赤茶色のお湯、芯まで温まる。
古町温泉赤岩荘
鴫山城、久川城を登城した後の汗を流すのに利用しました。
会津版の一陽館?
スポンサードリンク
純情可憐なヒメサユリ群生地。
南会津町高清水自然公園
ヒメサユリがたくさん咲いており綺麗でした。
ひめさゆりの里です。
南会津の新鮮野菜、旬の味を体験!
まちの駅「南会津ふるさと物産館」
アスパラやトマト、果物、山菜の醤油漬け、味噌、酒、などを買いました。
南会津警察署の向かい、熊野神社の横にあります。
スポンサードリンク
趣深い茅葺き楼門、静謐なる南泉寺。
松見山南泉寺
何度か訪れた事があります。
日本でも3本の指に入るような茅葺き屋根の門じゃないかというお話でした。
田島駅近くの春よ恋麺、焚く蔵中華そば!
麺や 焚く蔵
お店の表構えが雰囲気があり、誘われるように入店しました。
お店イチオシの焚く蔵中華そばをいただきました。
南郷トマト祭りで、最高の味を!
南郷トマト選果場
ワタシはモスバーガーで南郷トマトを知りました。
いつも、お世話になっています。
南会津で楽しむ中華惣菜。
リオン・ドール 田島バイパス店
南会津でのキャンプツーリングの際に立ち寄りました。
写真が無いので造れません、だって。
せせらぎ聞く静かな川沿い。
久川ふれあい広場キャンプ場
利用料金500円をポストに入れる田舎の駐車場料金システムを採用。
慣れた方には良いかも?
県道347号線の隠れ家、美味しいパン!
Noah 鈴木ベーカリー
県道347号線から少し逸れた所にある小さくも温かい雰囲気のあるパン屋さん。
開店当初よりパンの種類も増えて迷いながら買う楽しみも増えて何を食べても旨いです。
キノコそばと鮎釣り、至福の出会い。
かわせみ
私はまだまだお蕎麦ご馳走になってません(^_^;)
蕎麦が旨い。
スキー&花々彩る高原の宿。
ペンションエンドレス
高原の良いペンションです。
スノーシーズンもエンドレスさんを利用させてもらってます。
長靴とグローブ、豊富に揃う!
若木スポーツ家具店
モンベル・コロンビア・ソレル・マムート・マーモット等のブランド製品が結構おいてあります。
ピンキリですね。
会津の酒蔵で味わう、山の井の美味。
会津酒造
お気に入りの日本酒会津の酒蔵❗丁寧な対応に予定外の日本酒を┅
古風な家の作りの酒造。
三種合体麺で迷わず満腹!
恋路茶屋
自分でも作れそう、普通です!
蕎麦、ラーメンの麺が半玉ずつ入ってます、何を食べたいか迷った時にオススメのものと聞いてます。
貴重なきんつば、大判焼きの美味。
きんつば ぷくぷく
『きんつば』美味しい!
エリアでは貴重なきんつば『大判焼き』のお店です。
春スキーと猫が待つ宿。
猫宿 ペンションGENTILE
当日は天気が良く春スキーが満喫できました、雪も豊富にあり、スキー最高でした。
部屋、風呂、全て申し分なかったうえにコスパも抜群でした。
たかつえスキー場帰りに、カリッカリのたこ焼き!
たいやき・たこやき屋
カリッカリのたこ焼き。
ここのたい焼きは絶対食べた方がいい。
関東エリアで配達もピカイチ!
ヤマト運輸 南会津営業所(会津田島)
窓口の対応も配達員の対応もピカイチ。
対応が良かった。
観光地らしくない十割蕎麦。
前沢曲家集落観光案内所
一回は行ったらイイと思います。
8時からオープンです。
スキーの帰り道に食べるお店がなかなか見つからない中...
山の王さま
スキーの帰り道に食べるお店がなかなか見つからない中でたまたま見つけて入ったここのお店に寄ってラーメンを頂き山菜等入ってて美味しかったよまたこ...
南会津の地酒四種を駅のホームで。
はいっと食堂
ソースカツ丼をテイクアウトしました。
ラーメンがパンチが全くなく、旨味もないです。
一年中快適な居心地の家。
株式会社星工務店
居心地の良い家を建ててもらいました。
トマト天ぷらのおろし蕎麦。
道楽庵 田島店
前店主が亡くなられ休業となっていた店舗に新しい蕎麦屋が出来たようなので訪問。
おろし蕎麦さっぱりと美味しく頂きました✨天ぷらサクサク✨✨✨ご馳走様でした😋
夜のライトアップが心を魅了する南会津町のスポット。
石蔵
夜のライトアップが素敵ですね。
南会津町の役場が管理している、準公共施設です。
馬坂峠から田代山へ、自然の旅。
田代山山頂
馬坂峠から帝釈山を経由し田代山へ。
オーナーママと味わう楽しいひととき。
ゲストハウス ツムット
ご飯美味しい。
アットホームで居心地の良い空間です。
満点の星空と蕎麦の花!
たかつえそば畑
満天の星と蕎麦の白い花が最高の場所です。
7.9.6満開いいもの見れました✨
綺麗で使いやすい葬儀場。
さがみ田島斎場
中がとても綺麗で使いやすかったが大人数の式ができるとよかった人数があまり入らないという印象。
この間叔母の葬儀で初めて伺いました。
木賊温泉の自噴湯、心地よさ満点!
木賊温泉共同浴場 岩風呂 駐車場
木賊温泉岩風呂専用P薄っすらと線があります。
足下自噴の新鮮な湯。
鉄棒、複合滑り台とひと通り揃っています。
古今公園
鉄棒、複合滑り台とひと通り揃っています。
住職が気さくで面白いです。
善導寺
住職が気さくで面白いです。
裏道にひっそり佇む神社小さなお社で素朴な作りでした...
八幡神社/大山祗神社
裏道にひっそり佇む神社小さなお社で素朴な作りでした。
高畑スキー場近く、熊ノ屋で気さくなひと時。
熊ノ屋
お店の皆さん気さくで優しいです!
高畑スキー場セカンドハウス横にある熊ノ屋さん。
キッズルーム開放時遊びに行きます!
南会津町 高齢者センター
キッズルーム開放時遊びに行きます!
明るく照らされた参道階段へ。
二荒山神社
2024.12.31 会津の金山町から帰宅する途中になにやら鳥居と明るく照らされた参道階段✨ちょっと気になって立ち寄りしてみました。
新しい駐車場で快適に!
伊南大イチョウ公園 駐車場
新しく整備された駐車場です。
駐車枠多数トイレ、東屋あり遊具の類は無し。
長野郵便局
親切丁寧です。
夢のエリアで大型釣り体験!
あいづフィッシングエリア
エリアの環境最高!
魚の大きさ、下池、数釣り夢のような時間を過ごせました🎵是非ともいろんな人に体験してもらいたいです是非また伺います✨
遊具満載、広々砂場で楽しもう!
びわのかげ公園
遊具もありいつも空いている。
広々した場所にたくさんの遊具があり砂も豊富で嬉しいが夏は蜂が発生したり冬は雪で埋もれていたり勿体無い事がある。
スキー場で味わう絶品ご飯!
センターハウス
スキー場なのにご飯が美味しい。
スポンサードリンク
