唐津の名店一光軒、濃厚豚骨ラーメン!
一光軒
改めて訪麺してきました。
唐津行った帰りの昼飯に、この1年通ってるラーメン🍜店。
スポンサードリンク
あっさり深いスープのちゃんぽん。
結城ちゃんぽん
味はあっさりしてます。
ずっと気になってて、やっと伺いました。
藤井聡太愛用、懐かしのけえらん。
元祖伊藤けえらん 本家
藤井聡太さんが、勝負おやつとして選ばれたおやつですね。
子供の時から食べてたお菓子です。
スポンサードリンク
海水浴に最適!
海の家 ドライブインマキノ/北浜
親身になって面倒まで見て頂きありがとうございました。
海なし県から 佐賀へ この日はまだ梅雨だった為青く見る事はできませんでしたが 透明度が高く 波は静かで穏やか。
唐津駅近、佐賀牛ローストビーフ丼。
Cafe&Bar Diro(ディロ)
唐津駅を一望できる良い席でした。
駅近で便利。
虹ノ松原の手作り松原おこし。
松原おこし麻生本家
トイレ休憩でお世話になりました。
松原起こし、虜になりました❣️
唐津の地魚、極みのおまかせ。
酔虎寿し
大変美味。
唐津の名店おまかせ5000円でこのコスパはヤバい。
巨大門松で宝くじ祈願!
宝満神社
宝くじが当たるのを願ってお参り。
お正月の巨大門松で有名な神社。
伊万里牛の絶品ハンバーグ。
アロマカフェレストラン
すごく美味しいです。
美味しい!
優しい大将の美味寿司、100点満点!
天宮寿し
大将の奥様に対する声掛けや雰囲気がすごく優しく味も100点満点!
とても美味しく頂きました。
唐津焼の歴史を感じる陶房。
中里太郎右衛門陶房
唐津市内の器屋さん「1番館」さんで素敵な作品だなと感じ来館しました。
かなり迷った末に一皿購入。
台風の日も営業、牛丼旨し!
すき家 202号唐津鏡店
大型のパーキングて停めやすい。
全国のすき家行きましたが中盛りが毎回並だろ?
紅生姜の串揚げ、最高のひととき!
串揚げ屋 焰
店内は4席。
本場大阪より安くて美味しいかもです。
隠れ家で味わう絶品カキ氷。
ヌフ
、入ってすぐのパンの置いてあるスペースでちょこっと食べられるスペースがあっただけなのに、店の奥にイートインスペースを広げたおかげでランチも食...
デニッシュなど様々な種類があって選ぶのが楽しいお店。
透明度高い、家族で楽しむ海。
いろは島海水浴場
シャワー代100円 日陰も多いです。
いろは島の花と冒険の島の橋の名前は妖精橋と言います。
新鮮なイカのいけ造り、満員御礼!
海鮮料理 漁師村
イカはコリコリして美味しかったです。
雰囲気はよく落ち着きがある。
滑らかなとんこつ、シャキシャキ野菜のちゃんぽん!
井手ちゃんぽん 唐津店
井手ちゃんぽん。
注文から料理が出てくるまで30分ほどかかりましたとんこつスープが滑らかで美味しく頂きました。
朝摘みイチゴのスムージー。
cafe153.
イチゴのスムージーで豆乳を選択。
本日は「いちごのスムージー」と「いちごのパフェ」を頂きました。
唐津の204号線に、開放的なスタバ発見!
スターバックスコーヒー 唐津店
週2.3回利用しています。
ついに唐津にもスタバが…!
呼子のいか、予約必須の味!
海中魚処 萬坊(呼子萬坊)
始めての佐賀…佐賀…佐賀楽しみにしていた呼子のいか!
予約必須です!
唐津駅前で必食!
海街丼 唐津店
味噌汁美味しかったです♪絶品でした🙇♂️ピリ辛トマトのタレ?
海宝丼(上)をいただきました!
名護屋城博物館途中のイカ刺し。
いかの活き造り 大和
年に一度くらい訪れたいます大和さん。
ずっと気になっていた大和さん。
お湯が素敵な温泉テーマパーク!
鳴神温泉ななのゆ
トライブがてらもう何度もリピートしています。
平日夕方に訪問。
オーシャンビューで堪能!
いか本家 いそ浜別館
いか焼売、ゲソ天美味しかった‼️\(^^)/🦑
この日は何でだか別館の方に行きました。
海岸の夕陽と貸切風呂。
汐湯凪の音
大晦日に家族で宿泊させていただきました!
夕陽時にはロビー直結のテラスがいい感じでした。
呼子のいかを活造りで堪能!
河太郎 呼子店
2年前は大嵐で漁に出ておらず食べられなかったイカやっといただけました。
予約はできず、名前を書いて待つスタイルです。
唐津の歴史感じる大衆食堂。
みやこ食堂
ラーメンと、ヤキメシ食べました。
ここは開いてます。
佐賀の新鮮食材揃う!
スーパーモリナガ唐津店
肉も刺身も新鮮で美味しい!
このあたりでは売り場面積も大きくて色々揃うスーパー。
優しい先生と心強い仲間。
古川動物病院
初めて来たけど先生と看護師受付の対応が良かった。
不安だったけれど先生が詳しく簡単な言葉に置き換え説明してくれました。
昭和レトロに浸る焼きそば屋。
山口お好み屋
慣れている方と一緒じゃ無いと、戸惑う事もあるかな。
新聞の紹介記事を見て訪店。
新舞鶴橋からの唐津城。
舞鶴橋
唐津城が見えて、攻城前に気分が上がる橋です。
2023/8/5来訪。
波戸岬の絶景パノラマビュー!
波戸岬
約20年ぶりに来ました。
海が一望できる岬です。
青物にぎりランチ、1200円の幸せ!
二葉鮨
大将が気さくで、コスパ最強!
小鉢、茶碗蒸しとコーヒーが付いて1,200円。
大満足の大きな唐揚げ。
福まん家 唐津和多田店
持ち帰り専門の唐揚げ屋さん。
塩唐揚げ弁当やカレー弁当にハマってます。
唐津の味、もつ鍋とプリン。
からつ屋
どちらも美味しかったです。
めちゃくちゃ美味しいです😽ランチに付くプリンも好きです😺
新鮮野菜と巨大ソフト、厳木の魅力!
道の駅 厳木
道の駅の土産店内は土産物や野菜など地元の物が豊富にある少し菓子を買ってみた。
道の駅厳木に初めて訪れました!
唐津で味わう熱々バターチキン。
ゲスト ダイニング
とても美味しく頂きました😆接客も現地の方ですが爽やかで皆さんの評価が高いのも納得ですね👍 お一人様でも家族連れでもOKな雰囲気のお店でした。
ボリュミーでリーズナブル!
本格パスタとピザ、上品なひととき。
バローネ
落ち着いた店内で本格的なパスタやピザが楽しめる。
初めての訪問でした。
鍛錬マシン揃うアメリカンジム!
bodymake ONIX 平原店
まず特筆すべきは「鍛錬」というトレーニング器具メーカーのマシンの豊富さ品揃え!
タンニングマシンもあるのは魅力的!
唐津焼の伝統窯へ!
中里太郎右衛門陶房
唐津市内の器屋さん「1番館」さんで素敵な作品だなと感じ来館しました。
かなり迷った末に一皿購入。
スポンサードリンク
