公園の前あります✨いい所ですね。
保内中央体育館
公園の前あります✨いい所ですね🎵
スポンサードリンク
いつもお世話になってます!
西山汽船(有)
いつもお世話になってます!
看板が出ております。
美容室ハッピードール
看板が出ております。
スポンサードリンク
地域のお子さんたちもよく参加しています。
川之石地区公民館
地域のお子さんたちもよく参加しています。
いい所ですよ✨
(株)中井建設
いい所ですよ✨
スポンサードリンク
受付の方の愛想がよくて気持ちいいです。
アサヒ資源(株)
受付の方の愛想がよくて気持ちいいです。
自転車日本一周中の冬季に利用しました。
丸西旅館
自転車日本一周中の冬季に利用しました。
スポンサードリンク
卸売り中心なので、小売りしているのは米だけです。
マルハフーズ(株)本社
卸売り中心なので、小売りしているのは米だけです。
営業時間外に薬剤師に転送されないのが、ものすごい不...
八幡浜中央薬局
営業時間外に薬剤師に転送されないのが、ものすごい不便。
七五三撮影をしました。
八尺神社
七五三撮影をしました。
八幡浜港で心安らぐ夜明けを!
すみれタクシー
深夜、早朝に八幡浜港まで予約して利用しました。
八幡浜ちゃんぽん、懐かしの味!
お食事処 ロンドン 本店
八幡浜の人気店とのことで訪問。
ほんのり甘いからだに優しい出汁。
浜味館 あたご 船場通店
御当地名物を含む新鮮な海鮮を食べられるお店。
鯵めし 食べたい。
八幡浜のチャンポン、食べ応え抜群!
食堂ごりらくん
唐揚げ定食美味しく頂きました。
昼食時、夕食時と常にほぼ満席の理由がすぐ分かるお店です!
黒い商店街で楽しむ昭和喫茶。
モンブラン
ナポリタンを食べようと来店しました。
モーニングを注文しました。
塩パン発祥の地で味わう、至福のカレーパン!
パンメゾン 本店
塩パンと揚げたてが並んだのでカレーパンも頂きましたカレーパンはサイコロステーキかってぐらいの肉が入ってて食べ応えありました塩パンは皆さん絶賛...
朝7時からオープンのパン屋さんイートインスペースもあってコーヒーがサービスで頂けるのでパン屋モーニングテラス席もあります。
焼き鳥もちゃんぽんも絶品!
もつ鍋ダイニング居食屋 月天(自家製麺の店)
いろんな種類の料理があって迷っちゃう😃焼き鳥は焼き加減と塩加減もGOOD⤴️焼き鳥盛り合わせ+単品追加しちゃった!
料理◎人柄◎また行きたいお店です。
二等客室でお昼寝、九州四国往復。
宇和島運輸(株)八幡浜フェリーターミナル
大好きな船です 二等客室で三時間お昼寝は最高です 安価で九州四国往復できます 便もたくさん出てます。
別府行きの深夜0時20分発の便を利用しました。
八幡浜の海見渡す車中泊。
道の駅 みなとオアシス 八幡浜みなっと
お昼の時間帯はとても混雑していました。
通りがかりなのが…ですが個人的には準備の所もそれなり良いかと思います。
八幡浜の魅力、海とみかん!
道の駅 みなとオアシス 八幡浜みなっと
お昼の時間帯はとても混雑していました。
通りがかりなのが…ですが個人的には準備の所もそれなり良いかと思います。
広々駐車場と新鮮食品。
フジ 八幡浜店
四国に行くとよく見かけるスーパーです。
平面で広くキャンピングカーでも助かる駐車場でした。
揚げたてじゃこ天と優しさ。
酒菜工房 古風
店内もこじんまりしています。
こちらのお店で作られてて揚げたてを出してもらえます。
八幡浜ちゃんぽんの名店、イーグル!
ちゃんぽん亭 イーグル
八幡浜チャンポンをいただきに。
初めて食べた八幡浜ちゃんぽん。
八幡浜の特産で贅沢な味わい。
カフェシュシュ(cafe chou chou)
産地指定のこだわりコーヒーをいただきました。
ありがとうございます浜千鳥オムライスとても懐かしい味で美味しかったですお水は2回目以降セルフサービスです。
八幡浜の焼き鳥で乾杯!
酉屋 りょう吉 八幡浜店
串めっちゃ美味しかったです。
焼き鳥と生ビールで美味しいくいただきました。
八幡浜の老舗JAZZ Barで堪能。
Jazz&cocktail ロン
日本の行くべきJAZZ Barに選ばれる程の老舗Bar自作スピーカーで聴きながら飲むお酒は最高。
野球好きのマスターと雰囲気のある息子さんと女性の方がいつも3人で迎えてくれます。
八幡浜唯一のソーセージカレー!
すき家 378号八幡浜店
数年ぶりにすき家を利用しました。
家から近い場所に在るので度々利用させて頂いています。
新鮮な八幡浜の海鮮市場!
どーや市場
道の駅に隣接する魚市場で場内には八幡浜採れの新鮮な鮮魚類がリーズナブルで数多く販売されています。
お昼過ぎに訪問しましたが品揃えそこそこありました。
駐車場広々、地元食材ファン必見!
フジ 八幡浜店
平面で広くキャンピングカーでも助かる駐車場でした。
信号機を使っての道案内をお願いしたい。
胡椒が効いた八幡浜ちゃんぽん!
白石食堂
九州からのツーリングで、早めのお昼に利用。
胡椒が効いてるのが八幡浜ちゃんぽんのアイデンティティ。
八幡浜の新鮮魚、絶品フグコース!
食造り 拓味
お値段、リーズナブル!
大変。
冷やしうどんと唐揚げの絶妙組合せ。
矢磨樹保内店
伸びたゴムのようなうどんはある意味、インパクトあり。
めっちゃ美味✨️唐揚げ定食を食べました。
八幡浜チャンポン、隠れた名店!
三和食堂
税収は上がったのでしょうか?
フェリー乗船前に早めの昼食として利用。
機種変更も安心、親切な富永さん。
au Style 八幡浜
70代の私にもよくわかるように説明してもらえます。
機種変更をしてもらいました。
新鮮な海鮮丼、毎日朝7時から!
どーや食堂
揚げたてのかき揚げが3個も入っている日替り定食です。
引き換えの番号札をもらい、席で呼ばれるのを待ちます。
八幡浜で絶品ちゃんぽん!
フジ観光
いまの職場のリーダーの実家でチャンポンが美味しいと聞いていたフジ観光さんに立ち寄り。
たまたまかもしれませんが運転手さんはご存知ではありませんでした。
八幡浜名物!
八幡浜センチュリーホテルイトー
初めて利用いたしました。
コンセントをさすところが少なすぎでした。
八幡浜の新鮮海鮮、至極の一皿。
海里
日曜12:30訪問。
ランチの海鮮ちらしとしらすの天ぷら定食美味かったー。
八幡浜の美味、トンテキと日本酒。
浮波月(ふなつき)
日本酒がおちょこ一杯300円と安く、8種類も試せました。
お料理、サービス、雰囲気どれをとっても間違いないお店です。
八幡浜の個室で絶品料理!
くいもんや 305
とっても満足です。
個室なので周りを気にせずに食事も出来て良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク