最高の串揚げで誕生日祝う!
創作串揚げつだ金シャチ横丁店
日曜日にランチで訪問予約したのでスムーズに入れました会いてる席もチラホラ串揚げは今まで食べた串揚げの中で一番!
お誕生日に5000円の12本コースで利用させて頂きました。
スポンサードリンク
名古屋城前で味わう金沢カレー!
フジヤマ55 金シャチ横丁店
二郎系ラーメン・つけ麺・金沢カレードロっとした金沢の55カレーが食べれるのは嬉しい。
まぁまぁ味は良くも悪くも想像の範囲内で無難な太さのつけ麺と台湾混ぜそば。
金シャチ横丁近く、幅広駐車場!
名城公園 二の丸東駐車場
ここも金シャチ横丁にしてほしい。
体育館に近くて最高でした😀
スポンサードリンク
名古屋城駅すぐ、写真映え間違いなし!
アットナゴヤモニュメント 名城公園
名古屋城駅出てすぐそばに有りました😄
地下鉄名城線の名古屋城駅7番出入り口付近にある“@Nagoya”と書かれたモニュメント。
名古屋城への近道、桜伴に!
東門
平日なら空いてるよ。
チケットはこちらで購入しました。
スポンサードリンク
出入順暢、好停車の快適空間。
名城公園 二之丸東駐車場 エントランス
出入順暢好停車。
駐車場の門限にご注意を。
ウォシュレットはありませせんが手洗いは自動水栓にな...
名城公園二の丸東駐車場トイレ
ウォシュレットはありませせんが手洗いは自動水栓になっています。
スポンサードリンク
令和六年二月にリニューアルされました。
公衆トイレ
令和六年二月にリニューアルされました。
我當時路過還想說這是啥 原來日本一直對“特別軍事行...
歩兵第六聯隊之跡
我當時路過還想說這是啥 原來日本一直對“特別軍事行動”情有獨鍾,我建議還是好好反戰比較實在。
ドルフィンズアリーナで熱い応援を!
ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)
数々の熱戦が繰り広げられた施設。
応援が熱いです📣迫力があって建物は古いけれど楽しめます。
名古屋城二の丸で抹茶を堪能。
二の丸茶亭
野趣溢れた石の庭に囲まれた茶亭。
名古屋城でモーニング。
名古屋城近く、自家製バニラアイス。
cafe diner pop★over 金シャチ横丁店
二箇所の金シャチ横丁があるが、こちらは飲食店のみ。
名古屋医療センターの帰りに来店。
名古屋城近くのあんかけスパ!
あんかけ太郎 名古屋城金シャチ横丁店
辛いのが苦手な人も食べやすいと思いました。
月曜日のランチで利用。
金シャチ横丁で美味しさ発見!
金しゃち焼き
IGアリーナに行った際に立ち寄りました。
金しゃち横丁 宗春ゾーンに食後のデザートを食べに。
見た目も可愛い忍者アイス!
忍者アイス テイクアウト専門店
鐵盤牛排和炸雞好吃,麵包偏乾偏硬,忍者甜筒🍦很特別,裡面是香草冰淇淋外皮是麻糬,焦糖布丁冰淇也好吃😋但建議焦糖醬不要再另加會比較苦~
忍者アイスはちょーかわいいですしかもめちゃくちゃおいしいテイクアウトもいいですが店内もおしゃれでした。
晴天に映える藤回廊。
藤の回廊
藤がとても綺麗です。
お城に入る前に見惚れてしまう程に晴天とのコントラストが美しかったです。
名古屋城駅前で穏やか休憩⛲️
名古屋城駅前噴水
落ち着きます⛲️
名古屋城駅を出てすぐに有る噴水 休憩するのに良い場所です。
名古屋城の美を堪能。
二之丸庭園
名勝指定2024年4月上旬、花見で行きました。
名古屋城の東門から入ってすぐにあります。
名古屋城駅前の心休まる噴水。
名古屋城駅前噴水
落ち着きます⛲️
名古屋城駅を出てすぐに有る噴水 休憩するのに良い場所です。
名古屋城跡の魅力、重要文化財の風格。
大手二之門(西鉄門二之門)
小さな門ですがこれでも国の重要文化財に指定されているそうです。
日本百名城🏯✨ 名古屋城跡🏯・名古屋市の中心部にある名城公園周辺にあったお城でした。
名古屋城の重厚感、二之丸大手。
大手二之門(西鉄門二之門)
二之丸大手の正門ですね❗重厚感あります‼️
名古屋城の正門である大手門。
親子で楽しむ古武道空手!
琉球少林流空手道 月心会 名古屋本部道場
小2次男と私の親子で通わせていただいています。
古武道と大人コースに通わさせて頂いています。
圧倒の石垣、一の門跡の美。
表一之門跡
石垣が立派過ぎて圧倒されます。
昔はこちらにも門があったようです。
圧巻の石垣に心躍る。
二之丸東門跡
大きな石垣が出迎えてくれるので、テンションが上がります。
石垣のみが残っています。
名古屋城敷地内の椿園で、色とりどりの椿を楽しんで!
椿園
その名の通り、色々な種類の椿が植えられています。
名古屋城東門から入るとすぐ右側にあるのが椿園です。
名古屋城を眺めながら、往時の面影を感じる場所。
外濠
名古屋城が見える場所もあります。
最も往時の面影を残す外濠である。
藩主向け茶屋で桜観賞!
霜傑跡
桜を見る際に寄りました。
桜とともに、排水路の魅力。
北暗渠
桜を観るついでに寄りました。
名古屋城の梅園で美しさ満喫。
梅園
とても美しかったです。
思いのままに(3月撮影)
名古屋城二の丸の打撃体験!
公衆トイレ
みんな一斉に壁に打ち付けるタイプの便所。
出入り口近くで便利!
コインロッカー
出入り口近くにありますので便利です。
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク