スパイス香る絶品カレーとピザ。
Ate食堂
サラダ🥗もスープも美味しくて⤴️持ち帰り出来る商品もありました。
サイクリングに来て発見。
スポンサードリンク
地元に愛される魚介豚骨ラーメン。
おにぐちラーメン
魚介豚骨ラーメンとぎょうざを注文しました。
星4.5があればつけたいくらい!
大将と女将の人柄が光る!
谷川寿司
大将と女将さんの人柄が、最高のお店です。
親切、美味しい❗
スポンサードリンク
雄大な海で悩み無くす!
ふれあい瀬平公園駐車場
かなりの気があり、浄化スポット!
雄大な海を見て悩み事は無くしましょう🫠
お経と保育、心も育むお寺。
光雲寺
保育園もやってるお寺さんです♪お参りさせていただきました。
お経をあげていただきました。
スポンサードリンク
Tポイントも貰える!
sleek
Tポイント貰えます。
shampoo最高です。
藪漕ぎも楽しめる!
穎娃城跡
結構な観光資源になると思うんだけど・・・。
藪漕ぎも辞さない城好きなら丸1日楽しめる貴重な遺構。
スポンサードリンク
階段を登ったところに洞窟があり、観音像が置かれてい...
瀬平の観音像一体と洞窟
階段を登ったところに洞窟があり、観音像が置かれています。
車が少ないので道路脇に止めて写真を撮りました✨
頴娃町郡のコスモス畑
車が少ないので道路脇に止めて写真を撮りました✨
月や太陽がよく見える。
前原海岸
月や太陽がよく見える。
プライベートビーチランドあります。
長崎農村公園
プライベートビーチランドあります。
最高水準のホスピタリティーと技術。
めぐみ写真館
オーナーフォトグラファーがホスピタリティーも技術も最高水準にあると思います。
親切で利用しやすい。
優しい先生が面倒見ます!
南九州勝縁こども園
とても親切で、優しい先生たちが面倒見てくれます。
中学の頃通いつめてました唐揚げがおいしい。
栫山酒店
中学の頃通いつめてました唐揚げがおいしい。
祖父が数十年前に通っていました。
南九州市立頴娃中学校
祖父が数十年前に通っていました。
すぐ来て対処してくださいました。
アストモスリテイリング㈱九州カンパニー指宿営業所
すぐ来て対処してくださいました。
昔ながらの、つけあげですね。
つけあげの西村屋/ALOHANA
昔ながらの、つけあげですね。
しんせつです。
小田獣医科医院
しんせつです。
私は良いお寺さんだと思います。
勝縁寺
私は良いお寺さんだと思います。
静岡より京都より知覧のお茶が美味しかった。
(有)たけ茶園
静岡より京都より知覧のお茶が美味しかった。
事務所の建物はここです。
南薩土地改良区
事務所の建物はここです。
数少ない大型の雑貨店惣菜はオススメかも。
牧山ストアー
数少ない大型の雑貨店惣菜はオススメかも。
開聞岳帰りに安くて美味しい!
ジョイフル鹿児島頴娃店
ほぼ一年中開けてくれているので助かっています。
開聞岳登山の後に訪問。
開聞岳と海の絶景スポット。
瀬平公園駐車帯
開聞山がきれい後ろを見たら波濤で崩れそうな岩肌がありました。
ここからも綺麗な開聞岳の姿が望めます。
開聞岳を望む美味しいパン。
カフェマーリー
リラックスした気分で過ごせました☆
旅の途中で立ち寄りました。
絶景!
大野岳公園
南薩をぐるーり360°パノラマで見られる展望所。
ホントにかるーーいお散歩にピッタリ。
衣料品から食材まで、豊富な品揃え!
タイヨー えい店
大き過ぎず買い物しやすい!
衣料品からペット、家庭用品、食材 一通りそろいます。
絶景の開聞岳、松林の中で。
瀬平公園 遠見台
与謝野鉄幹と昌子の句碑が印象的。
ここからの開聞岳は綺麗ですオススメです♪
大野岳公園で出会う幻想的な仁王像。
大野嶽神社
大野岳公園に来たついでに参拝。
早起きして訪れました。
晴れた日の絶景、大野岳展望台。
大野岳しろろ展望台
2025年元旦、初日の出を見ました。
昔はこちらの展望台だけで、とても眺望がよかったです。
開聞岳と池田湖の絶景を堪能!
大野岳二度見ヶ丘展望台
鹿児島湾に浮かぶ船 大隅半島 佐多岬 東シナ海を見渡せます。
池田湖や茶園畑、海を見ましょう。
南薩地域一の安さ発見!
ENEOS セルフ頴娃SS(成川石油店)
現在の価格セルフでリッター160円夢グループの石田社長と保科有里さんのトークのように「安い」と言ってしまう(笑)
ここは本当に穴場。
藪漕ぎ好き必見の城遺構!
頴娃城跡
結構な観光資源になると思うんだけど・・・。
藪漕ぎも辞さない城好きなら丸1日楽しめる貴重な遺構。
知覧・枕崎・指宿で心に残る宿泊体験。
K's place (K's cave, K's kitchen, K's guest house, 助産院K's ケア)
宿泊して、知覧、枕崎、指宿の観光をしました。
ゴルフコンペ帰りに美味しい居酒屋。
勇気凛々
良かったな😃
はじめての入店、60を前にして同級生10名で利用しました。
開聞岳と段々畑、最高の眺望!
だんだん茶畑展望台
眺めが最高!
広い駐車場の端まで行けば、綺麗な開聞岳の姿が望めます。
町の電器屋、マツヤデンキで丁寧な説明!
マツヤデンキ頴娃店
スタッフの方が、丁寧な説明してくださいました。
近くに有るので良かっです😀
眺望抜群!
鬼口・前原集落センター
田舎の集落センターですが目の前に眺望の素晴らしい海岸が有り心が癒されます🎵勿論釣りもできます。
大野岳近くの茶工場、山間の味を楽しむ!
広瀬製茶
山間地に在る茶畑を管理する一つの工場です。
全 39 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク