飯山観音のログハウスカフェ。
Cafe 4分休符
大人2人、3ヶ月の子供と行きました。
ミニドッグランがあると知り、初めて利用させて頂きました。
スポンサードリンク
美味しいお寿司とお酒、最高の宴会!
さがみ野
美味しいお酒とお寿司が食べたかったら絶対に行った方がいいですね。
お食事は目でも楽しめてお味は最高でした。
懐石風ランチ、1品ずつの幸。
たつみ
カウンター席があり大将と面向かってほしいネタを注文できるのがいい。
平日のランチで伺いました。
スポンサードリンク
新鮮な鰹と手頃な刺身。
(株)網元水産
人数と金額を言えば、お造りしてくれます。
予算を伝え、お刺身のおつくりをお願いしました。
紫陽花群生の飯山観音で静寂を楽しむ。
飯上山 如意輪院 長谷寺
春はさくら祭りが開催されるほど桜の名所で有名な飯山観音(長谷寺)ですが3年前に紫陽花も沢山群生していると知り散策に行きました。
梅雨時だったのでアジサイを目的に行ってみました。
スポンサードリンク
冬の澄んだ空気を楽しむ、飯山観音の展望台。
白山展望台
長谷寺の下の広場で行われる飯山桜祭り期間中(2024年は3月30日~4月7日)は駐車場も閉鎖されるため桜祭り終了1週間後4/13に長谷寺駐車...
2024.2長谷寺の観音堂脇から登って来ました。
RX-8も安心整備、信頼の技術。
株式会社FLATOUT
車検、ウォーターポンプ交換ありがとうございました。
よろしくお願い致します。
スポンサードリンク
厚木の竹林で心安らぐキャンプ。
あつぎ飯山キャンプ場
親切なキャンプ場です。
11月最後の土日に娘と2人でおじゃましました。
揚げたて!
花ちゃんちの唐揚げ 花から 飯山本店
もう少し駅寄りにある唐揚げ屋は油飲んでいるみたいな感じ。
注文してから揚げてくれるので、揚げてたてを食べれる。
トロント温泉で癒され!
日本郷土玩具の宿 アツギ・ミュージアム
特にいのしし料理したづつみ😃
食べきれないほどの美味しいお料理が、スッゴい‼️
新鮮な鶏モモ、脂の甘み。
金子商店
鶏モモうまい。
シロコロももちろんうまいけど、鶏モモも脂が甘くて絶品。
桜の広場から楽しむ香りの道。
ローバイ(蝋梅)の丘
蝋梅は沢山咲いて綺麗でした。
2025.1本数は少ないが、香りが楽しめた。
一度訪ねたくなる場所、ここに!
善鸞上人墓(飯山地区19号墳)
一度訪ねてみたかったので近くに用ができたこの機会に。
長谷寺から桜山へ、爽快ハイキング。
飯山白山森林公園
駐車場は、500円でした。
白山頂上を通って白山神社をお参りしてから桜山から降りていくと大きくグルッと山を巡るコースになる。
早い仕上がり、驚きの染まり具合!
白髪染め専門店 花カラー
早いし、よく染まるけど、シャンプーが痛い。
立派なクラブハウスで新たな発見!
富士通厚木総合グラウンド 多目的グラウンド
クラブハウスもあって施設は立派だが私営か市営なのかよくわからなかった。
予約制バス駐車場完備!
バス駐車場
予約制のバス用駐車場。
いつも鮎を買わせて貰っています。
鈴木養魚場
いつも鮎を買わせて貰っています。
坂東三十三観音で御朱印を!
飯山観世音長谷寺執務所
再訪2019/6/29拝受 坂東三十三観音第6番&東国花の寺神奈川第6番。
私が参拝した日は、こちらで御朱印を頂きました♪
やり手社長が目印です!
(株)清川産業
お世話になってます。
社長がやり手です。
水洗トイレ完備!
駒澤大学高等学校 野球部グラウンド
野球の試合で利用 トイレも水洗で良いです。
いつもありがとうございます。
一度の拝観で感動体験。
小島家住宅
一度、拝観させていただきました。
大きな窓から陽が差し込む、遊具が豊富な清潔空間!
厚木市立 飯山中部児童館
窓が大きくて、陽が暖かく、清潔感あり遊具も沢山!
激憩い体験、まじパネェ‼️
厚木市千頭老人憩の家
まじパネェ‼️激憩い〜
尼寺の道祖神、心を癒す。
尼寺の道祖神
尼寺(にんじ)の道祖神。
桜山散策後の立ち寄りスポット!
扇の広場
桜山から降りて登って、また降りるとこちらに出ます。
流行りを超えた神社の魅力。
流行神社
あまり流行りに乗れてなさそうな寂れた神社。
地域に愛される最高の電気屋さん!
志村電化サービス
地域の方にたくさん愛されている最高の電気屋さんです!
おしごとにぴったりの場所。
昭和リース厚木マシンセンター
おしごと・・・おしごと・・・
話が早い!
一伸工業
話が早くていい。
ゲートまでの道、冒険しよう!
飯山白山森林公園北ゲート
ゲートまでの道がわかりづらいです。
飲むには煮沸が必要な綺麗な水。
飯山名水
一応綺麗だけど、飲むには煮沸が必要。
新倉庫近く、ソシラで見つける!
(株)鬼怒川運輸厚木営業所
近くに新しい倉庫があるソシラの倉庫。
自然豊かな山の ドッグランで遊ぼう!
ドッグランたまご
初めて利用させて頂きました。
ドッグランデビューには最適でした!
憧れの名門コースで素晴らしいラウンド!
本厚木カンツリークラブ
憧れのゴルフ場。
ゴルファーなら一度は行くべし🏌️高齢者に優しいゴルフ場。
猪鍋と温泉、至福のひととき。
あつぎ飯山温泉 元湯旅館
癖もなく普通に美味しい味噌の味が最高でした他の料理も美味しくて、食べきれん感じ温泉まで、距離があるから寒かったけどお湯が良い、ツルツルスベス...
昨年の12月30日に厚木元湯旅館さんへ一泊で温泉に♨️入りに行きました。
厚木の山中で遊ぶ、本気のアスレチック!
東丹沢グリーンパーク
山の中にある、手作り感満載アスレチック。
最近減ってきた本気のアスレチックコース。
白龍伝説が息づく神社。
龍藏神社
僧行基勧請すると言い伝えられる。
龍蔵神社このお神社は シナツヒコ と シナトヘノミコト を奉る。
お得な薪、道志の焚き火で!
厚木飯山薪売り場
ホームセンター等より全然安く薪を購入できます。
ずっと気になっていた薪の販売所!
手頃な価格で極上肉喰らう!
肉喰らう's飯山店
どれを食べても本当に美味しい!
お手頃価格でお腹いっぱいになれます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク