久米熊野座神社社務所社務所さんの裏が駐車場かもしれ...
久米熊野座神社社務所
久米熊野座神社社務所社務所さんの裏が駐車場かもしれません無人の為確認できず。
スポンサードリンク
丁寧な対応ありがとうございます。
椎葉興産
丁寧な対応ありがとうございます。
(株)西金物店
良いとこです。
スポンサードリンク
フルマラソン完走目指して、8月から通ってます。
パーソナルスタジオKIZUKI
フルマラソン完走目指して、8月から通ってます。
見違えるくらいに、綺麗、清潔に建てられてました。
熊本県立球磨支援学校
見違えるくらいに、綺麗、清潔に建てられてました。
農具や火縄銃等が展示されています。
民俗資料館
農具や火縄銃等が展示されています。
コンクリートの小さな祠に鎮座する山の神様です御神体...
大山神(山神様)
コンクリートの小さな祠に鎮座する山の神様です御神体は石?
いつも丁寧な対応有難うございます。
(有)坂口建設
いつも丁寧な対応有難うございます🎵
ブルートレインで旅する懐かしの夜。
簡易宿泊施設 ブルートレインたらぎ
ここでのみ飲食可。
貴重な寝台列車の車両を使用した簡易宿泊施設。
昭和レトロな雰囲気と美味しいタンドリーチキン。
大使館カフェレスト
昔ながらのレストランという感じです日替わりはお得かもしれません味は普通ですね。
昭和レトロな喫茶店を思わせる店内。
田舎町の新鮮食材宝庫!
サンロード駅
お惣菜が美味しい!
かなりの田舎町にあり、採算とれるか余計な心配します。
ニンニク効いた懐かしの熊本ラーメン。
かめや
他のクチコミの通り、ガツンとした好みの分かれそうな味。
チャシューメン大盛り1050円。
癖になる豚骨ラーメン、ガツンと旨い!
かめや
ラーメンと焼飯をいただきました。
他のクチコミの通り、ガツンとした好みの分かれそうな味。
多良木町の美味しいうな丼!
うなぎの吉鶴
頂きました😁文句なしの、味ですね😄ご馳走様でした☺
とにかく美味かった☺️1度は食べるべきー😚
えびす像が見守る、300円の贅沢入浴。
多良木町 ふれあい交流センター えびすの湯
入浴料は300円。
ブルートレイン宿泊時にもらえる温泉券で入湯しました。
中ふわふわの美味しいうなぎ。
パーク うなぎとろばた
子供から大人まで料理を楽しめるお店です。
すぐに対応、料理も早くきて、美味しかったです。
地元の味、炭火焼きの魅力!
鳥扇
地元民のお店といった雰囲気でした。
地元の人の行きつけのお店、という感じがしました。
多良木町で味わう!
てつ食堂
お洒落で品の良いお店接客も完璧¥5000の飲み放題での宴会でしたが料理のクオリティーも高く大満足。
多良木町にある居酒屋さん。
ユニークでオシャレな創作料理。
村いちばん
飲み放題付きの4500円であの料理コースにはビックリしました😳ビールも1人2杯迄です!
ドリンクは代わり映えせずご当地らしさを打ち出していただきたかったです。
多良木町の海鮮天丼、熱々で美味!
ほっともっと 多良木店
おいしくて接客対応もよかったです!
海鮮天丼。
新鮮食材と絶品肉うどん!
Aコープ たらぎ店
品揃えが最高でした😀
極、普通の小型スーパー。
懐かしい味のオムライス、唐揚げも絶品!
まつ藤
トリプルミックスグリルセット(税込1870円)美味しかったです!
Bランチをいただきました。
多良木町の新鮮野菜、安くて美味!
多良木えびす物産館
夏目友人帳ギフトラリーで立ち寄りました野菜が安い!
多良木町へ所要で来た際にこちらに寄りました。
驚きのまん丸石、秘境のパワースポット!
平成悠久石
多良木駅から来ました、1時間位掛かります、しかし、大きいドラゴンボールです、よくもまーこんな丸い玉が土の中から出てきましたね、びっくり、
初めてお参りさせていただきました。
九州随一の雲海、絶景体験!
アポロ峠展望所
雲海が神秘てきでした。
阿蘇まで行く必要がないくらい絶景。
雑貨と上質コーヒーの空間。
Rosy+
このような田舎でも手にとって良いものを買い物できるのはとてもありがたいです。
2022年11月に伺いました😊雑貨も置いてる素敵なCafe☕オサレな雰囲気のなかでB.L.Tサンド頂きました😋
趣ある楼門と歴史を感じる。
黒肥地神宮[王宮神社]
神社の方に「向かいの住宅が云々」との案内もありません。
参拝させて頂きました🙏🏻王宮神社(おうぐうじんじゃ)名前がカッコイイ神社です。
驚きの美味しさ、球磨焼酎ケーキ!
川辺製菓本舗
食べてビックリ焼酎がジュワーッと何とも言えない美味しさショコラを買いましたがノーマルも買えば良かったと後悔(;_;)。
田舎の名店、焼酎ケ-キ美味そう!
多良木の辰巳御膳、絶品巻き寿司!
新辰巳
刺身天ぷらお寿司茶碗蒸しが付いて辰巳御膳がお得で戸出美味しいです!
最高の一言、多良木で1番素敵なお店。
毎日ランチにカツカレー!
minaboo キッチン
接客も良く、とても美味しかったです。
店員さんの接客もフレンドリーなんですが丁寧でした。
百太郎溝の誇りと歴史。
百太郎公園
悲しくも無惨な百太郎さんの伝説の残る頭首工の石の水門が移築保存されている公園です。
百太郎溝の歴史について学べる公園。
惣菜に魅了される、橋本環奈さんも!
ゆめマート 多良木
駐車場は国道沿いとスーパーの横を通り、奥にもあります。
買う物は、ここで揃いますよ!
熊本初の小屋で味わう塩ラーメン。
ゆうがの杜
塩ラーメン食べました。
塩ラーメン1択。
江戸時代の文化財と
タイムスリップ体験を!
太田家住宅
お雛様展示を見に伺いました。
広い駐車場が隣りにあります。
コロッケとメンチカツ、絶品!
池田精肉店
唐揚げも美味しいけど、何よりもコロッケがサイコー!
トンカツを大を2枚小を1枚注文しましたがかなりボリュームがありとても満足しました。
整備されたグラウンドで桜舞う。
多目的総合グラウンド
綺麗に整備されたグラウンドですよ。
グランドのカーブがきゅう。
伝統の雛人形が彩る、特別な体験。
ふるさとの森休養施設
雛人形よかった~wwwwww接客も面白い(笑)
10/4日より利用可能となりました。
春の花とパンジーが豊富な店。
コメリハード&グリーン多良木店
いつも使ってます。
身近なお店で園芸用品から農業用品まで豊富に揃い利用しています。
誕生日ケーキ、すぐ手作り!
那須宝来堂
すぐ誕生日ケーキ作ってくれました 助かりました。
結構美味しい。
ジビエ料理で鹿と猪、心温まるおもてなし。
ジビエの宿・レストラン「美食の森 Re ビエ」
臭みもなく美味しかったです。
おいしいジビエ料理と気さくな社長とスタッフさんの温かいおもてなし。
スポンサードリンク
