駐車場30秒で絶景、音もダイナミック!
乱曝谷
ここで双眼鏡をお忘れの方インフォメーションセンターに届けてあります2022.06.21.
風が強い日に行きました。
スポンサードリンク
美しいえびす浜、碁石海岸の絶景。
えびす浜
美しい浜辺です。
きれいな景色が眺められる良い場所です。
レストハウスの横にあります。
大船渡碁石浜碁盤
レストハウスの横にあります。
スポンサードリンク
新沼謙治の歌で胸熱体験!
おもい出岬歌碑
大船渡市出身の演歌歌手新沼謙治の歌です。
ゆっくりと食事出来ました。
おうちリラックスきらり
ゆっくりと食事出来ました。
猿首島の魅力を探そう!
サルッペ
インフォメーションセンターのマップには猿首島と書かれていました。
海を眺めながら楽しむ新鮮海鮮丼。
お食事処 岬
穴通船の船頭さんがおすすめしてくれたので寄ってみました。
今日は中落ちがありますよ!
碁石岬から絶景を一望!
碁石岬
墓石浜から岬まで起伏ある一帯をぐるっと回れます。
駅から歩いても行けなくもないとこにある岬。
秋刀魚ラーメン、絶品!
碁石海岸レストハウス
何故かユーミンのバックミュージック。
今回碁石海岸に用事があって立ち寄らせていただきました。
圧巻の椿の世界、癒しのひととき。
世界の椿館・碁石
オフシーズンのため入館料が安くなっていました。
さまざまなつばきが観賞できる施設。
碁石海岸の美しいキャンプ場。
碁石海岸 キャンプ場
シャワー室が綺麗フリーサイトは ただの野原ですそれで3000円(大人二人、子供一人)は高めかな散策路がありますオートサイトからの海側の眺めが...
昨日フリーサイトを利用。
絶景と親切な案内で、散策楽々!
碁石海岸インフォメーションセンター
7.3.13 天気良くてドライブできました。
同じ建物内のトイレは深夜も使えました。
吉浜のスネカで歴史探訪!
大船渡市立博物館
吉浜のスネカに会えます。
入口近くで上映している映像は必見です。
碁石岬の可愛い灯台、星空も絶景!
碁石崎灯台
駐車場から遊歩道を数分歩いて行くと辿り着くことができます。
食後に軽くお散歩で散策して来ました。
雷岩で響く迫力の海音。
雷岩と乱曝谷展望台
岩に打ちつける波をずっと見ていられます。
2度目 天気良ければ海の色最高なんだけどなぁ。
碁石海岸の音と景観。
大浜
碁石海岸インフォメーションセンターからゆっくり歩いて25分くらいです。
石イタイ碁石海岸インフォメーションから約700メートル歩くの大変ちょっとした冒険。
干潮時に響く雷の音。
雷岩
巨大な岩です。
干潮の時間だったので波が込み上がる度に良く聞こえました。
トイレ前での便利な駐車。
碁石浜公衆便所
トイレの前に車を2台ほど停める事の出来るスペースがあります。
碁石海岸のウミネコが舞う島。
千代島
黒い岩肌で誰も寄せ付けないようなリアス式海岸に相応しい島だと思いました。
ウミネコがたくさんいます。
全 19 件
スポンサードリンク
