丁寧な接客でメダカも選べる。
飯岡養鯉場
今日はメダカを10匹買いました。
店主さんが丁寧にいろいろ教えてくれます。
スポンサードリンク
牧歌的な看板の現代品揃え。
クスリのアオキ大野新町店
店内は現代的でスーパーに近い品揃え、値段も安い。
店員さんが優しい。
本願清水で記念砂防カードを手に!
大雲谷第三堰堤
記念砂防カードは本願清水イトヨの里でもらいました。
スポンサードリンク
林道ドライブで新しい発見!
細ヶ谷川堰堤
道中の林道はそれなりに落石とかあるので走行注意。
源義平の笛伝説を体験!
穴馬民俗館・笛資料館
去るときに1管の笛を遺したという伝説に因んで建てられた笛資料館。
普段触れたことのない楽器があって楽しめました。
スポンサードリンク
花桃が彩る故郷の魅力。
はなもも回廊の里
初来訪。
4月29日キレイでした。
1万本のヒマワリと蕎麦。
スターランドさかだに
この日は夏日でしたが1万本のヒマワリが見頃を迎えてるって事もありキッチンカー等来てました🤭時間帯が昼間やったんで中で蕎麦食べました😁外にヤギ...
ひまわりが見頃とのニュースを見て訪れました。
スポンサードリンク
福井県大野市でブロッコリースプラウトがお得!
スーパーマーケットバローこぶし通り店
市民にふさわしいお店です。
ブロッコリースプラウトが安くて驚きました。
公民館前の自販機で無料水!
五箇公民館
自販機あり。
ここで飲料水を無料で組むことができます。
北濃駅からの5時間、価値ある出会い!
奥越漁業協同組合
北濃駅から5時間かけて歩いてきたかいがありました。
山の中すぎる。
隠れ家のような魅力、探し出して!
七反滝
どうやって近くまで行くのか分かりませんでした。
平日ランチは穴場スポット。
すき家 大野友江店
平日なら昼食時も混雑していませんでした。
ドライブスルーで利用しましたが注文パネルを操作してから約1時間もかかって商品を受け取りました。
再開した温もり、待ってました!
やなぎや薬局
最近再開されたようです。
大野市の夜景と星空、特別なひととき。
ちゃがんロード
田んぼの真ん中ということもあり天気がいい日には空一面の星空も楽しめます。
マツイスタイル 理容室
想像以上のデザインと感謝を!
林広告
デザインもパネル自体も想像以上のものを作っていただき感謝しています!
スタッフの方の丁寧かつ迅速な対応が素晴らしい。
福井一の美味しさ、がんも豆腐!
吉田食品
福井で一番安くて美味い、がんも!
ほんとに美味しい豆腐。
舞茸の株と香り、絶品体験!
昇竜 九頭竜まいたけ直売所
決して安くはないが、それ以上に良い香りと味が楽しめる。
製造直売の舞茸の株や加工品が人気です。
今山菜の美食おそば!
大野市シルバー人材センター(公益(社)) シルバーハウスねんりんの里
おそばが美食しおった!
軽食も出来るし今山菜お販売してるので行きました、
雨の日でもホタルの光が!
上丁生活改善センター
ホタルが見れた。
あいにくの雨でしたがホタルが見られました。
銀杏峰登山道の松を目印に。
仁王の松
大きな松なので直ぐにわかります♪
銀杏峰登山道の途中にある。
冬の時期は室内ですが広いので少し寒い!
おおの天空パークOSORA(大野市屋内型こどもの遊び場)
冬の時期は室内ですが広いので少し寒い!
機種変も簡単、優しく丁寧に!
ドコモショップ大野店(福井県)
いっぱいいたのに、丁寧に、優しく教えてくれました。
分かりやすくよかったです。
湧き水でリフレッシュ!
越前おおの結ステーション まちなか交流センター
ゆっくり出来る所 湧き水旨し。
体育館のみの使用でしたが、空調有りでトイレも綺麗でした。
上庄の里芋、最高の味!
(一財)越前おおの農林樂舎
トイレは綺麗。
上庄の里芋は最高です。
昭和感溢れる手作り料理が魅力。
味の王様
昭和感があり、手作りが嬉しい。おかみさんも人懐っこい感じで話しやすい。ただ、none smokerにはきついかな。
お酒の 飲み方を教わった店です。
九頭竜湖を自転車で巡る。
伊勢峠
落ち葉が多いと落石との判別がしにくく、落石避けにくいかな。
道幅狭く、落石も多いので、注意して走りましょう。
町中散策の途中に立ち寄るひととき。
應行寺
勤労感謝の日の午後訪れました。
町中散策の途中で前を通りました。
越前大野の美味しい湧水と石灯籠。
石燈籠会館
色々と厳しい事は書いてありましたがマナーを守れるならよし。
越前大野の湧水は美味しい(^^)こちらの入口に湧水汲み場があります。
駐車場横の変わった建物で撮影!
蓑道小名彦神社
駐車場横に変わった建物があったんで撮影。
苔むした参道の村社へ。
気多神社
山際にある、苔むした参道のある小さな村社。
橋爪荘別館
家族の絆、感動の姿を体感。
結乃樹屋&木こりの結工房
ご家族でお仕事されている姿に尊敬しました。
体調劇的改善!
BASE
ここに通ったおかげで体調が劇的に良くなった。
股関節が硬いのと身体の非左右対称性で身体に不調を感じてました。
真名川ダムの美しき麻那姫像を堪能!
麻那姫像
きれいな像でした。
趣ある山寺の参道で癒し体験。
佛性寺 黒谷観音参道
大きな樹々の中を縫うとても趣ある山寺の参道です。
大野市の美味しい玄米、感謝の土産旅。
平沢生産組合
毎年美味しいお米を玄米で購入しています 愛知県からドライブがてら大野市に行き米を積んでお土産買って帰るのが愉しみです 美味しく頂き農家さんに...
麻那姫像の後に立ち寄りたい場所。
麻那姫水神宮
麻那姫像を拝観したら、こちらも寄りたいですね。
美しいダムの景色を楽しむ。
真名川ダム 慰霊碑
美しいダムですね。
綺麗な店内で心地よいひとときを。
アンジュ・Ange
綺麗な店内で落ち着いて飲むことができます。
心地よく飲める場所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク