春の桜、城址公園で心和む。
大分城址公園
文化会館があった頃以来の訪問になります。
見どころは多く、素敵な場所です。
スポンサードリンク
大分の歴史、府内城の魅力。
府内城跡
日本100名城の一つに選定されています。
城内は市役所の臨時駐車場になっています。
大分市の素敵な雰囲気で、海老のアヒージョを堪能。
Barjunne バルジュン
大分市に移転されてから、久しぶりに伺いました。
おとなの女子会で。
スポンサードリンク
おしゃれな外階段でテイクアウト!
府内のおうどん
お弁当のテイクアウトを数回利用しました。
前々から気になっていたのでお昼に伺いました。
新築の香り、子供ルーム完備!
荷揚リンクスクエア
立体駐車場、駐輪場、レンタル自転車あり。
なんかひとけが寂しい感じがする・・・空き店舗も多いし・・・
スポンサードリンク
西の丸角櫓で歴史を感じる。
府内城 西丸西南隅櫓
豪雨で崩壊した横の城壁の修理は、いつまでかかるのかな。
復元されたものだが、市役所側で目立っています。
木陰と芝生で過ごす静かなひととき。
ゆうえんかん広場
静かな公園です。
木陰と陽があたる芝生のバランスが良い公園です。
スポンサードリンク
大分天然木のテーブルで勉強が捗る!
荷揚複合公共施設(大分市役所別館)
おしゃれでモチベもつくし、とても勉強が捗る施設です!
なぜwebサイトが登録されていないのでしょうか?
府内城見学に最適!
大分城址公園臨時駐車場
市役所以外に保健所やアートプラザなどもこちらの無料🅿を利用可。
大分府内城見学用の無料の駐車場です。
素敵な産直野菜が揃う!
産直さんさん リンクスクエア荷揚町店
私が行った限り、値段も適正〜お手頃。
ソフトクリームがおいしいです!
三階櫓の石垣が見える絶景。
城址公園桜名所
ここから三階櫓の石垣見える。
美しい花見スポット、癒しのひととき。
公衆トイレ(県庁前 バス停付近)
花見の時に使う所。
なかなか綺麗ね。
小学校横、園庭で遊ぼう!
府内こどもルーム
木の温もりがあり遊ばせやすい前にお店もあるし駐車場3時間無料だしめちゃくちゃオススメ。
園庭があるのがとても良い。
発掘調査の結果見つかった築城当初の石垣。
府内城 慶長の石垣
発掘調査の結果見つかった築城当初の石垣。
城下の庭園を見ながら。
府内城 天守台
復元されると良いですね。
ここからは城下の庭園を眺めるのが好き。
大分市役所第2庁舎です。
大分市役所 第二庁舎
大分市役所第2庁舎です。
=どうろげんぴょう道路の起終点を示す標識(標石)。
大分縣道路元標
=どうろげんぴょう道路の起終点を示す標識(標石)。
天守代用の三重櫓跡、歴史の息吹が感じられます。
府内城東丸三重櫓跡
天守代用の三重櫓跡。
大分市最古の幼稚園、愛隣幼稚園の跡地。
旧愛隣幼稚園跡
大分市最古の幼稚園、愛隣幼稚園の跡地。
平日は地下駐車場満車です。
大分市役所地下駐車場
平日は地下駐車場満車です。
城郭を眺めながら、雅な一杯を。
府内城 東丸北東角二階櫓
城下の市井の人には雅な話なのである。
府内城東丸北東隅に復元された二重櫓です。
知人の方の職場です。
ななせ総合事務所
知人の方の職場です。
大分市役所内、地下1階。
大分市 市民部 市民課・大分市パスポートセンター
大分市役所内、地下1階。
講習に参加しましたが、古い建物でした。
大分県建設会館
講習に参加しましたが、古い建物でした。
支援員と共に新居探し。
NPO法人 住むケアおおいた
障害者だから新しい住宅を探すのは大変で,支援員さんと相談に行きました。
大分市最大の利便性、快適空間。
ダイワロイネットホテル大分
社有車の出張では大分市内最強の便利なホテル。
車の多い明るいメイン通りに面しているので女性ひとりでも駅ビルで夕飯を済ませそのあと別の居酒屋で少し呑んでからのホテルに帰る道中に怖さは全く感...
磯崎新の初期作品、アートプラザへ!
大分市アートプラザ
設計:磯崎新施工:後藤組竣工:1966年(改修:1998年)磯崎新の初期の代表作。
磯崎新先生の作品を大切に展示してもらっている施設です。
府内城脇の隠れ名店、日替わりランチ!
レストラン鈴
日替わりランチがおすすめ!
今は無きカレーの名店 神保町「ペルソナ」の味に似ていて衝撃を受けた。
親切なスタッフが迎える、スピーディーな手続き。
大分市役所
素晴らしい(^-^)受け付けの対応の速さ対応されてからの各種窓口での書類の記入処理受け取りまで18分はやっ!
駐車スペースから中まですごく親切に対応してくれた。
コスパ良し!
ホテルマイステイズ大分
妻と素泊まりで利用しました。
大分市荷揚町の昭和通り交差点にあるビジネスホテル。
磯崎建築の美味しいランチ。
ビッグホース (アートプラザ内1階)
ゆったりとした空間があり、お値段も良心的だと思います。
いつも家族のお祝い事で使わせてもらってます。
府内城の歴史感じる松栄神社。
松栄神社 / 稲荷大明神
初めて参拝しました。
疫病、災難が少しでも楽になりますように。
美しい外観と歴史に思いを馳せて。
府内城 本丸跡
史跡だから大きいものは建てられないんだろう。
外観が素晴らしいですね😃
大分中央署地下でエスビーカレー!
レストラン府内
大分中央警察署の中にあるレストランです。
福岡県警よりボリュームが有り味も美味かったです✌
貴重な廊下橋、府内城の美を堪能。
府内城 廊下橋
利用時間は8時から18時のようだ。
名前の通りです。
府内城の御城印を元気にゲット!
セブン-イレブン 大分荷揚町店
どの時間に行っても感じのいいお店です。
府内城の御城印をこちらで頂くことが出来ます。
荷揚町バス停近く、通勤時の味方!
ローソン 大分荷揚町店
レジは外国人の方でしたが、丁寧で問題ありません。
混んでいても落ち着いて対応してくれて、通勤時の味方です!
市街地に佇む歴史の証。
大分府内城 二重櫓跡
お堀と橋がよく見えます。
街中にあるが歴史を感じれる場所ですね。
法務局の親切な対応で安心。
大分地方法務局
父が亡くなって直ぐに相続の登記変更で相談に行きました。
予約をしていたら説明してくださるおじさんがムチャ親切だった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク