薬王寺の青石塔婆、偶然の出会い!
大日種子板石塔婆
薬王寺の板碑に向かう途中、偶然に見つけた青石塔婆です。
スポンサードリンク
本堂の独特な魅力体感!
蓮花寺
本堂が(‘・ω・`)ちと。
デカ盛り餃子と激ウマチャーハン。
きんせい
醤油ラーメンと焼き餃子(3個)を食べました。
20241月21日18時半に立ち寄りwたまたま入った中華店が超人気店のデカ盛り扱う超人気店w何気にデラックスセット1100円注文 チャーハン...
スポンサードリンク
サイクリストも満足!
名代 四方吉(よもきち)うどん
2024年11月10日(日曜)、10時20分再訪。
名代 四方吉(よもきち)うどん 吉見町 2022/05/15笛木醤油から花湯スパへ向かう途中で四方吉うどん。
スカイホールからの絶景とクリスマスイルミネーション...
フレサよしみ 吉見町民会館
きれいな場所です。
スカイホールからは田園風景がほぼ360度見渡せます。
スポンサードリンク
隠れ家レストランで本格カレー体験。
インドカレー チャスカ
写真はベジタブルカレー1,000円だったでしょうか?
安楽寺を参拝前に13時の昼食を頂く事となりネット検索で此方のお店を訪問。
冬のイルミネーション、心温まるロビーコンサート!
フレサよしみ 吉見町民会館
以前イルミネーションの時期(冬季)に伺いました。
田舎の町だと思ったらとんでもないです。
スポンサードリンク
手作り陶器と心温まる味。
茶房ギャラリー❁︎夢
行きたくなったので早速ε\u003dε\u003d٩(๑・ิω・ิ)۶陶器Cafeに近いのかな?
雰囲気が良く店内空間が広いです★店主さん店員さんがとても気さくで色々なお話しできます♫次回はランチ食べたいので早めに伺います。
特盛800円!
二八そば年りん
ふつう盛りでも “大盛か!
仕事で近くに行った際のランチ立ち寄り) 丁寧な二八とがっちり衣天ぷらが美味しかった。
埼玉ミニ四駆、快適コース2つ!
ラジコン館YOSHIMI
素人には不向き。
接客業の研修された方が良いかとコースは素晴らしいが、料金は高い。
南側玄関の心地よさ。
吉見町 町民体育館
全体の雰囲気がいいね!
南側が正面玄関です!
濃厚な黄身、平飼いの極み。
タクマ養鶏場
すごーく美味しい卵でした!
いつも直売所まで行って購入させてもらってます。
七百三年の歴史を感じる寺。
薬王寺
法教山 薬王寺吉見町中新井にある真言宗智山派の寺院です。
その設立は、現在より七百三年前の弘安二年(十二七八年)と伝えられている。
令和の静かな図書館で心癒す。
吉見町立図書館(ぷらっとよしみ)
静かで綺麗な建物!
図書館利用させていただきました。
季節の飾りと一目惚れ納車。
金井自動車整備工場
店内がいつも綺麗で 季節の飾りも良いです。
見た目に一目惚れして購入を決め、本日無事に納車されました。
南側玄関からの良い雰囲気。
吉見町 町民体育館
全体の雰囲気がいいね!
南側が正面玄関です!
面白いセンター長が共にいます!
(有)手島運送 吉見共配センター
面白いセンター長が在籍してるがトイレと休息施設が足りないねぇ。
お願いですからホームに上がる階段を作ってください。
750円できのこ汁うどんの絶品。
和風ねんりん
きのこ汁うどん750円。
お蕎麦がおいしかった。
町内在住者に優しい、体育館の安価な魅力。
吉見町B&G海洋センター
体育館はキレイ。
4才の孫を連れて行きました。
中新井の神社、左手の石碑で心落ち着く。
神明神社
中新井の神社。
左手の石碑。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク