全長3キロの圧巻しだれ桜。
SL広場
全長3キロ圧巻の1000本しだれ桜🌸
そこに蒸気機関車と小型のディーゼル機関車が安置されています。
スポンサードリンク
塩川名店の鶏皮モツ煮、旅行のお供に!
大和冷蔵
ラーメンとセットでガンギマリでしょう。
貸冷凍庫や個人で急速冷凍品を作れます。
喜多方の本局で小さな発見を!
喜多方郵便局
喜多方の本局。
対応が非常に遅くて非常に不愉快な思いをしました。
スポンサードリンク
薄味で驚きの美味しさ、こわれ煎餅。
安藤せんべい店
頂きしました!
シンプルな味が大好きです小さな子どもも年配の方も安心して食べられる固さと味付けですれる味と方定とぉいます。
不思議な側溝、坂道が水流れる。
平左衛門屋敷の坂
季節や水量で登ってるように見えたり見えなかったりします一見の価値アリ!
うーん‼️登ってる❔
スポンサードリンク
歴史感じる蔵で鬼涙を!
馬車の駅・地酒蔵
建物が趣があって立派で、色んな地酒があって楽しかったです。
お店のおばちゃんが楽しい事この上なし。
喜多方で猫の健康守る。
もりた犬猫医院
毎度お世話になってます👍(ΦωΦ)
遂に野良衰弱ネコ捕獲 ~ 適切な対応感謝申し上げます。
スポンサードリンク
大和川酒造隣の赤煉瓦郵便局。
喜多方下町郵便局
近くの郵便局。
煉瓦造りの郵便局。
喜多方で味わう新鮮刺身とジャズ。
肴家 笑和
お店が綺麗で料理が美味しかった。
海鮮カルパッチョなどなどお腹いっぱいごちそうになりました😋お値段もリーズナブルでまた行きたいお店の1つになりました✨
ヤンニョムチキン、売り切れ注意!
ここまるキンパ
多数w車を止める所が少ない為、路駐してる方もいました。
キンパもヤンニョムチキンも全部美味しい!
塩川の温泉と酒屋のユース!
会津の里ユースホステル
オートバイの旅で利用。
現状あまり力を入れてはいない感じがしました。
アットホームな癒し空間で心もほっこり!
スナック花
明るくアットホームな癒しの空間です。
癒やされます!
蔵カフェの趣と特製ハンバーグ。
蔵カフェ・アートギャラリー 水織
趣のある素敵なカフェにされている水織さん。
満足でした🎵お母様が作られた押し花の絵画も見たことのない美しさでした!
小麦香る食パン、夕方の夢。
ファミリーマート 喜多方稲荷橋通り店
小麦香る食パンがホントに美味い!
イートイン有り。
喜多方の酒蔵で出会う奈良萬。
夢心酒造株式会社
夢心のにごりとかも飲んだんだけどねぇ〜もう1超えあっても良かったですかね。
とても美味しいお酒を醸す蔵元です。
最高のサービスと落ち着く空間。
LHEURE BLEUE ラールブル
店主の人柄、味、サービスどれを取っても最高です。
素敵な空間のお店でした。
昔ながらの金物屋で掘り出し物を!
(有)三浦英次商店
レア物のよろず屋 のようなとこです。
昔から有るお店ホームセンターでも買えるがこーいう所で買うのもいい。
田んぼの木陰で涼風を感じる。
菅原神社
学問の神として親しまれる。
涼しい風が通り抜けた。
漕艇場近くの快適民宿!
民宿 東荘
民宿の人がすごく親切でした。
高校時代の合宿で散々お世話になりました。
あなたの希望を形にする!
Hairs Piece
とても腕のいい美容師さんだと思います!
施術がとても丁寧です!
遊具新しく、楽しい時間!
喜多方市桜ガ丘公園
小さい頃から遊んでいた公園です地元の方の憩いの場所で遊具も多いです。
広々としている市の公園です。
山都の心温まるコンビニ。
ファミリーマート 山都三津合店
山都地区で唯一のコンビニ大変重宝しています。
心温かく家みたいな安心感があります。
昔ながらの立ち食い蕎麦、時間短縮にぴったり!
蕎麦処やま田
付近の店がまだやっていないときには、有難いなと。
蕎麦はまあまあ。
北宮諏方神社近く、稲荷神社裏。
愛宕神社
北宮諏方神社と稲荷神社との間にあります。
稲荷神社の裏に鎮座。
満開の桜と観音寺の思い出。
大雲山 観音寺 (会津三十三観音札所)
子供の頃毎日でした。
若い頃大般若の御経の木箱おぶい申したことがある 雪路を鈴を鳴らし村のお寺に届けた 懐かしい想い出です4月の花祭り8月の盆踊り良かったな令和4...
職人の手作り革製品が揃う!
BAIHU
職人による手作りの革製品が並びます。
齋藤さんに感謝!
イエステーション喜多方店
とても真摯に対応いただき、満足のいく取引ができました。
良くしていただきホント感謝しきれないくらいです。
ブランコで味わう絶品ピザ。
楽気〜tanoshige〜
ピザがとんでもなくおいしい(๑´ڡ`๑)
楽気(たのしげ)、美味しかったです。
ツルハドラッグで冷凍食品充実!
ツルハドラッグ 喜多方上江店
親切に応対していただけました。
最寄りの薬局でいつも利用させてもらっています。
地域に愛される安価なパソコン講座。
喜多方市 勤労青少年ホーム体育センター武道館
小さいですが、地域に愛されてる感じがします。
選挙の時は周辺住民の投票所となります。
駐車場広々、店内清潔感満点!
セブン-イレブン 喜多方米室店
駐車場が広く、店内もとても綺麗で、利用しやすいです。
店員がどの客にもきちんと挨拶し、レジでの応対も良いです。
型紙で染める浴衣と小物。
染織工房れんが
バックや小物などが所狭しと並べられています。
子供の笑顔が広がる、ゆりかさん推しの店。
Agu hair dahlia 喜多方
子供が、お気に入りなので行きました。
是非行ってみてください✨トータルクリエイターのゆりかさん推し✨
会津料理とアートの融合。
きりん
煮込みハンバーグをいただきました。
書道などの個展が開催されています。
困った農家の強い味方!
株式会社丸徳
世間話など少し話し帰ってきます、いつも有難うございます。
商売人とお客、農家と米屋。
おしゃれで使いやすい公民館。
松山公民館(喜多方市)
きれいで使いやすい。
Usefull center for culture of the neighbourhood.
古代文字で名刺を特別に!
楽篆工房
やっと行く機会ができたのでヨカッタです!
高橋先生にお会いして凄くやさしく接していただきました。
会津大仏が見守る、歴史の道。
千佛堂(旧阿弥陀堂)
元々はコチラに会津大仏(阿弥陀仏)が鎮座していたと言う事です。
貞享3(1686)年に造営されたもので和様と唐様の折衷様式。
お買い物券で楽しいお得体験!
カワチ薬品喜多方西店
グループ内の他の店舗と変わらないです。
割増しの時に買うとちょっとしたお得感がいいです😊
別府一里塚、歴史の息吹を感じて。
別府の一里塚
別府の一里塚(米沢街道)
道の両わきに塚が残っているのは珍しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク