桜島を望む、温泉の楽園!
温泉旅館 江洋館
脱衣場前のトイレが臭すぎて利用出来ませんでした。
温泉の質が最高。
スポンサードリンク
桜島を望む旅の拠点。
ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店
天草から2人で来た平岡です。
ぐっすり眠れました。
地元の新鮮魚介を味わう、釜飯ランチ!
ふぁみり庵はいから亭垂水店
飛行機の時間まで大隅半島をブラブラしランチ営業待ちして入店。
本日、地元へ戻った際に利用しました!
スポンサードリンク
桜島を見ながらぶり丼を堪能。
湯っ足り館 レストラン(道の駅 たるみず)
昼食を頂きました。
大隅半島に入って最初の道の駅にあるレストランです。
約1200本のイチョウ、黄色い感動。
垂水千本イチョウ園
見頃は過ぎていましたが、まだイチョウは咲いていました。
日曜日だったのか大変な混雑でした。
スポンサードリンク
垂水で堪能、めちゃくちゃ美味!
創作割烹 やまぐち
旅行で訪れましたが、料理がとても美味しかったです。
どのお料理もめちゃくちゃ美味しかったです!
タイヨー特製クリームパンで幸せ。
タイヨー 垂水店
この地域はスーパーが少なく、平日は仕方なく利用。
珍しいものが買えることを期待してが、普通のスーパーだった。
スポンサードリンク
垂水市唯一の朝食ランチ。
ジョイフル垂水店
(月)日替りランチ500円とドリンクバー114円614円。
鉄鍋醤油ラーメンを食べました。
鹿児島の夕食、日替定食500円。
居酒屋樹
初訪問。
鹿児島旅で居酒屋を見つけて入りました。
桜島の夜景と美味料理。
リブマックスリゾート桜島シーフロント
お宿の写真は他の方にお任せするとして…この値段でこの部屋に泊まっていいの?
また泊まりたい宿のひとつです。
垂水唯一の中華で八宝菜を堪能!
光華園
個室で落ち着いて食事ができました。
美味しかったです🙆中華丼の餡が卵スープ的でビックリした😳
南海うどんと桜島の旅。
垂水フェリー垂水営業所
新造船の第十一おおすみに乗れました。
しっかりした麺。
桜島一望、絶品うどん旅。
垂水港フェリーターミナル
フェリーから桜島がきれいに見える開聞岳も遠くに見える訪問日2024年12月19日14時頃。
初めて利用しました。
昭和の空気を感じる安さ。
スーパーだいわ 垂水店
子供服を安く買えました!
僕の手に入れたい 商品が手に入りました。
新鮮な農協品揃い、心強い選択!
Aコープ たるみず店
比較的豊富な品揃えで生鮮食品も充実。
生物は新鮮なものがそろっていますよ。
桜島を望む秘湯、源泉かけ流し。
江之島温泉共同浴場
道が分かりにくい。
何度か前の道を行き来しました。
静かな空間でぐっすり睡眠。
HOTEL AZ 鹿児島垂水店
静粛性高く、ぐっすり睡眠できました。
単身赴任で朝御飯を良く食べに行きます。
垂水で発見!
ファミリーショップニシムタ 垂水店
回りにストアの類いの見当たらない所です。
小さいながらも品数が良く従業員の方たちも親切ですね😃ちょこちょこ寄らせて貰ってます☺️
昔ながらの鹿児島ラーメン、650円!
たえラーメン
家族で釣りをした帰りに立ち寄りました。
クチコミでみそラーメンが美味しいとのことで訪問してみました。
牛根麓稲荷神社の埋没鳥居。
牛根麓稲荷神社 埋没鳥居
黒神の埋没鳥井は有名ですが、ここにも埋没鳥井がありました。
桜島のすぐ東にある牛根麓稲荷神社。
300年の歴史、田舎そばの極み。
十五郎そば
ボソボソ感と出汁の組み合わせが良いです。
釣りの帰りに偶然見つけて立ち寄りました。
ボリューミーな特製ちゃんぽん、絶品!
日の出食堂
ちゃんぽんをいただきました。
特製チャンポンイチオシです!
イルカを見ながら、うどんに舌鼓!
垂水フェリー料金所(自動車)
平日なのでさほど混んでなく景色も綺麗でした。
なかなか普段の生活では使うことのないカーフェリー。
垂水の炭火焼肉とレモン塩ラーメン。
大衆焼肉よし
また垂水にきたら必ず行きたい美味しい焼肉屋さんでした!
お昼のランチ行きました。
日の丸発祥の地、絶景足湯。
近代造船発祥の地・昇平丸モニュメント(日の丸発祥の地碑)
日の丸ができた由来が記されています温泉や足湯がある道の駅の隅っこにあります。
鹿児島市側からとはまた違った桜島が見えました。
鹿児島のカンパチ、感動の美味。
お食事処 冠八屋
行列にはなっていませんでしたここはカンパチを中心に出すお店ですが、なんとGWは特別メニューでちょっと物足りなかったです煮魚も食べたかったのに...
カンパチ刺身の定食を食べました。
垂水港近く、キャンプ用品充実!
ホームプラザナフコ 垂水店
垂水港直ぐにあります。
更に商品管理が良く出来ていますので、買い物しやすいですよ🎵
鹿児島ラーメンの真髄!
パイカル食堂
ラーメン定食小飯、餃子美味しく、ザッ鹿児島ラーメンでした。
ライス漬物でコスパ最強!
桜島を望む絶景運動公園。
垂水中央運動公園
利用者多いね草刈り等あり、樹木影風ウォーキング👌
0から3際未満までの、専用遊び場がありました!
九州一のラドン温泉で温もる!
高隈ラジウム 猿ケ城温泉
ボイラーの修理がまだらしく温泉は、入れませんでした。
熱めのお湯です。
桜島と海の絶景、癒しの公園。
海潟さくら公園
静かなところです。
桜島と海が見渡せる最高のロケーション。
新鮮海産物と薩摩ぶり丼!
こだわりの店 海鮮 よかもん市場
ランチ用に「さつまぶり丼」699円(税込)を購入。
海鮮系巻物や丼もの、加工品を購入できます🎵どこかで食事(ランチ)をして、お土産や晩御飯でこちらを購入することをオススメいたします!
女将の手料理で楽しく飲もう!
居酒屋よりみち
美味しい手料理がリーゾナブルにいただけるお店です。
どれを食べても美味しい。
垂水の家電、立和田さんが親切。
ヤマダデンキ テックランド垂水店
毎週木曜日 定休日です。
とても分かりやすく、お店全体の雰囲気もよかったです。
森伊蔵の当選を実感!
森伊藏酒販
桐箱入りを選択🤗対応も良くスムーズに購入できた⭐️
久々に森伊蔵が当たったので牛根境まで取りに行きました。
桜島近くのキヌサヤ最中、美味しさ満点!
内田菓子店
めちゃくちゃ美味しい😋‼️宮崎では味わえない新鮮な味、旨い❗️ネット販売してるのかな?
とても優しい昔ながらの雰囲気が流れる空間を味わえるお店です。
ナシゴレンとミゴレン、無制限食べ飲み放題!
ビーダッシュ
インドネシアの料理は美味しかったです👌おすすめ👌ぜひ行ってみて下さい☺️
ランチいただきましたが、とても美味しかったです。
垂水市の広報、おしゃれで親切!
垂水市役所
古い役所です。
昭和の建物ですね。
鹿児島で安くて神対応のガソリン。
エコスタンド 垂水店/(有)はーもにーりんぐ社
2000円分が、間違えて満タンに入れることが、有る。
こちらは161円でした。
桜島を見ながら安くお酒!
ドラッグストアモリ 垂水店
商品豊富、お酒が特に安くていいです。
私にとっては夜遅くまで開いてるので助かります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク