冨浦の新鮮浜焼き!
浜焼き屋
富浦の浜焼き屋に行って来ました〜。
ずっと気になっていた浜焼き食べ放題で伺いました。
スポンサードリンク
ボリューム満点!
Lerisa*Zakka&DiningCafe
すぐにお店に入ることができます!
最高の雑貨&カフェでこざいました。
中世ヨーロッパの夢見る道。
道の駅 ローズマリー公園
試食もあり、変わったお土産や野菜などあり楽しい道の駅です♪
そこは異国を思わせる別世界。
海まで15秒、料理も美味しく最高!
浜辺の宿 まごえむ
女将さんがテキパキ動いてます。
休日利用でしたが、人数を絞っている?
海近!
ごんべえ
美味しかったです✨泊まってないので、客室はわからないですが、民宿の方々は、とても親切でまた、行きたいと思いました。
海から近くて良かったです。
スポンサードリンク
プレミアムびわソフトで贅沢なひと時。
Biwa Club Café
うまたん写真はびわプリンとびわジュース色々なびわグルメがあるちなみに琵琶湖は関係ない(当たり前体操。
カフェから眺める景色もいいびわシャーベットもおいしかったよ。
七福神と共に、 房総最南端の神社へ。
厳島神社(野島弁財天)
社殿も普通に良い感じの雰囲気の神社。
綺麗に整備してます七福神が有りますが弁財天だけ本堂に納められてるみたいです御朱印はありませんシンボルマークが印象的御利益ありそう!
家族で楽しむ、海側ラグジュアリー!
Grand Mercure Minamiboso Resort & Spa
記 2024年5月
私の中で房総半島のコスパNO1ホテルをグランドホテル太陽と競うホテルです。
大きいお風呂と、露天風呂があり、快適、ゆっくり休める場所もあり、大変綺麗です。
お花好きのパラダイス、花摘み体験!
道の駅 おおつの里・花倶楽部
物産店においてわ…あまり品物も無く…植物園のような道の駅ですね。
ポピー、金魚草、ホワイトローズ?
新鮮な海の恵み、海鮮丼とびわソフト。
とみうらマート
鮮魚が新鮮で、とても安いです。
読売bus日帰り旅行で利用しました!
岩井海岸で見つけた美しい夕暮れ。
旅する隠れ宿 はまじん
毎年9月下旬に南房総オープンウォータースイムレースをやってます。
開催地岩井海岸で愛犬と一緒に海泳ぎを楽しみました。
房総半島で家族旅行、絶景の宿!
白浜オーシャンリゾート
部屋は綺麗でした。
千葉は、千葉でも遠い。
伊勢海老とサザエ満載!
大謙館
とても優しいおばあちゃんが営んでます。
合宿で利用。
南房総で絶品クリームパン。
手づくり工房 万賀
小腹が空いたのでここのお店に寄って美味しいと噂のクリームパンを買いました。
残り少なかったがあんぱんの十勝産のあんの粒がゆったり尊重されて入っていて美味しい。
南房総の干物、最高の海の幸。
白浜ひものセンター
南房総の海産物系のお土産が購入出来ます。
魚ごとに産地が書いてあり安心して選べます。
ジャズ流れる隠れ家で、絶品海鮮!
ちどり別館
毎週通ってます。
店の空間が好きです。
家族で楽しむ南房総の朝市。
千倉漁港
2021年9月13日(月)に南房総市の街歩きで訪れた。
釣り場立ち入り禁止箇所も有りますが、場所により大丈夫だと。
野島崎灯台前の美味しい刺身。
BLACKBOX
店員さん達はフレンドリーでとても良いお店です食べ終わって変える時には手を振って見送ってくれたりとても嬉しいですまた、ヨロシクお願いします🙇
スペシャル定食を頂きました!
千倉で見つけた安さの宝箱。
杉山洋品店
ぞうきんが5枚入で税込み110円でした。
千倉を通る時は必ず寄ります。
富浦i.c前の海鮮丼、イマドキお得!
海鮮食堂 とみうら亭
そんな美味しくは無いね。
悩んだ末に入ったお店でした。
千葉のアジフライ、至福の味!
市場食堂 せん政水産(道の駅 ちくら潮風王国内)
美味すぎます!
休日に久しぶりにアジフライを食べに千葉へ。
富浦新港近く、新鮮海産の名店。
おさかな倶楽部
富浦新港の近くにある食堂。
格安、都内の半額以下で新鮮な海産が食べられます。
道の駅潮風王国近く、竹岡式ラーメン。
えびす家
席数が少ないです。
道の駅潮風王国のすぐそばにあるラーメン屋めっちゃうまいです。
増間島と夕日、絶景体験!
大房岬自然公園第2展望台
眺めが良いと期待して行ったけど曇っていて微妙だった。
右側を見れば増間島、正面は小さいが富士山を見れる展望台。
海を眺めるとんかつの旅。
みやはん
2018年、オープンして間もないころに初めて伺いました。
いいお店見つけました!
鯨カツと海鮮丼の絶品体験。
浜の郷
土曜日の11時過ぎにホットペッパーで席を予約して来店しました。
仕事で千葉へ!
リファのドライヤーで心も温まる。
TAVISTAR(タヴィスター)
ドライヤーがリファでとてもよかったです。
平日だったからか貸切状態で利用できました。
昔の住宅に隠れた特製らーめん。
房州 華乃蔵(はなのくら)
特製らーめん醤油を食べました。
南房総市にあるラーメン屋さん。
南房総の花畑、癒やしの景色。
白間津花のパーキング
正月から、綺麗な花が、咲いてます🐻、海と花のコラボレーション、ここしかない!
お彼岸の花を買いに行きます‼️花場とてもキレイです😄花が新鮮なので長持ちします。
千倉で味わう!
房州麺処ちゃいなはうす
県外からのお客さんも多くいつも混雑している印象。
千倉でのサーフィン帰りにたまに伺います。
道の駅潮風王国で海鮮丼!
旬膳 はな房
平日でしたがテーブル席はほぼ満席でした。
海鮮丼とクジラの刺身を食べました。
海を眺めて楽しむ、冷し蛤ラーメン!
波音
オリジナル冷麺をいただきました。
以前から気になっていたので近くで釣りをした帰りに噂のハマグリラーメンを食べに寄りました。
新鮮な港の魚を味わう、隠れた名店!
御食事処わたなべ
焼き魚定食をイワシ2尾にて頂きました。
高齢の御夫婦がやっている。
高速降りてすぐ!
房総の駅とみうら
トイレを借りたら直ぐに移動すると言うよりも、随分と楽しめました。
初訪問でしたが、ここはキャンプ前に寄りたいですね。
海を眺める展望ジャグジー。
UMInoTERRACE Chikura
Instagramを見て行ってみました。
お洒落なお部屋と最高の景色で人目を気にせず楽しめました✨✨最高の思い出の1日を作れます✨
海と大島の絶景、芝生で休もう!
大房岬 海岸園地
海までの階段はちょっと多めですが…階段降りたときの解放感は最高です‼️海🌊はとてもきれいで…天気が良ければ大島までみることが出来ます。
景色は綺麗です。
房総半島最南端の絶景
南房総国定公園 野島崎
アートも有り素敵な公園。
雄大な太平洋を一望できる絶景スポットです。
伊勢海老と蛤の極上スープ。
房州らーめん
毎朝作るチャーシュー、コシのある細麺が合います。
なめろうラーメン売り切れで食べれなかったーはまぐりラーメンは安定の美味しさ。
絶品タイヤ焼、止まらない美味しさ!
Bicycle & cafe FeAl
タイヤ焼が美味しいです。
朝採れ地元お刺身が絶品!
日本料理 網元 だいあみ
地元のお刺身が絶品でした。
お刺身が朝の採れたてで美味しかったです✨お店の人もいい方々です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク