増毛のホタテ塩ラーメン、幸せの味!
ラーメン こころ
地元のおばあちゃんがやってるかしこまらないラーメン屋さん。
増毛で食べたラーメン🍜。
スポンサードリンク
日本最北の酒蔵で特別なひととき。
国稀酒造
旅行の途中で急遽立ち寄りました。
2022.10月初旬に来ました。
濃厚甘海老らーめんの魅力。
麺屋田中商店
お昼時過ぎてましたが中々の混みようです。
甘海老塩ラーメンをいただきました。
ボリューミーなまかない丼、海鮮の魅力!
レストハウス雄冬
いつもたこカレーかラーメンを食べようか迷いながら店内に入るが…まかない丼か甘エビ丼になってしまう。
食事の海鮮丼系が美味しいです。
重ねカツカレーの絶品体験。
喫茶ポルク
パスタとコーヒーをいただきました。
次はパスタも食べてみたいですご馳走様でした。
スポンサードリンク
新鮮な雲丹と海鮮丼、舎熊目の前!
増毛の食堂 南ん家
メニュー掲示を外しておいて欲しいですね。
バフンウニが無くてノナでした。
黒岩トンネル脇の美しい滝。
銀鱗の滝
国道沿い、南側からだとトンネルの入り口の横にあります。
ここのパーキングから撮る夕陽は絶景でした。
急階段を登ると待っている絶景!
雄冬岬展望台
道路には苔が生えてて滑らないように注意が必要。
素晴しい絶景です!
ボルダリン公園で野生の痕跡を発見!
雄冬岬岩石公園
雄冬岬展望台を訪ねた際に立ち寄りした。
野生動物の痕跡が幾つかありましたが素晴らしいボルダリン公園です。
海岸線の冷清水、休憩に最適!
雄冬冷清水
湧水場所。
微妙なスポット。
季節限定ホタテラーメン絶品!
海栄
ホタテラーメン美味しかったです。
おいしかった。
初心者からベテランまで、暑寒別岳スキー場で幸せ体験...
増毛町営暑寒別岳スキー場
広さ…完璧👌🏻このスキー場で上達しない理由は無い🏔️ここで滑れる全ての人は幸せだ😊
子供のスキーでよく利用しております。
美しい森と椴松に囲まれて。
渓流の森
渓流の森の2km位手前からすれ違い場所以外では車1.5台位の幅になります。
椴松が多く生えている美しい森。
秋田藩の歴史を感じる、にしん街道。
陣屋展望台
暑寒別川河口に秋田藩の陣屋が設けられ 鰊漁場を眺めていたのだろうか。
にしん街道碑にカバーが掛けられていた。
甘いさくらんぼ狩りと親子猫。
佐藤健一果樹園 さくらんぼ狩り会場
非常に人懐っこい親子猫がいます。
久しぶりに伺いました。
遠藤さくらんぼ園
増毛の甘エビ、最高のお土産!
岩尾温泉あったま~る
施設は築20年以上経過してるらしいですがとてもきれいに管理されてるようでした。
増毛の甘エビを買った後良く寄ります。
増毛町消防署
消防カード♪
トンネル横の小さな滝です。
銀鱗の滝
トンネル横の小さな滝です。
カキ氷がとても美味しかったです。
千石蔵
カキ氷がとても美味しかったです。
増毛町信砂にあるコミュニティセンターです。
信砂生活改善センター
増毛町信砂にあるコミュニティセンターです。
調べたところ町営の会館ではありませんでした。
朱文別沢会館
調べたところ町営の会館ではありませんでした。
たぬ吉
ふるふるトマト
コテージ ミンズ
旧増毛町立増毛小学校
旧商家丸一本間家
増毛灯台
ろばた
増毛町立 認定こども園あっぷる
北鐘興産㈱
増毛町立増毛中学校
旧富田屋旅館
旧増毛駅
雰囲気の良い会館です。
小樽間内会館
雰囲気の良い会館です。
フルーツの国会議事堂で味わう至福。
暑寒沢会館
フルーツの国会議事堂。
酒祭り
駐車場
スポンサードリンク
スポンサードリンク