函館の秘密、美味しい特上寿司!
弁天寿し
今回はベリッシマの日本一周クルーズ(初の大型客船クルーズ)の最初の寄港地が函館だったので下船後早速予約掛電(函館は数十回行ってるので、特に観...
有難い気持ちがあふれて、涙が出たのは、何年ぶりか。
スポンサードリンク
函館老舗のあっさり塩ラーメン。
福々亭
誰もがイメージする‼️函館塩ラーメン‼️らしい塩ラーメンです。
函館老舗のラーメン屋さんです。
函館の歴史感じる ガラス体験!
元町ガラス工房
修学旅行の学生さんが、楽しそうにガラス体験をしていました。
函館旅行でガラス細工体験、フォトフレーム作成をしました。
スポンサードリンク
北海道の海上自衛隊、艦船公開!
海上自衛隊函館基地隊
他の方が書いた口コミで見学出来るのを帰宅したあとに知りました。
在北海道の数少ない海上自衛隊の基地。
明治・大正の情景が広がる。
函館大町郵便局
明治・大正期をイメージした建物になっています。
函館大町郵便局。
スポンサードリンク
旧函館西警察署庁舎
特にない(原文)othing special
8時位には開けてもらいたい。
緑の島 ヨットハーバー
8時位には開けてもらいたい。
スポンサードリンク
函館港で絶景を満喫。
緑の島
様々な方が多様に遊べる島。
函館ベイエリアに着いたら、必ず立ち寄り一休みします。
函館の緑色洋館、心奪う美しさ!
相馬㈱
函館山ライトアップスポット巡りにて。
とても美しく心奪われました館内はどうなっているのか照明は……と妄想してしまう。
赤レンガ倉庫群へ徒歩圏内!
函館元町ホテル
お世話になりました。
立地条件が良い。
静かに佇む箱館丸と猫たち。
箱館丸(日本初洋式帆船)
暇潰し!
港の端に無造作に置かれている。
赤レンガ倉庫近くで、肉も野菜も!
ツルハドラッグ 函館大町店
脚を怪我して歩きづらくなった家族のために杖を購入しました。
ドラッグストアってやっぱりあれば助かるよね!
函館の新天地、便利な洗濯!
大型コインランドリー ももちゃん
函館の景勝地近くにあるコインランドリー。
隣の砂利敷に2台分の駐車場も有り良いです!
函館の家庭料理風イタリアン。
CUCINA ITALIANA KAKIZAKI(クッチーナ イタリアーナ カキザキ)
お手軽に美味しいイタリアンを頂けます。
ドリンク付ハンバーグ、パスタを注文家庭料理風です。
ハマナスの花咲く、無料駐車場!
緑の島 駐車場
かなり多数の台数が停められる緑の島の駐車場です。
犬NGの公園です。
函館山裏でシイラゲーム!
函館遊漁船 SEALS
3/1 函館山裏をメインに周辺をサクラマスジギングで出船。
これまで真鯛やサクラマスで何度かお世話になっていました。
全国の窯元が集う、乙な陶器カフェ。
民芸はこだて
ぐい呑みなどの陶器がたくさん置いてある乙なお店です。
お抹茶などを頂けるcafeでした。
ベーコンチーズバーガー、念願の美味しさ!
バーガーサービス ウォールデン
今日初めて奥さんと行きました!
念願叶いやっと食べることが出来ました。
明治の香り漂うクラシックホテル。
函館元町ホテル 別邸「開港庵」
公会堂や赤レンガ等にアクセスしやすく立地がとても良い。
海産商の旧森卯兵衛商店として建築。
大町の静かなコーヒー専門店。
鳴々門珈琲
テイクアウトで深煎りのブラジル ファゼンダ カルメリートを頂きました。
一言コメント。
安心して診てもらえる病院。
西部大山医院
娘の症状に合う薬ではないからこれがいいと出してくれたお薬が合って症状が改善しました。
説明が分かりやすく丁寧。
函館のレトロ雑貨、心躍る宝探し!
骨董古道具アンティーク雑貨 買取販売 レトロ生活
破格の値段で欲しいものが買えるお店昭和雑貨やレトロ小物好きなら絶対に行ってみてほしい見きれないほどの雑貨の量!
【 ヤバっ!
明治の香り漂うクラシックホテル。
函館元町ホテル 別邸「開港庵」
海産商の旧森卯兵衛商店として建築。
明治の香りが漂うクラシックホテル。
道内初の郵便局、歴史を感じて!
箱館郵便役所跡の碑(北海道初の郵便局)
現在は函館臨海研究所で建物のまえに碑が建っています。
この場所に建てられました。
広がる新たな入館体験。
函館市役所企画部 臨海研究所
最近入館できることを知りました。
柔らかい人柄の先生が、ピロリ菌の除菌をサポート。
医療法人社団 弥生坂内科クリニック
受付の方も先生もとても感じが良い病院でした。
押し付けない、決めつけない、医者以前に人としてとても柔らかい方です。
突然、重厚な建物があり思わずパチリと。
沖之口番所跡(松前藩)
突然、重厚な建物があり思わずパチリと。
坂の歩道側にあるかわいらしいお店!
ハイカラさん
かわいらしい!
坂の歩道側にあります。
松前藩の歴史を感じる沖之口番所。
函館市臨海研究所
ここは沖之口番所でした。
その後一部が箱館郵便役所として使用されていたそうです。
歴史を感じる特別な一枚を。
旧小林写真館
歴史ある写真館です。
オシャレなアンティークチェア、丁寧な扱いで。
アンティーク佐賀井
商品の扱いが丁寧で非常にコンデイションが良い。
オシャレなアンティークチェアを購入。
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク