こじんまり最高、硫黄香の源泉。
湯泉地温泉 公衆浴場 泉湯
硫黄のにおいがする源泉かけ流し温泉。
入浴料600円で男女とも5人の入場制限が有ります。
スポンサードリンク
山奥の旧校舎で驚きの発見!
十津川村教育資料館
こんな山奥に、こんな校舎があったことに驚いた。
平成7年に十津川村有形文化財に指定されました❗️廃校になった後、資料館として、当時使用していた備品等が展示されているそうです❗️今日は閉まっ...
十津川の急坂を越え、心地よさ満点!
大森の郷
正直ここは良すぎて他の人にオススメしたくないです。
心地よさ ★★★★★新鮮・斬新さ ★★★★★エモさ ★★★★★素泊まりで宿泊。
スポンサードリンク
佐久間盛信の墓へ、歴史の旅を。
佐久間信盛の墓
道幅がそれ程広くも無いです。
佐久間さん、こんなとこまで追われて。
源泉かけ流しの熱さ、硫黄の香り。
湯泉地温泉 民宿中村屋
部屋の鍵がない。
ここの温泉は かなりいいです 硫黄の匂いがして 源泉かけ流しです 源泉はかなり熱いです。
スポンサードリンク
野長瀬正夫詩碑
先生からいただいた本のうちの1冊が野長瀬正夫氏の「ちいさなぼくの家」なんでもない日常をボク視点で描く自然な描写が、自分の感覚と同じだったり違...
交通量の少ない道路に面して駐車場が4台分あります。
小原郵便局 ATM
交通量の少ない道路に面して駐車場が4台分あります。
スポンサードリンク
源泉掛け流しの湯と美食。
湯乃谷 千慶
静かで、人気を感じず、ゆったり過ごせました。
“源泉掛け流しで加温も加水もしていない100%温泉”という事ですが。
十津川郷の露天風呂、源泉の恵み。
湯泉地温泉 十津川荘
静かな場所で質の良い温泉ととても美味しいお食事。
料理も温泉も最高でした。
秘湯の源泉掛け流し、料理が絶品!
湯泉地温泉 やど湯の里
温泉かけ流したっぷりの湯量 シャワーは無くても洗髪充分できました 熱め掛け流し自噴泉 最高です😃。
天河大弁財天社と玉置神社へ参拝するのに泊まる所を調べていたらこちらのお宿が出てきて伺いました。
十津川で氷とビール、充実の商店!
和田商店
隣に和田商店さんがあり、氷と飲み物を購入しました。
祝日も開いていてとても助かりました。
源泉かけ流しの硫黄泉で癒される。
湯泉地温泉 民宿中村屋
気持ちよく利用させて頂きました。
部屋の鍵がない。
忠義を尽くした十津川の伝承。
楠木正勝の墓
なんで苗字が楠で木がないの?
古くは壬申の乱(627年)に兵を送り天皇に忠義を尽くした十津川。
料理が美味しい、眺めは気にせず。
旅館むさし
眺めは良くありませんが料理が美味しいです。
十津川村の旧武蔵小学校で、ひと息つこう!
ヤマノカロ
十津川村旧武蔵小学校内に有るカフェ。
巻物と仏像の物語、消された歴史を探る。
光明寺
巻物、仏像などを強制的に焼いたりした。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク