朝6時からの島豆腐、便利なホテルよしざと通り。
スーパーミナミ
手作りの島豆腐が最高に美味しいです。
町一番の繁華街であるホテルよしざとの通りにあるから便利。
スポンサードリンク
南大東島一の安さと品揃え。
JAおきなわ Aコープ 南大東店
2022.11島にしてはリーズナブルな価格でお酒が買えた。
南大東村のスーパー。
シュガートレインの歴史、驚きの体験を!
シュガートレイン展示場(大東糖業専用鉄道)
多目的交流センター側にあります。
1984年まで使われてていたというから驚きだ。
スポンサードリンク
忙しそうにしていたので、今回はそれを除外した評価。
ムーンピーチ 別館
忙しそうにしていたので、今回はそれを除外した評価。
シャンプーして、マッサージして1000円でした。
理容アイデイア
シャンプーして、マッサージして1000円でした。
スポンサードリンク
島のお弁当屋さんの一つ。
仲里惣菜
島のお弁当屋さんの一つ。
コロナ禍での訪問でした。
ジャンジャン
コロナ禍での訪問でした。
スポンサードリンク
南大東島だけの大東そばセット!
大東そば いちごいちえ
こちらの大東そばの方が好みでした。
大東そばと大東寿司をいただいた。
南大東島の美味しいお弁当。
ホテルよしざと
おすすめです。
豪華な空間を求める人にはお勧めしません。
南大東島の歴史を体感!
ふるさと文化センター
昼休み明けに訪れるとキュートなおこっちが出迎えてくれた、ほっこり施設。
島についたら、先ず行くと色々、理解出来て面白いですね。
朝6時から堪能、絶品ゆし豆腐!
ケンチャンストアー
運良くゆし豆腐がまだ販売されてたのでいただきました。
ゆし豆腐170円が絶品。
ボリューミー居酒屋で家族団欒。
お食事と酒処 なすび
家族仲良くやっている感じがしました。
ボトルキープもできます。
南大東島の全てが揃う!
与儀商店
惣菜はマカロニサラダ、いなり、大東寿司パックもあった。
食料や雑貨など色々と売ってる、何でも屋さんです❗️😊
月見公園で三日月散歩。
月見公園
国指定の特別保護地区の中にある公園です。
展示されている蒸気機関車を知った場所です。
南大東島でリラックス宿。
プチホテルサザンクロス
個室!
ハサミ虫?
南大東島からの美味しさ、まんじゅうで満喫!
てぃーだぬやー
南大東島の特別なお土産「大東まんじゅう」南大東島産かぼちゃの餡が素朴でとっても美味しいです。
お土産物は一切ありません。
コウモリ剥製に驚愕!
南大東郵便局
ATMの奥にコウモリの剥製があり驚きました。
カード、電子マネーはほぼ皆無。
高齢のご主人の絶品刺身。
大衆居酒屋ちょうちん
島民の方も、かなり多くくるお店。
高齢のご主人がおいしそうに刺身を盛ってくれる。
島で一番の食料品揃い!
JAおきなわ 南大東支店
島内2つあるATMのうちの1つ島内はほぼ現金払いなので、こちらで。
食料品の品揃えは島で一番です。
朝の観測気球、予約必須!
南大東島地方気象台技術課
ラジオゾンデの打ち上げを見学することができます。
朝の方は前日に予約すると見られるようでした。
島で唯一のガソスタ、安心の燃料供給!
(株)JAおきなわSS 南大東SS
島唯一のガソリンスタンドです。
島で一番大きいスーパーマーケットだそうです。
世界を救う美味しいそうざい。
松田そうざい
そうざいは世界を救う。
Nice place
一度は行くべき!
大東糖業㈱ 南大東事業所
大東製糖株式会社南大東工場の古風な外観のオフィス。
一度は行くべき‼️
おいしいがいっぱい!
すずめの学校
おいしい^^ㅗ(原文)맛있어요^^ㅗ
ドンペリを気軽に一杯から!
ウエーブ
ドンペリが有りました。
チャージ料金はなく、ビール1杯から飲めます!
来年の干支タオル、貰える雑貨店!
仲程商店
小さな雑貨店です。
次年度の干支がかかれたタオルをいただきました。
マグロのフギ炒め、珍味満載!
ビアガーデン乱美
珍味、マグロのフギ炒め(胃袋)が食べれます👍
Arigothaimas
特別なドンペリを楽しむ場所。
ウエーブ
ドンペリが有りました。
誰でも見つけやすい、集落のランドマーク。
第3配水池
集落のどこからでも目立つランドマークだ。
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク