津風呂湖畔の美しい桜と清潔トイレ。
吉野運動公園
ウォシュレット付きのトイレでした。
吉野運動公園に入る道の三叉路付近の垂れ桜。
スポンサードリンク
大山祇神と高鉾社の静謐。
吉野山口神社
墓地横の空き地に停めればよいとのこと急に来た余所者にも親切にしていただき大変助かりました。
駐車場は見つかりませんでした。
竜ヶ岳の癒しの段瀑。
龍門の滝
優しい水の流れは観ていて癒されます。
公衆トイレ前のパーキングスペース(3台分程)から500メートル程未舗装道を登ると有ります。
スポンサードリンク
竜門岳最終駐車場、清掃は完璧!
山口バイオトイレ
朝、奇麗に清掃されている方、お二人にお会いしました。
竜門岳最終駐車場、詰めて3台ぐらい。
静かな環境の黒土グランド。
吉野運動公園球場
広いグランドです。
静かな環境ですが、黒土なのでね。
スポンサードリンク
広い駐車場に綺麗なトイレ。
駐車場
広い駐車場に綺麗なトイレ。
午後10時~午前7時まで水が止まります。
公衆トイレ (吉野運動公園球場)
午後10時~午前7時まで水が止まります。
スポンサードリンク
味付け絶妙!
吉野レストハウス
お昼ご飯に家族で利用しました。
とっても美味しいです💕味付けが、とても絶妙で、中華はもちろん、夜も営業されております😆地元の皆さんに人気のお店です😄
静寂に包まれたおてらさん。
西蓮寺
立派なおてらさんですが、誰もいませんでした。
バイオトイレで快適一歩!
龍門山駐車場
トイレがあるのが良い!
トイレ横に3台まで駐車できます。
吉野山口神社の極彩色と巨樹。
高鉾神社
御祭神は高皇産霊神。
こちらも式内者であり 極彩色が綺麗です 神殿前の杉の巨樹が素晴らしいです。
昔の雰囲気に浸る軽登山。
龍門寺跡
昔の雰囲気を推測するのみ。
軽い登山となめてかかってました。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク