物が植えてあります。
越知町で満足セットメニュー。
豚太郎 佐川店
店内広くていろんなセットメニューあります。
ラーメンもうまいし、セットの料理もうまい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク