春の風物詩、芝桜の絶景。
奥入瀬渓流温泉スキー場(旧:十和田湖温泉スキー場)
利用した事はありませんが、芝桜を観に母親と訪れました。
芝桜絨毯も終わりに近づいている時でしたが遠目から見て綺麗でした。
スポンサードリンク
十和田名物バラ焼きでホッコリ。
食堂 上高地
お散歩で通りかかり、気になった食堂。
バラ焼定食をいただきました。
310円で猿倉温泉の湯へ!
十和田市 市民の家
丁度いい具合のドライブ!
いい所です お湯は、猿倉温泉からで 気持ち良いです。
スポンサードリンク
奥入瀬渓流近く、牛バラ焼き定食!
食事処民宿 桂月
紅葉期間でさすがに混雑していました。
秋はカメムシが多く出ますが、食事が美味しい!
幻想的なひょうたんランプの世界。
奥入瀬ランプ工房
ひょうたんランプの作成体験ができるスポット。
足湯はやってなくて、変わりにランプ工房に行きました。
スポンサードリンク
奥入瀬渓流の手作り小鳥ギャラリー。
shop&cafe鳥曇(株式会社とり)
オーナーさんの気遣いが非常に行き届いたお店です。
可愛い小鳥いっぱいのお店です。
奥入瀬のオシャレなカレーとジャズ。
喫茶ひめはうす
外装内装オシャレでした。
店の雰囲気は好きな人は好きだと思います。
スポンサードリンク
八重九重の湯で癒やされる。
八重九重の湯
※現在コロナの影響で営業してません。
ホテルから送迎バスで5分の所にある八重九重の湯も, 野趣溢れる(湯着を着用する)混浴露天風呂もお薦めです.これらのサービスはチェックイン前に...
十和田湖温泉スキー場すぐ!
十和田湖温泉神社
階段の上に社がありますが、寂しいし登ると怖いです。
十和田湖温泉スキー場に向かってすぐ右手にあります。
十和田市アネックススポーツランド
とても良い場所でした。
自然博物館で利用しました✨
奥入瀬渓流温泉駐車場 3
自然博物館で利用しました✨
ここからシャトルバスを利用。
奥入瀬渓流温泉駐車場 1
ここからシャトルバスを利用。
奥入瀬渓流の旅館、心と体を満たす至福の温泉。
野の花焼山荘
奥入瀬渓流の散策に行くために利用しました。
奥入瀬渓谷へ行く為に宿泊しました。
奥入瀬の森で、特別な空間を。
奥入瀬 森のホテル
家族旅行で宿泊しました。
奥入瀬散策の為に決めました。
奥入瀬渓流の温もり宿。
遊魚荘
奥入瀬渓流に行くために福岡からきました。
宿が綺麗です1Fリビングで無料のコーヒー飲めます部屋も綺麗です浴衣あります1Fに共同冷蔵庫あります部屋は 2Fでした眺めが いいです外を 歩...
24時間掛け流し温泉!
奥入瀬グリーンホテル
掛け流しで24時間入浴出来るのは最高です。
日帰り入浴で利用させていただきました。
心洗われるひょうたんランプ。
奥入瀬モスボールパーク
苔好きにはたまらない場所で何回行っても素敵な苔玉さん達が沢山お出迎えしてくれます。
モスパークもいいですがひょうたんランプが綺麗すぎて心洗われる空間です♡
青森シャモロックと温泉の贅沢。
奥入瀬渓流温泉 灯と楓
必要にして十分な、雰囲気の良い温泉宿に仕上がっています。
青森シャモロックの焼き鳥と奥入瀬渓流温泉を満喫しに来ました♪【灯と楓】の1泊2食つきオトナのフルコースプラン♪※ 小さなお子様連れのお客様...
ひょうたんランプの癒し空間。
奥入瀬モスボール工房
想像していたひょうたんランプより何倍も素敵✨でした!
グループ旅行で立ち寄りました。
橋上からの絶景、溪流に癒される。
奥入瀬川の碑
2023/05/23在橋上可俯瞰溪流。
午後のひととき、入浴×充電。
EV充電スタンド
仕事が早上がりの日や休みの日は入浴しながら充電させてもらっています。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク