壱岐の絶品ウニ丼、港近!
かもめの朝ごはん
2回ほど行かせていただきました!
壱岐の味が手軽に楽しめます。
スポンサードリンク
壱岐の島を電動自転車で巡ろう。
壱岐市観光連盟郷ノ浦港観光案内所
レンタサイクルを半日1100円で借りました。
壱岐市観光連盟郷ノ浦港観光案内所。
遅くまで営業、 魚介系のあっさりラーメン!
髭
こんなに美味しいラーメン、生まれて初めて食べました。
〆のラーメン最高(*`ω´)bお味噌汁もめちゃめちゃ美味しかった!
スポンサードリンク
アオサのりミニパック、嬉しいプレゼントと共に。
(有)長田商店
今日2歳になりましたと伝えてる所を定員さんも聞いていた様で、帰り際に子供にお菓子のプレゼントをしてくれた。
かすまき、生ゆず塩、カラフルなお魚石けんを買いました。
壱岐の旅を彩るおもてなし。
GOLDCOAST IKI B&B
新しくて綺麗なお部屋で、楽しい壱岐の旅ができました!
最高の宿でした!
スポンサードリンク
壱岐島の安心タクシー、親切対応。
壱岐交通タクシー㈱
電話だけでしたが、素晴らしい対応でした。
利用されるなら予約したほうが良いと思います。
麦焼酎リキュールの魅力!
今西酒店
麦焼酎を使ったリキュールを購入!
隠れたウイスキーを見つけたことがある。
スポンサードリンク
ゆずのソーダすごく美味しかったです。
「えもび」トゥクトゥクレンタカー 壱岐郷ノ浦営業所
ゆずのソーダすごく美味しかったです。
朝の散歩でおかみさんから「おはようございます」とあ...
ファミリーファッション宝亀
朝の散歩でおかみさんから「おはようございます」とあいさつされました(離島では普通の風景?
ひと息つくにも長居するにも良い感じスタッフの皆さん...
クロスポート武生水
ひと息つくにも長居するにも良い感じスタッフの皆さんも、驚くほど親切でした。
とてもフレンドリーなご主人さんが迎えてくれます。
味処 とんぼ
とてもフレンドリーなご主人さんが迎えてくれます。
秋のバザーの時に初めて行きました!
壱岐國の里身体障害者通所授産施設(就労継続支援B型)
秋のバザーの時に初めて行きました!
くまシェフのお料理。
Coffee&Pub たんぽぽ
くまシェフのお料理💕
第一生命壱岐営業オフィス
安心できる。
壱岐島内で唯一ミキハウス製品が購入できる。
たちば川
壱岐島内で唯一ミキハウス製品が購入できる。
EV充電スタンド(ビューホテル壱岐前)
EV充電スタンド
EV充電スタンド(ビューホテル壱岐前)
何の予定も立てずにとりあえずレンタカーをこちらで借...
クロスレンタカー
何の予定も立てずにとりあえずレンタカーをこちらで借りました。
春一番の由来、展望台の絶景!
春一番の展望台
春一番の由来とされる場所にある展望台。
フェリー待ちの間に立ち寄りたい!
小さな美術館
フェリーを待つついでに行ってみると現在はやっていないとのこと。
丁寧な対応です。
赤木写真館
丁寧な対応です。
郷ノ浦で快適ビジネスステイ。
壱岐マリーナホテル
郷ノ浦のどこに行くにもアクセスはいい寝るだけなら全く問題ないレベル。
郷ノ浦地区の中心にあり、便利。
壱岐の歴史感じる地物寿司。
乃もと寿司
大将との会話に夢中になり全く写真を撮っていないが全ての料理は間違いない。
ほとんど壱岐産の地物で揃えた壱岐の中でも1番古い寿司屋さん。
壱岐の新鮮地物、特上寿司!
乃もと寿司
大将との会話に夢中になり全く写真を撮っていないが全ての料理は間違いない。
ほとんど壱岐産の地物で揃えた壱岐の中でも1番古い寿司屋さん。
美味しい壱岐牛の串焼きが待つ!
味処 角丸
外観素敵でした。
料理が出てくるのがとにかく早い、美味しい!
郷ノ浦港目の前、美味満載!
ビューホテル壱岐
2番❣️特に2日目のオニオコゼ… 刺身になってもまだ動いてました。
ツアーで連泊。
皿うどんとスペ皿、絶品の名店!
福寿飯店
特に注文後、遅い印象はありませんでしたよ。
11:00に入ってスペシャル皿うどんを注文。
壱岐の活き造り、絶品イカを堪能。
御食事処 まる辰
刺身が美味しいし、お酒もそろってます。
事前に確認・予約したほうが良いみたいです😋)写真はイカ刺し(1人前)と、残ったゲソとかの天ぷらです。
感激の壱岐海鮮丼、鮮度たっぷり!
三益寿司
とても良い女将さんがいるお店でした鮑は配達されたばかりのをいただき感激です。
新鮮でうまい魚を食べてきたと思うのですが、それ以上に壱岐の魚の美味さは格別で、とにかく美味いです。
壱岐で味わう、かおるの唐揚げ。
居酒屋 かおる
女性1人だったので緊張してたのですが大将さんも女将さんもスタッフさんも人柄がよくてお料理もすごく美味しかったです♡とくに唐揚げの美味しさには...
おでんや餃子…どれも美味しかったです。
ビューホテル壱岐近く、優しい送迎。
オリックスレンタカー長崎壱岐店
楽天トラベルで予約。
先日、2年ぶりに壱岐へ日帰りでお伺いしました。
壱岐島の青い海と釣りの楽園。
青い海と緑の広場
島国の港⚓何かほのぼのする景色に溶け込む町民行事の光景に人間の繋がりの大切さを感じた瞬間📷️この町の人口は思ったより多かったです。
来て数分で雨になってしまったけど屋根のあるベンチが2箇所あって良かったです。
壱岐の味、海鮮と肉が満喫。
ひげだるま
ステーキ丼と海鮮丼、迷いに迷って海鮮丼を頂きました。
少し場所が分かりにくいかも?
水餃子とすり身揚げ、帰省の味!
居酒屋 ときわ
美味しいお店雰囲気が良く大将とおばちゃんが素敵。
一人で普通にのんびり飲ませてもらいましたよ。
地元食材で味わう古き良き旅館。
西岡屋旅館
受付の方の感じが柔らかでとても良かったです。
とても有り難かったです。
壱岐の海岸定食、アジフライ絶品!
海岸
お刺し身のついた定食をいただきました。
優しい味つけ。
壱岐牛と生うに丼の贅沢。
みうらや
ハンバーグを食べましたが、鉄板が常温で肉もあったかくない。
初めての食事に壱岐牛のステーキとハンバーグをオーダー。
壱岐と本土結ぶ港、郷ノ浦。
九州郵船 壱岐支店
ジェットホイルでしたがフェリー⛴️も楽しみです。
唯一壱岐からの出入りをゆるす交通機関ですね。
壱岐牛定食、満足の味わい。
やき肉 郷 GO
壱岐牛定食3000円と生ビールで満足させてもらいました。
郷ノ浦のいい立地にあります。
壱岐のフルーツケーキ、楽しいサプライズ!
パティスリー・カプリチオ
見てて楽しい。
ひなケーキ予約しておけばよかった‼︎3月3日18時前に行くとほぼケーキなし💦ぎりぎりショートケーキ家族分購入できました。
昔ながらの八百屋体験、鳥唐揚げ最高!
スーパーバリューイチヤマ 本町店
品揃えが豊富です。
とても親切なスタッフの方でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク