民宿100選のおもてなしとどぶろく。
民宿 あるぺん屋 八幡高原酒造
ベッドのお部屋にリニューアルされています。
料理、お風呂、お水、サイコーに美味しかったです。
スポンサードリンク
芸北の歴史を五右衛門風呂で。
芸北民俗博物館
眺め最高。
五右衛門風呂に入れる施設ができていました。
自然界森中良かったです現在はお店閉鎖!
瀧田山荘
自然界森中良かったです現在はお店閉鎖!
スポンサードリンク
家族で楽しむ雪の遊び場!
やわたハイランド191リゾート
子供が初めてのスノボーだったのでこちらへ行きました。
積雪も充分で、天気も晴れで最高のスキー日和でした!
聖湖畔で独り占めの美景。
正直村
コーヒーを飲みに寄りました。
人工物が全く見えない美しい景色。
スポンサードリンク
雪景色の三ツ滝、行く価値あり!
三ツ滝
絶景!
2021/8/7 再訪 草が茂っているが歩行に支障なし。
広島の楽園で水芭蕉と出会う。
島川水芭蕉園
立派なミズバショウ群でした今年で閉園との事で伺いました勿体ないですが…管理が大変そうですねお疲れ様でしたm(_ _)m
入り口は細いので見逃さない様にゆっくり走行どうぞ。
スポンサードリンク
紅葉の秋、三段峡へ最短!
樽床ダム駐車場
景色は良いのですが、駐車場の入口が狭く使いにくい。
とても静かです。
八幡湿原で心休まるカキツバタ観賞。
八幡湿原 カキツバタ畑
自然が一杯満喫できました。
近づけないので長靴があれば良かったかも・・・。
ツーリング途中のラーメン発見!
浸命水
一瞬通り過ぎそうな看板ですが広くなってるところに車が停められる。
ラーメン&コーヒーツーリング中にたまたま通りがかり看板に気がつきました。
城雲山善龍寺の静寂を体感。
善龍寺
城雲山善龍寺。
四国お遍路の途中で、木のそばで給油!
JA-SS 芸北八幡給油所 SS (JA広島市)
すぐ近くに木が一本立っていたのですが。
四国お遍路の途中給油しました。
牧野富太郎も宿泊した、歴史のある地。
古蓬庵
民俗学者の宮本常一さんが宿泊した宿です宮本常一さんの著書『土と共に』によりますと、この地は、広島県で最も標高が高く、農作物も育ち難かった為、...
晃明山明元寺で心を癒す。
明元寺
晃明山明元寺。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
